ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒロ@M2]
art strade
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒロ@M2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月06日
同じ車に乗っている
ロードスターは2人乗りだし乗る人もある一定の覚悟や意識が無いと乗れない車
もしくは、駐車場事情や余暇で使える予算の豊かな人のものになるかもしれない
多種多様な車がある中ロードスターを選ぶ人は、ある意味ベクトルが似た方向にいるのだろう
しかし、そのベクトルが同じ方向だからといって、各々の価値観や趣向、それこそ好きな色や音が様々です
M2といってもフルオリジナルにこだわる人もいればベース車と考える人も
まるで、子供の頃にみていた恐竜図鑑のようだ
一言で恐竜っていってもいろいろいるなあって感じ
そんな新しいようでいて古くなった車なのだけど
今日みたく天気がいいとNA、NBをちらっと見かけるNCも
あの人もロードスターに乗ってるのだなと思う
近所やちょっと走ったところに1028や1001がガレージに納まっていたり、停まっていたりする
同じM2乗りとしてオーナーさんとぜひとも話をしてみたい
と、思うのがだがそれは僕だけの価値観なのだろうか
自分を逆の立場で考えてみる
ある朝、愛車に連絡先と一言のメモがワイパーに挟んであるというようなことを
それを良いと思うか、不審と思うか
一昔前ならこ洒落たメッセージなのかもしれないが今ではスパムにもなりかねない
同じ車に乗っている人と話をしてみたいなと思うことは一昔前の感覚なのだろうか
SNSなどネットを介せば遠方の人とすぐにでもコミュニケーションがとれるのは魅力的で便利だ
しかし私は身近のM2のオーナーと話がしてみたい
人と人の距離というのは近いようで遠い
メールもインターネットも無い時代に気軽に話しかけられた時代があったのだなと、
峠の折り返し地点で缶コーヒー飲んでは一期一会があったことを思い出したりそんな感じ
Posted at 2011/10/06 20:09:37 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月02日
M2ミーティング
本日はM2ミーティングへ参加してきました。
カーライフ的なブログの記事がアップできないため、ブログはお休みしていましたが
今日は車趣味の時間もありましたので記事を書こうと思いました
1年ぶり、2年ぶり、お久しぶりという方々とも
まるで先月に会ったかのように車談義に花が咲くのはミーティングという場の醍醐味なのでしょう
とても素敵な時間を過ごすことができました
仕事や家庭の忙しさを理由に遊ぶ事を放棄しまいがちでしたが、
大事なものまでは放棄してなかった自分を見つけることができ少し安心できた気がします
ミーティングという言葉のとおり
またどこかで、なんらかの形で会えるのを楽しみになりました
画像はベストM2賞に輝いたM2 1006
私が語る必要もないほど、M2乗りにとっては印象の強い車です
こういった車に会えるのもミーティングならではですね
※本日連絡先交換できなかった方、ぜひご一報ください。よろしくお願いいたします
Posted at 2011/10/02 22:33:36 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月31日
軽井沢
今年も軽井沢へ行ってきました
生憎の天気ですが、オーナーの顔は曇っていません
いえ、全快笑顔ちゃんでした
こういった機会に互いの近況などを報告できる事は素敵だと思います
このようなイベントを運営してくださることに感謝です
2つのイベントを掛け持ちでまわったので少々疲れてしまいました
しかしながらとてもよい気分転換になります
スイッチを切り替え
また、作業を進めることにしましょう
ロードスターのほうは写真が撮ることができませんでした
もうすこし時間がほしかったかもです
Posted at 2009/05/31 14:47:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月16日
after M2ミーティング
今年もM2ミーティングへ参加し
あっというまに2週間が経ってしまいました
9月は仕事がほんとにキツくて、とうとう寝込んでしまったり
でも寝てても作業したりでぐったりでした
半分諦めかけていながらも妻の応援もあり女神湖まで行ってこれました
レポートが無いのはカメラを忘れちゃったからです(汗)
そんなミーティング熱も冷めやまぬうちに、お茶のお誘いがありました
ひょっとすると、今夜あたりあるのでは?と思い
昼のウチにばっちり洗車しておきました
息子の寝かしつけなどで出かけるのが遅れてしまいましたが
現地で無事に合流できました
M2ミーティングのような家庭的なミーティングではありますが
今年はなんとも参加者が多かったため、普段顔を合わせている方とは
ミーティング中に話することが出来ませんでした
こういったお茶をする時間があるのは大変有り難いものです
このティータイムは、車談義に華が咲くかと思いきや
意外とそうでもなく、家庭での事、将来の事、
また、こっそりと胸に思っている夢
そんな話題が続きます
早めに集合したにもかかわらず、気が付けば深夜
いったんお開きとなりましたが
しまおさんと2次会となり、くったくもないノンビリした時間が過ぎました
しまおさんには、付き合わせてしまう結果となりました
申し訳ないです
ドリンクのおかわりでファミレスに粘る
学生のころによくやっていた・・・
今より金も時間も、振り返ような余裕もなく、ただ毎日の事に追われていた
そんな頃に過ごした時間を思い出しました
少し夜に弱くなり、目もしょぼしょぼしたりでしたが
相変わらず車を運転することは好きみたいです
今、この時代
ちょっとした週末にロードスターでひらりとでかける事ができる
この幸せに気づくことができるのも仲間がいてこそです
Posted at 2008/10/16 22:53:18 |
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月23日
インフラ整備
ブログもすっかりお久しぶりになりました。
昨年末から慌ただしい感じが続き睡眠時間が3時間という日が何ヶ月続いたのか・・・
やっと平常並みになってきたこの頃です。
お察しのとおり車生活はご無沙汰で、近所を乗ってはオイルが落ちないように擦る程度です。
以前、リビングをインテリジェンス化しましたがこの度さらに自宅内PC環境を整えています。
写真に写っているのはノートPCとiPhoneです。
iPhoneでiTunesのリモートコントロールできたのは便利だったのですが、動画(avi形式)、HDDのファイル操作などもできるようにしました。
iPhoneにVNCをインストールし操作したいPCのIPを設定するだけで簡単です。
これで、ソファに寝ころびながら、ベットに居ながら、キッチンで料理を作りながら・・・
離れた部屋のPCが全て操作できます。
平日は仕事のマシンも休日はエンターテイメントへシフトします。
息子と映画を見ながらイネムリしたり、iTunesで音楽を聴きながら昼寝したり。
仕事以外はリラックスできるようにと、インフラ整備。
さらに快適空間の為と息子へオモチャを作ってあげるのが、この夏の宿題といったところです。
Posted at 2008/07/23 23:27:43 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ
http://cvw.jp/b/125977/42515922/
」
何シテル?
02/16 17:05
ヒロ@M2
M2 1001に乗っています 各地で行われるミーティングに参加しています
83
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ヒロ@M2の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
村上モータース
カテゴリ:車関係
2005/06/24 15:51:27
CLUB M2
カテゴリ:クラブ
2005/06/08 22:55:41
art strade
カテゴリ:個人サイト
2005/02/09 17:24:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
8年乗り続けたVスペシャルからM2-1001に乗り換え3年余。 ストックの無いM2関係の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation