• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガメラのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

今週末は花見でしょうか…

今週末は花見でしょうか…こんばんわ。

私もすでに30半ばを過ぎ、周りからはおっさん呼ばわりする歳に十分到達しました。

ここ数年でかわったことといえば!

①ゲームをしなくなった。
②マンガを買わなくなった。
③エ○チの回数がいよーにへった
④パチンコが勝つようになった
⑤車を毎年変えている
⑥家なんか建ててみた
⑦転職してみた

①に関しては、興味がなくなった、時間がないといった感じでしょうか。
②はほとんど立ち読みですませている。
③やばいよな~おれ、もう歳?まさかね。
④腰が痛くて長くやってらんないし~
⑤決してあきっぽいのじゃないのだけど、たまたまね。
⑥テレビがさわぐのよ、金利が上がるから家たてらんないぞとか
⑦もしかしてがんばれるかななんて、あまいかな?

といろいろあったな~。

今日は最近めったに買わない漫画を買ってみたので感想を。

海皇紀 川原正敏

修羅の刻なんか書いている作者の作品

海を統べる”海の一族”の守護神、影船の艦長”ファン・ガンマ・ビゼン”が主人公の近代文明が滅んだ後の世界の話。

最初はまた修羅の刻の流れをくんだ格闘物かな?と読み始めたが、ちょっと歴史物三国志なんかに近い感じのイメージ。

日本刀なんかが出てきたり、ロボット?なんかもでてくる未来の話なんだが、過去の話のようなストーリー。

最近読んだ漫画の中ではなかなか面白い。

暇な方で漫画でもと思っている方、一読してみては…。
Posted at 2008/04/15 23:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2008年04月14日 イイね!

桜咲く

桜咲くパチンコ屋にあるスロットが5号機とかいう規格になってもう一年でしょうか、

以前は5万~10万くらいは勝ったり負けたりしていたスロットも

いまでは勝っても負けてもせいぜい2万。

いや負ける気なら5万も10万も可能なんでしょうが、絶対取り返せないので普通の人なら2万も負けたらあきらめるでしょう…。

そんな5号機のなかで唯一3万~5万くらいなら勝てる台!

それが2027という名機!(たぶん。)


去年の後半は稼がせていただきました。

月20万なんて時もあったでしょうか。
夕方7時に行って閉店までの3時間半の勝負を週に2回。

5回に一回くらいは負けますが、感覚的には9割くらいの勝率(実際八割程度)
でした。


しかし、店側も設定がどんどんさがり、おそらく現在はオール設定①。


まったく客もいない、出ていないコーナーになりました。(お店としてそれでいいんだろうか…?)


先日、いつものお店のとなりにあるパチンコ店に友人と打ちにいき、2027のコーナーに人付がよく、回転数もちょうどいい感じ。

ためしにすわると千円でバトルモード(コインの出る状態)になり2万5千程度まででました。


ところがそこから永遠と5時間、少し出てはのまれの繰り返し。

この台で、一日打って連続で放出状態になったことがありません…。
どうなってんの!時間の無駄!

以前朝一で4万以上でて、今日はもう一回爆発するだろうと一日閉店まで打ちました。

すると全部のまれた上に、追加で一万…。発狂です。(泣)

いまのパチスロは正直魅力がありません。
打っている人はたぶん同じように感じているのではないでしょうか?

早く6号機になるか2027のような名機がでることを願います。

Posted at 2008/04/14 20:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2008年04月07日 イイね!

あったかいですね~

あったかいですね~先週金曜日の夜中に研修から帰ってきました。


向こうは20℃の気温で桜も満開。いい天気でした。

東京も3回も行くと電車の乗り換えもだいぶ慣れました。

秋田ではエスカレーターで左側歩行なんて気にしている人はほとんどいませんが、東京ではみんなそうしてるんですね。

ですから東京行ってぼんやり真ん中歩いてる人みると、お!同じ田舎出身だな、なんて親しみを感じます。




秋田に帰ってくると…

妻の働いている某N○○の女子社員は精神的に腐っているとか

近所の某主婦は相変わらず狂っていいるとか

友人のストーカーやっている某女教師はそのまま転勤がなくいるとか

いまだに嫁にいけないうちの妹が発狂して親とけんかしたとか


俺の周りにいる女子はどうなっているんだ?
精神的にまいっているんだろうか?

こんな田舎でなぜ?
人がいないから逆におかしくなったんだろうか?

たのむから普通になってくれ…。



世の中最近おかしいとおもいませんか?

福田さん、はやく日本をたてなおしてくれ~。(マジで)

Posted at 2008/04/07 21:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2008年03月31日 イイね!

今日で3月も終わり…。

今日で3月も終わり…。こんばんわ…。

もう深夜と呼べる時間なのでみなさんお休みになってるころでしょうが…、
私は朝の準備で若干忙しいです。

毎度の研修で神奈川に行ってきます。

箱根の山は暖かくなったでしょうか…。
桜はまだでしょうか…。

一週間も閉じ込められているとあんなことやこんなことばかり考えて眠れません。
ヽ(*'0'*)ツおぉ~!!

写真は今月半ばの写真、今現在はすでに4500kmくらいですか、営業車として使うとあっという間にいっちゃいますね。

タイヤをサマータイヤに交換したとたん乗り心地が格段によくなりました。
不思議?なんでこんなにいいんだろうと思うくらい良くなりました。

雑誌の評価にもうなずけます。ヽ(*'0'*)ツおぉ~!!


そういえば!

思い出せば昨年の3月引越ししてすでに一年、早いものです。

近所の迷惑主婦やいたずら小僧のおかげで大変です。

どこにでも迷惑なやつはいますが、この主婦と小僧どもの家族はよく人としてゆるせるなとあきれてしまいます。

たぶん、一生このままなのかと思うと哀れですらあります。


インテリアに凝ろうと思っていますが、やはりお金がでてきません。(泣)

ソファー、物置、エアコン、網戸、自転車、カーポート、風除室…。

ほしいものをあげたらキリがありません。

今年は最低網戸は買おうと思うのでした…。

*では一週間いませんのでまた来週以降よろしくです!
Posted at 2008/03/31 01:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2008年03月13日 イイね!

おひさしぶりでございます。

おひさしぶりでございます。三月前半まで神奈川に勉強でいってまいりました。

毎日研修所の中で朝から晩まで、勉強です。

とにかく動かないでご飯は普通に食べる→太る

結果4kg太りました…。(泣)


ところで研修所なんですが、箱根の山の途中にあります。

しかし箱根の山は険しい、登山電車で上っていくんですが、日本で一番の傾斜だとか。

途中で前と後ろと車掌と運転手がいれかわり、”スイッチバック”という前後入れ替わりをしながら登っていきます。

以前は2両までが最高だったのがスイッチバックのためのホームを長くして、3両まで対応できるようになったそうです。

ところがそのころバブルがはじけ、観光客が減ってしまい投資にみあわないとか~言ってました。

たいへんたいへん。

勉強でなく観光でいってきたかった。

温泉が周りにはたくさんあって、環境は最高でした。


その研修がおわり、帰ってきてパソコンをつけていると…?

カタカタ…、ウーン、ぷち?

画面が暗くなりました。

あれ?スリープモードかな?

再起動すると、ウーン、カタカタ、シーン………???

もう一回、ウーン、カタカタ、シーン…???


システムの故障?仕方がない、リカバリーするか。

リカバリーCD入れると、途中でとまる…?

何度やってもいかない…。

結局、HDDの故障でした。いまHDDは500GBで12,000程度、安いな~。

ということで現在内臓500GBで修理完了。

パソコンのデータはパーです。

秘蔵のデータがすべて…(泣)
Posted at 2008/03/13 23:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?   05/06 00:31
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト 三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation