2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間違ってアクセルを踏んでしまう。 もちろん、べっこりフロントがへこみ、ラジエーターまでへこむ…。 さらにその日の夕方、子供を迎えに行くと車に後ろから追突される。 概算見積もり 20万~ 50万で買った車に ...
所有形態:現在所有(メイン)
2008年01月08日
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のなっていない市内、一日に50cmつもるだけで埋まる車、秋田は壊滅的打撃をうけた…。この事態を解決すべく急遽スズキから4WDスイフトを購入! メインのセレナがマイホーム計画のため、新たなオーナーのもとへ旅立ちまし ...
所有形態:現在所有(メイン)
2006年04月21日
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却したセレナのかわりに乗ることになった車です。 会社の知人より50万で購入!
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月12日
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもらうとなんと事故車でドア一枚交換しているのが判明…、そこから現愛車のオデッセイに。
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月10日
黒アブ、スタイル、エンジン、インテリアすべて文句なし。ただし、購入半年で事故4回(自損一回バックして接触、接触一回100:0で完全なもらい事故、道路の落し物に接触2回傘のスポーク、夜中でスピードでててよけられませんでした、すべて軽微な事故ですが…)のろわれた車。今までの事故が全部で5回しかないのに ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月09日
おくちゃまの車、実はかなり私の趣味で選んだ車です。ターボ好きな私が奥さんがいらないというのを振り切り、色も自分の好みで黒。奥さんも意外と気に入ってくれてるかな…。たまに荷室が狭いと言われるが。しらんぷり…。さすがターボという加速、馬力、トルクを発揮してくれます。シートはサポートがしっかりしていて、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月09日
平成17年7月24日納車。色はパールでない白! メーカーOP: キセノンランプ、らくらくパック、カーウィングス対応純正カーナビ+サイド&バックモニター、寒冷地仕様、イモビ&インテリジェンスキー ディーラーOP: 親水ミラー、サイドバイザー、マット、カーテン、フォグランプ、セキュリティサポートシ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月06日
基本的にコンパクトスポーツなどのちょっとスポーツカータイプが好きな人には満足のいく車だと思います。もっとたくましさを求めるなら、他にはいくらでもそういった車があるのでそちらを選んだほうがいい。しかし、雪道などのはまりそうな道でも問題なく乗れます。レギュラー仕様で燃費もいいので経済的な面も納得の買い ...
2008年02月03日
ミニバンというよりは、大き目のツーリングワゴンとして検討すると文句なしです。荷物がたくさんつめて、時には7人乗れる、かつスピードもでるし、力不足を感じることもない。立体駐車場にも入る。いいとこばかり、空間の広さや、見晴らし、多人数乗車を検討材料として入れるなら別の車にしたほうがいいですね。
2005年07月24日