• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@M2のブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

M2ミーティングへ参加してきました

先日の日曜に催されたM2ミーティング2007へ参加してきました。
昨年は家内の出産があり、私一人での参加でしたが今年は家族3人での参加となりました。今年も多くの仲間へ近況報告できた事を幸せに思いました。

今回で10周年を迎えるこのクラブミーティングですが、毎年の行事としては外せないものとなりつつあります。
初めて参加したときは、このように毎年通うこととなるとは夢にも思いませんでした。
焦ることなく、とてもゆったりとした時間で趣味を楽しんでいるのが伝わるミーティングだなぁと、印象に残っています。

その後、たくさんの方にお世話になり愛車の維持に不安を感じることが減りました。
やはり仲間というのは有り難いです。

今年は家族連れということでファミリーカーでの参加となりました。生活を営む中、様々な事情によりM2で参加出来ないときや、M2が手元に無い場合もあります。
改めて、趣味というのはモノ持っているということではなく、心にあるのだと感じました。
当然「M2で無くてはならない」という固定概念はそこにはなく、フリーな気持ちで楽しめるミーティングでした。

ロードスターが発売された頃には各地でクラブ活動やミーティングが盛んに行われていましたが、近年ではそういった活動も減っています。
クラブが企画し定期的な活動をしているところはすでに数少ないと思います。そんな活動を続けてこられたのには、運営スタッフの見えない努力や、参加者の気持ちが重ならなければ形にならないと思います。こういった機会を与えて下さる運営スタッフに多くの感謝を感じずにいることはできません。

10周年、お疲れ様でした。本当にありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2007/09/26 01:27:33 | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

M2ミーティング

M2ミーティングいよいよM2ミーティングが開催されます。
まずは明日のツーリング、そして23日はミーティングとなります。

当日にはクラブメンバージャケットの試作品をお披露目となります。
M2オレンジで刺繍されたクラブ名や、ワッペンの質感が良いものになりました。

今夜は各地の参加者がそわそわして準備をしているのでしょうか
遠足の前日のような子供っぽい気持ちがよぎります。

会場へ向かうときは焦らず、疲れたら休憩をして安全運転で向かいましょう。

Posted at 2007/09/21 22:53:49 | トラックバック(0) | 日記
2007年09月05日 イイね!

CLUB M2 メンバージャケット

CLUB M2 メンバージャケット今月の22~23の2日間、年に一度のM2ミーティングが行われます。軽井沢や中部、OASISなどの総合的なミーティングと違い、クラブが定期的に主催するミーティングというのは数少ないです。関東から日帰りで参加できるものとしては清里と、この女神湖くらいではないでしょうか。
M2ミーティングも今年で10周年となりました。
それを節目に新たにクラブメンバージャケットが制作されることになりました。同じ価値観の者同士が同じ看板(クラブ名)を背負うという事により、クラブ員の結束感、団結力、協調性を表します。
M2という生産数が限定され、脆弱なメンテナンス状況やメーカー部品の無供給という状況の中、メンバーが互いに協力し合い、相談し、問題を解決していける事はクラブとしての活動の幹でありエネルギーの源泉でしょう。
いい歳になって同じ柄のもの着て恥ずかしいと非難する者もいます。人を非難することによって自分を誇示するような協調性のない利己主義。
そんな外野のヤジなんて気にするはずはありません。
私たちは同じフィールドに立つ仲間なのだから。
シンプルなデザインにも多くのアイデアや意見、疑問、葛藤などが昇華する形で出来上がったジャケットをこれからのミーティングで誇らしげに羽織ります。
Posted at 2007/09/05 12:24:44 | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

Mid Night Cafe

まるちさんのお誘いで深夜のお茶会へ出かけました。
集合がかかったのが夕刻過ぎだったのですが、皆さん上手に時間を調整して集まれました。これといって議題があるわけではないのですが、次々と話題が飛び出します。車の事はもちろん、新築するときのガレージの事、ガレージ建てるならこの時期がいいな…とか、家族構成は?とか、家族計画は…とか、いつ仕込む…ゴホゴホ…などかなり具体的な話も出ました(笑)といっても、車の維持や補修の話は真剣な意見交換がありました。すでにメーカーからのパーツ供給がないので、その辺りは普段口には出さなくとも共通の悩みを抱えているところです。

こういった集まりだと会計を済ませてから駐車場へ戻ってからが本番となり、互いの車を見ながらあーでもないこーでもないと話題は尽きません。

こういった交流が趣味人としても価値があり、密度の高い時間が過ぎるのだと思います。
今、このような時世に化石燃料を燃やして走る背徳感もありますが、今だけ法の中で楽しめる共有されたものを大事にしていきたいです。
Posted at 2007/08/25 04:15:24 | トラックバック(1) | 日記
2007年08月03日 イイね!

忘れていたトキメキ

先日のプレ・M2ミーティングで以前から興味のあったモノが見れました。
ふ~さん のロドに付いている4PODのランプです。

10年くらい前になるのでしょうか。雑誌で見たときはインパクトありました。
付けてみたいという邪念(?)にかられつつ、諦めていて時は経ち販売終了になってしまいました。

そんな思い出になってしまっていたパーツが見られるとは!
なんてカッコいいんでしょう・・・うっとり
見とれてしまいました

今では01に乗っていますが、さて、付けたらどうなるか昼休みにフォトショップで簡単に・・・

うぉ

かっこいいかも・・・(勘違い?)

こんな車にのれたら、子供を寝かしつけた後に走りに行けますね~
またステッカー作って貼ろうかなぁ~

走りだけでなくても、早朝の暗いうちに渓流釣りで林道に出かけることの多い方にも向いているのかもしれないですね
現実的にはフォグをHID化というとこなのでしょうけど・・・
やはりこのマスクには何かを感じます
ううーん 新米パパのお小遣いはいったいどーなってしまうのかぁ
Posted at 2007/08/03 12:23:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ http://cvw.jp/b/125977/42515922/
何シテル?   02/16 17:05
M2 1001に乗っています 各地で行われるミーティングに参加しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

村上モータース 
カテゴリ:車関係
2005/06/24 15:51:27
 
CLUB M2 
カテゴリ:クラブ
2005/06/08 22:55:41
 
art strade 
カテゴリ:個人サイト
2005/02/09 17:24:55
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
8年乗り続けたVスペシャルからM2-1001に乗り換え3年余。 ストックの無いM2関係の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation