• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spark!のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

明日はミラージュフォーラム2013

明日はミラージュフォーラム2013と言う訳で、明日は長野県は治部坂高原の元「宿木の湯」駐車場におきまして、
ミラージュフォーラム2013が開催されますです。

今年も日程が良かったため無事参加できますよ。うん。
まぁ、例によってOBとしての参加ですがなwww

今年は、参加者リストを見ていると新型のミラージュの参加も有るみたいですし、
CAアスティの専用色をまとう限定車、スーパーアスティの参加や
C3#ミラージュのバン(!)やディンゴの参加も有るみたいでちょっちo(^-^)oワクワクしていたり。

また、ショップの新型ミラージュのデモカーの展示も有るとか何とかでいつにもまして
熱そうなヤカン!

と言う訳で、ちょっちこれから仮眠してデッパツしますじゃ。

御用とお急ぎでなく、ミラージュに興味があったり過去オーナーだったり
三菱車が好きだったりする方、ドタ参大歓迎。


んでば、道中安全運転で行ってきま。ノシ


#今年は、行きは全行程陸路、帰りは神戸からフェリーですぬ。
Posted at 2013/08/10 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年08月14日 イイね!

ミラージュフォーラム2012に行ってきた

久しぶりにミラージュフォーラム、行ってまいりました。
確か、2006年以来なので6年ぶりの参加ですよ。

ミラージュは降りた身ですが、ミラージュ時代からの友人に会えることが楽しみだったりwww
無論、いろんなミラージュが見れることも。

今回は、アスティの参加がめっちゃ少なく、いつもだとアスティ≧ハッチ>セダンなのですが
ハッチ>セダン>アスティと言う結果に(^^;
また、CJ系ばっかでC83Aが1台と参加車両的には寂しい状態でしたが、来年は新型ミラージュも
街を走っていることでしょうから、新型にも期待です。(`・ω・´)

でも、CA系やC10系、CQ系の参加もあって欲しいぞwww

さて、その中でも異彩を放つ車両を何台かピックうp


セダンCK系ですが、エアサス装備でここまでペタコンにできますwww



ランエボですか?
いいえ、ミラージュですwww
これがほんとのミラージュエボリューション

えーと、CL2A、4WDのミラージュをベースに、エボ4以降の4G63をぶっこんだ化け物www
岐阜の方にある、エボのエンジンチューンで有名な所が作ったコンプリートカーの1台



後ろから見たら、反則かと思えるくらいのフェンダーの出っ張りよう。
元は、17incだったらしいんですが、今19incをはかしているとかwww スゲー

ちなみに、ミラフォはミラージュに限ったイベントではありません。
σ(^-^)みたいなOBや、ミラージュが好きな人が集まるイベントです。

だもんで、こんなことも起こります。



写ってないですが、フォルティスの参加もあったので、ギャラン4世代そろい踏みとかねwww

乗っていった本人がびっくりだよwww
Posted at 2012/08/14 20:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年08月13日 イイね!

神戸到着

神戸到着やっとこさ、予定通り?神戸到着してフェリーに乗船完了!
後は高松までの船旅を満喫するだけーwww


画像は、ロシア行きの中古車運搬船の甲板より(嘘
Posted at 2012/08/13 07:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年08月11日 イイね!

これから、

これから、ミラージュフォーラム2012に向かって出発します。(`・ω・´)b
先ずは、体力とガソリン温存のためフェリーで神戸三宮までゴー(^o^)/


…出航時間が、1920のところお盆ダイヤで1820と一時間繰り上がってたのに
軽く慌てたけどなwww

Posted at 2012/08/11 18:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年04月08日 イイね!

4月のおはせと

今回もおはせとに行ってきましたぬーん。
瀬戸内地方はお日柄もよく、ちょうど花見シーズン真っ只中で
あちこちで桜が咲き誇ってましたが、正直そっちのけwww

今回は、他の所でもイベントがあったりで参加台数はちょっと少なかったような気がしますが、
そんでも駐車場いっぱいwww

で、今回のツボッた車。
前回初参加した時は画像撮らなかったのですが、今回は2枚ほどwww



ワーゲンバス

会場に入ってきた時は、船か電車かと思いましたwww
近くで見ると、またこれなかなか味があります。
フロントウインドー周りの造詣が個人的にはツボです。
んで、エンジン始動時の音も聞けたんですが、独特のバタバタ音が
これまたなんともいえない味をかもしてましたwww




ランチャストラトス
もはや何も言うまいてwww
セガラリーでもお世話になりましたwww
これで、デルタもいたらパーペキなんだけどなー。

それは贅沢かwww

塩江のほうのGSに止まってるのはたまーに見るけど。

次は、4/22のレオマと6/3のおはせとかな?
関連情報URL : http://www.ohaseto.t2.vg/
Posted at 2012/04/08 22:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集まり | 日記

プロフィール

「109峠」
何シテル?   02/12 14:42
うどん県からこんぬずば、Spark!です。 車は三菱車が好きで、バイクはSUZUKIが好きですwww ガンダム成分とFSS成分が含まれています。 車暦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイコントラストメーター リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 02:32:27
あのクルマの系譜・その30~いすゞピアッツァ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:56
オルタネーターベルト&パワステポンプベルト&オルタネーター交換(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:48:01

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
現在手元に残っているバイク。 一時通勤で使ってましたが、前職の転勤で 西日本を離れる時に ...
三菱 ギャラン ギャランVR-4 タイプV (三菱 ギャラン)
ギャランVR-4 タイプV 5MT(GF-EC5A) 平成10年式11月登録のσ(^-^ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュサイボーグRX (三菱 ミラージュ)
一番初めの愛車 何気に20万Kmを突破した車www 色々改造したり事故ったり(爆)した車 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2台目の愛機。 1台目のミラージュを事故廃車という憂き目にあってしまって、その後継機とし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation