
今日は納車になって二日目
ところが昨晩の大雪のため、家の前は除雪車が駐車場の前に雪の壁をこんもりと作っています。
仕方が無いので、子供と二人除雪すること30分…。
ようやく除雪終了、もう腕も腰もいっぱいいっぱい…
疲れた、汗もかいた…。
もう風呂はいってゆっくり寝たい衝動が襲いましたが、子供と本屋に行く約束があったのでなんとか出発。
するとすこしづつ見えてきました。
①パナソニック Strada HDS945TDは4チューナー4アンテナの最新モデル
4アンテナなのに後ろにアンテナらしきものが見えない?
えっ?もしかして横の窓についてるのかな?…ない?
あれ?…………お!?なんとフロントのアンテナの下Aピラーの横についてます。
ここに4つつけるとあまり意味が無いような…?
たのむよ日産!と即効担当さんにTEL、部品とれしだい直しますとのこと。
②携帯、サングラス、ナビのリモコン、カギ
え~…? ん?置き場所がない?もうちょっと置き場所があれば…。
なんかいいカーグッツ売ってないかな?
③ガラスルーフをオープン…。ん?このつなぎ目ずれすぎ。さすがUK…。日本ではちょっと雑だなとおもわせるずれがガラスルーフの周囲の枠にあります。
④シートに腰をかける。乗り心地がいいというデュアリス。
なんか腰がいたい、なぜか腰がシートにフィットしない?
まだ調整してないのでこれから調整してみます。
とまあ、文句ばかりですが、基本的に車の大きさ、エクステリア、インテリアのデザイン、運転のしやすさ、ショックのいなし、カーナビの機能はまったく文句なし!
今の時点で85点くらいでしょうか?
ATのシフトレバー前にちょっとした小物入れがあれば90点
全体的なつなぎ目の精度があがれば95点くらいはつけれるでしょうか?
マイナーチェンジとか日本生産でその辺はかわるのでしょか?
いまさらながら期待してます。
Posted at 2008/01/13 21:07:19 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | 日記