• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガメラのブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

さようならセレナ君

先日、住宅の方はとある業者さんにきめました。

やはり、車のローン残が多すぎのため、ローン残を処理し、その後売却することとなりました。

かなり愛着のある車を手放すのは悲しいですが、今を逃すと金利の上昇、消費税アップ、材料費の高騰で何百万と損する勘定なため+家が建てれなくなるため、売却の決心をしました。(泣)

今度は別な中古で頑張るつもりです。

家のほうもタイトなスケジュールで、

明日  土地仮押さえ、地盤調査、打合わせ、銀行の予審結果がでる。
週末  住宅屋さんと図面の打合わせ、イベント、車の売却手続き
来週  マイカーローン、ガソリンのカード解約(住宅ローンの条件のため)
来週末 建物+土地の契約 
再来週 図面が完成し次第、地鎮祭、着工
12月上旬 基礎工事完成予定

となる予定……?無理っぽいです。
Posted at 2006/11/09 12:24:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年11月05日 イイね!

うーん…。いいのだろうか?

うーん…。いいのだろうか?昨日、ここ四ヶ月にわたる住宅騒動に終止符をうつことにしました。

当初
①希望の土地+30坪で3050万程度→ローン借り入れ多すぎで却下

②同じ条件で別の住宅屋で2940万→ローン通らず。

③秋田市僻地で2750万→土地になっとく出来ず却下

④希望の土地で30坪→価格に折り合いつかず、まとまらない。

⑤希望の土地で建売→ローンが通る→近隣の人間関係に不満+100万借り入れ不足で却下

⑥希望の土地で別の住宅屋で別の銀行で与信→諸条件を満たさず不可

⑦別の住宅屋で坪40万!安い!でほぼ納得の価格→与信中

⑧二世帯同居の話が再燃!→父が結論をだせずにいる

⑨②で一度離れていった業者さんが予算+60万で見積もりをだしてくる。そこへ店長登場!そのばで

店:お世話になってます。
ガ:いえこちらこそ。
店:どうですか?
担:建物で60万オーバーなので土地の変更を勧めてます。(この時点ですでにトイレの手洗い場をサービスしてもらう)
ガ:かなり頑張ってもらってすいません。現状説明&競合説明(中略)
店:じゃあ、オーバー分60万交渉しますんで60万削ります!
ガ:え?大丈夫なんですか?かなり今でも安いんですが?
店:言ったからにはやります!だから希望の土地でたてましょうよ?
奥:食洗器と人工大理石天板のキッチンが…(言いかけると)
店:食洗器と人大もサービスしましょう!
担&ガ:(目をあわせながら)笑(苦笑か?)
ガ:これで決めてもいいよね?
奥:他の住宅屋さんはことわってよ?
ガ:わかった。

結果
土地 第一希望62坪
建築面積34.5坪(延床面積32坪、メーターモジュール)

主要装備+間取り 2LDK(余計なスペースはすべて収納)エコジョーズ(ファンコンベクター3台)、風呂&脱衣所各1.2坪、食洗器内蔵人工大理石キッチン(シャワー付き)、トイレ2箇所(一階手洗い場付き)、ベランダ、20畳LDK、吹き抜け有り

注文住宅(建物+土地+諸経費+税)で2300万円台で決定!(外構、カーテン、エアコン、引越し代別)

当初3000万から2600万(車ローン含む)へ
30坪から32坪へ

がんばったかいがありました。
しかし、検討中の両親へどう話そうか?他の住宅屋さんへの断りも大変…。(汗)

いろんな意見いただいた皆さんに感謝、いろいろ協力していただいた住宅屋さんにも感謝!ありがとうございました。
Posted at 2006/11/05 13:31:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2006年10月10日 イイね!

(~´Д`)~

今日は災難な一日でした。

朝から夕方までクレーム処理…。俺はおじぎマシンか!といいたくなるほど頭下げてました。

自分が悪くて誤るのは当然ですが、売った機械が悪くて誤るのは、情けないもんです。

週も明けてようやく家の話もうごいてきました。

与信はだいたい大丈夫との話…。

しかし、いろいろな問題が?

①この建売でいいのか?ということ。

②とある建売、向かい側にはちょっと問題ありの人がいるとの情報…。一生この人の家の向かい側でいいの?

③ローン金額がたりん!全額組めないので自己資金追加…。
どこから?

もしかして車売らなきゃダメ?うーん…。
Posted at 2006/10/10 22:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年10月02日 イイね!

車ネタが…。

正直、車に最近手をかけていません。

なにせ住宅に全精力を傾けているので、もちろん、この時期、車のパーツなんて買ったら殺されます。

と言うわけで、

今週はセリオンでやっていたオール電化のイベントに行ってきました。

えーと、バナナロール食べて、ピザ食べて、コルクの消臭剤もらって、ティッシュ2セット、サランラップ3組、インスタントコーヒーもらって……。

あれ、なに見たんだっけ?

あ、そうそう、IHクッキングヒーターは汚れがつきにくくて便利で、37形のパナの液晶テレビが19万円台!びっくり。

違う違う、エコジョーズは経済的で、今のうちの光熱費が2から3千円安くなるとか、蓄熱暖房機はでかいとか、スポット電化でリースできるとか。

参考になりました。

ちなみに今の住宅屋さんは注文住宅に乗り気でないのか、話が進まず、結局建売で与信へと向かうことになりました。

うーん?やるきない感じの担当さんはこのときは熱意あるトーク…。
なんか感じ悪い…。同じ金額の注文住宅は値引きが厳しいのだろうか?

このあとガソリンを入れてぷらっとよったとある完成見学会で、びっくり、今まで見たなかで最高のプラン!

現在こちらに乗り換えようかかなり悩んでます。
Posted at 2006/10/02 01:35:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2006年09月24日 イイね!

あれから一週間

あれから一週間ようやくとある銀行に住宅ローンの申し込みの仮審査を提出してもらいました。

当初、予算の厳しさから秋田市の僻地でプランをたて、ぎりぎり返済負担率25%で押さえ申し込もうと話が進みました。

ところが、先週申し込みの前日に以前の第一希望地の建売物件を見に行き、思いっきり悩みました…。

第一希望地で建売だと、外構もできていて建物+土地+諸経費2550万

第一希望地で注文住宅だと、外構無しで2650万

第二希望地で注文住宅だと2400万

これに車のローン残がのると……。かなりキビシー!

悩んでダメもとで第一希望での注文住宅で与信へと…。

頼むから予審通ってけれ~!(~´Д`)~
Posted at 2006/09/24 21:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?   05/06 00:31
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト 三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation