• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

HID 装着と冬支度


最近 夜 車で走るとライトが暗く感じます

そう

そう言うお年頃なんですね




そう言う理由か否か

我が家の車達ゎ

標準or後付け含め 全車HIDライト♪

もう一昔前のノーマルハロゲンのライトじゃ

行燈点けて走る感じで怖いです…(´ω`υ)




HIDキットなるものが流通してない頃ゎ

国産の純正品を流用してました

最近ゎ 格安のキットが出回っているので とても楽してます(笑)


もちろん

高価な国産製ゎ 買えないので

中華製の当たり外れのある75Wを使用してるんですが

これがまた バラストがよく死んじゃうんで・・(汗)



備えあれば憂いなしの性格上 

定期的にヤフオク等で物色しています(笑)



先日 70wタイプのHIDを

なんと1円で落札 送料が3600-(最近の手法みたい)




届いたブツを確認 ↓




ほぅ (-ω- ) 

まるでバックランプ用のHIDみたいに

小さめでコンパクト






早速 わたくしのムーヴにインストール!



で  点灯テスト!


Σ(・ω´・ノ)ノ す すげェェェ!!!





ノーマルよっか



段違いに  暗い  うッ 三(-`ω´-lll) ヤラレタ ぅぅッ


おそらくゎ 

まんまバック用のHID仕様とおなじ15w程の明るさかな・・








幸い 一般的な

中華系のヤフオク ショップと違ってて とても丁重な対応で

超忙しmodeの月末に代品も直ぐに届き

作業を開始したのゎ 午前2時の雨が雪に変わりそうな状況…( ̄ω ̄;)





ムーヴゎ↑ バンパーごっそり外さないとライトが外せませんので割と手間です(笑)







フォグゎ純正流用で新車時から 無故障の35wを装着しています


(li-ω´-)a゙......アレッ  ↑それでもライトの方・・既存の75w程の明るさでゎ・・


55w????位かな    まッ  イイっかぁ~(○´-ェ-) ゥン  シャーナイゎ★!














なんか 夜中だと言うのに ずぶ濡れで勢いがついてしまい

ついでに 冬タイヤまで装着しちまったゎぃ(;´ω`)ハァハァ ゼィゼィ







画像ゎ 朝になってからの カミさんのムーヴ

夏用17インチからノーマルサイズへの16インチ冬仕様







はいッ    こっちが わたくしの方のムーヴ 15インチ冬仕様





あ-ッ

NSXゎ 冬支度 ナイです  夏タイヤで走れない道ゎ

この車自体が 腹閊えて走れませんので不要なんですね (o゚∀`o)/ 


基本 冬道ゎ夏タイヤだろうが冬タイヤだろうが状況で滑ります

腹 閊えなきゃ滑るダケなんで NSXゎ 夏タイヤで十分なんですwww
















てか  やっぱ

人間 勢いがなきゃ なんでも仕事ゎこなせませんね~~(。・ω・。)ノぁぃ♪   デシタ♪





 

ブログ一覧 | 車系 過去回想 | クルマ
Posted at 2011/12/02 12:00:22

イイね!0件



タグ

HID

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年12月2日 12:46
中華製なんですぐ死んでしまうん?
蛍火のようなHIDを掴まされてしまったのですなぁ・・・

やっぱり安いけど質はあまりよろしくないですねw
自分は怖くて家電や精密機器・電子部品は極力使わないようにしています。
以前携帯テレビが買った当日に電池パックが爆発して手と顔を火傷しましたからねwww
あんときは(゚д゚)!より( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \状態でした

さすが「メンドインチャイナ」です。
コメントへの返答
2011年12月2日 13:06
けゐ。様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



蛍火程暗くゎありませんケドwww

でも チャンとした?代品届きましたんで
「ヨシ」 としましょう♪

手と顔を火傷だなんて
大変な目に遭われたのですね
((((;゚ω゚))))ガクガクブルブル もんですね★!

てか
けゐ。さん コメにインパクトないですょ(笑)
2011年12月2日 12:53
ウチのミラのHIDは、安モンの球&リレーを先輩から1500円で買って、バラストはトヨタ純正を流用してます☆
35Wのくせにめっちゃ明るくて、重宝してますよ~♪
さすが純正ですo(^-^)o

ロードスターの方は…ビックリするくらい暗いです(´Д`)
コメントへの返答
2011年12月2日 13:14
ふらっと@まいう~様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ですね 純正の方が信頼度ゎ高いですね♪
てか
ムーブゎ元々純正装着HIDなんですが
上記の理由で75wを装着してるんです

今付けてる純正流用HID35wフォグと
比べると倍ゎ明るいんですょ♪

ものがまともな75wタイプならね(笑)
2011年12月2日 13:30
こんにちは( ^ ^ )/

私もHIDにしたいんですよね〜(;´∀`)

ライト交換挑戦してみようかしら?
コメントへの返答
2011年12月2日 14:00
rosy!様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ぉおッ ちゃれんぢゃー現るですね♪

DIY派 応援しますょぉ~♪

今時のキットゎ 本当に小さいくできてるから
取付位置にもあまり迷う事ゎ無い様ですょ

ミラならスペース的にも無問題
バンパーとかも取り外さなくてOK
デジタル系のバラストならバッテリーからの直接
電源も要らないんでバルブとバーナー差替えて
HiLoカプラー差替えて
バラストを強力両面テープやタイラップで
固定したら一丁上がりぃ~な感じですょ♪

o(*´ゝ∀・)ノガンバ!!
2011年12月2日 13:43
こんにちは(^○^)
私も中華です~
バラストからイオンがしてますが(;¬∀¬)ハハハ…
まだ生きておりますね(ノ∀`)σ
勢いって大事ですよね~(゚_゚)(。_。)うんうん
コメントへの返答
2011年12月2日 14:15
やま さん様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



こんちゃ_φ(゚ω^* )♪

ぉお 本中華ですねラーメン?(笑)

ええ
当たり外れがあるだけで全部が全部でゎ
ありませが 何個も購入してて思うのゎ 
確率的にゎW数が増すと確率も増しますね(笑)

そうです
世の中勢いだけじゃぁイケませんが
勢いなくして進めませんて~~ねッ(笑)
2011年12月2日 14:16
こんにちわ~(^o^)

私のバックランプHIDの方が明るいかも(笑)
HIDになれたらハロゲンライトの車には乗れないですね(>_<)
コメントへの返答
2011年12月2日 14:45
かなえす様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



コンニチゎ♪o(´∪`o)

ホンと最初に届いたブツゎ
バックランプHIDと同じ15w位でしたょwww

ぉお そうですょね
ハロゲンゎ w数=熱量となるんで
昔の石英ガラスのライトならまだしも
今時のプラスチックライトで100w付けようもんなら
チョコレートみたいにトロトロになっちゃいますもんね(笑)
ええ
もうハロゲンじゃ夜道ゎ怖いです(・ω・;)/マジ
2011年12月2日 14:18
自分ちのはアルファ(台湾製)もビアンキ(中国製)も35wだからか、今のとこバーナーが一個切れただけで、アルファは6年ビアンキは2年使えてます、評判以上に壊れないんで助かってます( ´ ▽ ` )ノ
クルマ弄りは勢いつくと、止まりませんよね~ご飯も食べずに出来ちゃえますΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2011年12月2日 14:52
イタのしん様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ISO基準のシッカリした工場で製造管理された
ブツなら台湾だろうが中国だろうが無問題デス!
全部が全部じゃないのゎ承知してますょ♪

ただ ヤフオクとかででてるのゎ
規格外品が多いんで注意ですねwww

ええ 
こんなので弄ると言うのゎ
わたくし的に甚だ痴がましいですケドね(笑)
2011年12月2日 14:55
冬支度は大変ですね〜。
生まれてこの方、九州を出て住んだことがありません(笑)
昔は雪も結構降って積もっていましたが、最近は2.3日ぐらい
積もるかなぁ〜。
こう思えば、九州は暖かい?
コメントへの返答
2011年12月2日 15:27
びびっきー様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



かもですね  もう少し南なら
冬タイヤ要らないから手間掛からないし(笑)

中途半端に寒いとね路面が滑るんです
だから北海道とかゎ 真冬ゎ走り易いんですょ
「乾いた雪ゎ滑らない」この言葉ゎ真実です

暖かい地方の積雪や凍結が一番滑るんです

こちら今朝ゎ氷点下1℃でしたょ
寒さゎまだまだこれからが本番ですょwww

2011年12月2日 15:00
寒い中、作業お疲れ様でした。

手が冷たくなり感覚が無くなった時に、何かの拍子でザックリやっちゃって、辺り一面真っ赤になったことが(T_T)
それ以来、寒い日の作業は控えるようにしています。

昔のシールドライトに比べたら、最近の車のライトは格段に明るくなっていますね。

コメントへの返答
2011年12月2日 16:01
青バラ様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



労いアリガトねッ━(´・ω・`)/♪

ですね 感覚が無くなると
危険も増しますんで要注意ですね

イタイノ②トンデケー

白熱(アルゴン)ハロゲン(クリプトン)のシールドビームゎ
メーカーが生産打ち切り品が多く
現在ゎ とても貴重品になってますょ★!
2011年12月2日 16:05
ちなみにムーヴRSだと純正が16インチなんです(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年12月2日 16:40
やまだあ~や@恋色空模様様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



はい
カミさんのムーヴRS・L185Sは
標準で16インチタイヤ装着車です

わたくしの
ムーヴRS・L900Sは
標準で15インチタイヤ装着車です

どちらもムーヴRSなんで紛らわしいです(笑)
2011年12月2日 16:15
お疲れ様です(^o^)ゞ

風邪ひいてませんかぁ?

寒い中の作業は私も色々失敗しました。ネジ落とす→行方不明→無かったことにする(爆)

なんて日常茶飯事!?でした。

くれぐれも体調管理と怪我にはご注意下さいませ(。・ω・。)/"
コメントへの返答
2011年12月2日 16:45
クマのムーさん様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



労い(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

ぁ-あ
そう言うの結構経験ありですねwww

手持ちから代わりの直ぐ見つけます(笑)

不思議とね オフクロが亡くなった年から
全然風邪ひかないんですょ
真冬にサーフィンとかしてましたしね

やっぱ
守られてるんでしょうね~バカ息子ダカラねッ★!
2011年12月2日 16:41
私の年ですネ^^;HIDでないととって不安ですよ!!

NSXに2年ぐらい前に取り付けたのですが8諭吉も
しました(>_<)
それを考えれば安くなりましたね。

ムーブて・・・・17インチなんですか(@_@;)
今の軽は凄いですネ^^;
コメントへの返答
2011年12月2日 17:01
K-DOGS様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



おッ 離せばわかる年代のお方ですね♪

なんて言うんですかね イメージだと
明るさが足りないんですょね
コントラストも若干ねアハハハ(゚ω゚*)ノって感じwww

スゴイナ-8諭吉なんてわたくしにゃムリ②デス(汗)
てか これと同じの22セット買えますょ-(゚ω゚)!

ええ 4年前にゎ軽用なんて無かったので
ワークに無理言って
「戦」の特注品を作ってもらいました♪

今じゃ沢山の種類がありますケドね
2011年12月2日 16:55
ボクはブランド思考のベロベロベロフ♪♪

めちゃめちゃ明るいけど夜会専用ですf^_^;

ハロゲンの代車とかに乗るとライトが点いてるか確認しません??
コメントへの返答
2011年12月2日 17:11
赤鬼のZERO様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ベロも最初好んで付けてましたが
やはり中華製でも明るいモンゎ明るいんで
ブランド路線からゎ  離脱です(笑)

お陰で一般道ゎともかく高速ゎ
リフレクター頼みのゲーム感覚でイケます♪

娘の乗ってきた代車を運転した時に
何度も何度もライトスイッチ入れ直してました

「え” ライト点いてんの??へッ?」ってね(笑)
2011年12月2日 17:12
初コメ失礼致します^^;

おいらの中華製HIDはこの間買って2週間経たずに、昨日煙りがでて溶け出してました(汗

ISO工場で管理してても安心出来ませんねww
コメントへの返答
2011年12月2日 17:37
キカイ様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



いらっしゃいませ(*^ω^)/♪

あらッ それゎ大変でしたね
火事にゎ
ならなかったようで不幸中の幸いですね

本当のISO工場出荷物なのかが
疑問の残るところですが・・
何のかんの語っても
簡単に言うとハズレちゃった訳ですね

お気の毒様!
言ってる わたくしも何度もお気の毒様です(笑)


2011年12月2日 17:42
75wだなんて、凄く明るそうですね☆

レンズや、プラスチックは溶けませんかぁ?

私は、目が悪いのでやはりHIDになれると

ハロゲン車は、さすがに見えにくいですね↓

怖いです。


コメントへの返答
2011年12月2日 17:59
SANTA様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ええ 明るいです 特にハイビームね♪

溶けてないですょ W数多くなっても
ハロゲンと違い熱ゎ上がりませんので大丈夫ですね

わたくしも近視です!それと遠視

イヤ 見栄張りました 老眼です
でも意地でも凸レンズの眼鏡ゎ掛けません

はい 
ライトゎ明るくないと自身が凶器化しちゃいます


2011年12月2日 18:38
ネットだと明るさが・・・

冬も安心ですね

コメントへの返答
2011年12月2日 18:44
げんさら親父様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



そうですね 品質ゎイマイチかな・・と

でも
今回の代品分ゎ正解でした(d゚ω゚d)オゥイェー♪

雪の積った道なら眩しい位見えるんですケド
アイスバーンゎてろテロに黒光~(笑)

はい
冬でもなんでもOKです(ゝω・o)ノ+゚*
2011年12月2日 18:38
こんばんはほっとした顔


俺も中華製の75wのHID付けてますが、1年以上バラスト壊れてません(笑)


ただ、明るさがおちたようなきがしますがまん顔
コメントへの返答
2011年12月2日 18:48
しるにゃん様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪


今晩ゎ♪ヾ(*`・ω・´*)

おお
それゎ 当たりですね!
てか 壊れないのゎ壊れないですね
当り前だケド・・・(笑)

それゎ もしかして
わたくしと 同じ理由なのでゎないでしょうか?
2011年12月2日 20:19
1円落札おめでとうございます!

えっ、そうじゃないって(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 21:29
リトラまにあ様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



おッ  まさにその通りですょ♪(ノ*'з`*)ノ─♪

落札が1円でできたんで
もう最高で言うことないです

とまぁ
(人´エ`*)こんな感じで~す♪
2011年12月2日 21:39
こんばんは(^◇^)┛

ヤフオクでよく出てるHIDキットは




ISO認定工場で品質管理されてるからあんしんです。

三年保証付き、




いいことばかり書いてあるのですが、本当はどうなのでしょうかね?

うちの車もHID化したいのですが、安いヤフオク品は、買うのがギャンブルみたいなもんですかね。

それから900ムーヴは、バンパー外して作業しないと、手がはいりませんでした?


あ、すいませんRSはバンパーとグリル一体だったんですね。


うちのは前期の902だから…


グリルだけ外して作業できるんで…(^_^;)



それから、スタッドレスは900系で15インチはオーバーサイズな気が…。

155/65/13で十分なような…(-.-;)



これから寒い時期ですね。
そちらは、路面に塩カル撒きますか?


コメントへの返答
2011年12月2日 22:08
marcy-t様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

ISO認定工場の
承認番号が記されていれば・・かな(笑)

本当の事ゎ 残念ながらわかりませんねwww


marcy-tさんが何を基準にお話されてるのか?
ですが
わたくしのRSゎ 元々がHID標準です
ライトの側面にバラストが
ケース一体になって収納されています
なので
バンパー外してライト毎一旦抜き取らないと
そこに収まらないんですょ(苦) 

インチダウンゎ個々の好みとかもありますが
見栄に関りますんでわたくし的にゎありえません


ええ 塩カルゎ
沢山撒かれますね ソレがどうかしましたか?
2011年12月2日 21:57
こんばんは~♪

バンパー外さないとなんですねっ

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


勢いついて

勢いにのって

気づいたら風邪っぴきにならないように

気をつけてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月2日 22:17
ぴよん☆様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ええ
たいした事ないですょ 外すだけなら5分かな(笑)

そうそう
勢いね

勢いで今まで 車に関ってきたら
いつの間にかおじいさんになってしまいましたwww

ウラシマ タロウです(○´゚ω゚`):;*.タハッ

ご心配いただき (人´∀`)アリガトー♪
2011年12月2日 22:14
こんばんは~

チャイナさんだからこそ低価格買えるのだから
嬉しいですよね^^ 

ここまで性能も良くなってるし
早く壊れても・・・まぁいいんじゃないすかね~

長持ちしたら得したと思えば・・ですよね~^^
コメントへの返答
2011年12月2日 22:26
ホビラ様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



(o´'∀'`o)ゞばんわぁ♪

ええ そこゎ 割り切ってるつもりですwww

そこですね
安かろう悪かろう 其々の解釈の違い共に
納得できる範囲なら全て無問題!かな?(笑)

安い中華だから壊れても・・と思うか
高い国産だから壊れない・・と思うか
壊れる時ゎ
どちらもですがショックが大きいのゎ後者かな(笑)
2011年12月2日 22:32
家の中華品は

左右の色は違うし

装着後数日でお亡くなりになり

クレームを入れると

ワタシニホンゴワーカリマセン

みたいな対応で

泣き寝入りしました炅

コメントへの返答
2011年12月2日 22:42
ウエマックス様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ええ
こちらにも・・ (。・´_`・。)エ- お気の毒ですね

そうそう
何度も何時間もかかった時もありましたが
結末ゎともかくチャンと対応していただきましたょ

泣き寝入りゎ しません 
悶々としてしまうんで我慢できません
なので根気よく催促します(笑)
2011年12月2日 22:36
こんばんは!

HIDも中華製が出て安くなりましたね。

HID付きのクルマに乗ったら、その明るさに
驚きました。自分のクルマもHID化したいと
思って考えていた処です。

ただ、そのままだとレンズが劣化するとかの
弊害もあるようなので、如何なものかとも…。

今後の使用レポートお待ちしています。

コメントへの返答
2011年12月2日 22:59
REドライダー様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



(。uωu)<こんばんゎ♪

ホンと格安ですね!!

わたくしゎ当然バイクにも装着していましたょ
装着していたのゎご存知のアプリリアへです

当時ゎキットがないのでホンダ車用を流用していました

ホンダ系のバラストゎイグナイターが別体になるので
バラスト自体が小さ目なので・・
レンズが劣化等何一つ問題ゎありませんでした

最近の中華製含め かなり軽くて小さいので
お勧めしますょ(o・∀・)b゙ イィ!
2011年12月2日 22:56
こんばんわぁ~

75Wとかってあるんですか?
知らなかったぁφ(.. )メモ

HIDも慣れちゃうと、暗く感じますよね!


今年の雪の量は、多いですか? 少ないですか?

想像お願いしますw

コメントへの返答
2011年12月2日 23:07
Muko様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



Mukoさん(*Pq´∀`)。o○(。o゚。コンバンハァ。゚o。)

一時期85wがありましてね早速落札したら
明るいんですが3日位で点かなくなって・・
何個も送ってもらいましたが・・よい思いでゎナイデス

慣れちゃうんですかね? 
Mukoさんも仲間??


今年の雪ゎ 山にだけ沢山降って欲しいです
サーフィンできない分スノボで・・

はい 
都合のよい予報士 nachipapa デシタ♪(笑)
2011年12月3日 0:57
こんばんは^^

うちのは国産HIDですね~~
フォグも黄色のHIDだったんですが
つい先日お亡くなりになられまして…
黄色のバルブに戻したそうです。
清潔感のあるHIDの黄色が好きなのに…。

明るくて綺麗で良いですよね♪

そろそろタイヤも冬支度しないとw
コメントへの返答
2011年12月3日 1:17
む‐様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



【こんばんわ】(*´∀`)ノシ♪

お 国産!イイですね~!

あ- 
やっぱ基本アフターパーツゎ短命なんですね(泣)

娘の現行ヴォクシーにゎ
HIDで何度も娘的に苦汁を飲んでいるので
寿命の長そうなマルチSMDバルブを付けてあげてますょ

明るさゎHID程でゎありませんがLEDよりゎ
格段に明るいので娘ゎ気に入ってるようです♪

どうせしなきゃなんないなら
冬タイヤ交換ゎ お早めに~゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2011年12月3日 6:00
おじゃましま~~す



うらやまし~い
深夜タイヤ交換無事終了
おめでとう!



こっちは今日辺り雪・・・か?



なんとか手も動くしー 
いよいよ今日はうちのかめむし
タイヤ交換するか~



でけ~から    おめ~~から
めんどっっちい・い・い~
もち スペア~も



そっか~ うちもそろそろ
75Wか~~
 
じじいでも  やるな~深夜2時!!
まけちゃ おれん!

コメントへの返答
2011年12月3日 8:23
OTTO様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



いらっしゃいませッ(* ゜ω`*)ノ☆

労い(*´∀人)ありがとうございます♪

ええ 雪ですか? 只今雨本降り
このまま冷えりゃぁ-霙かが雪になるかな-

OTTOさんのタイヤゎ大きいから
重いし腰にきますょね

昔 1000x20のタイヤ専門で
運んでた時期がありましてかなり大変でした
実ゎ
わたくし脊髄分離症と言う腰痛持ちなんです
これゎ
小さい頃車に跳ねられたのが原因だったと
親に聞いていましたが・・

「ゴメンょ!守れ切れなかった母さん恨まないでね」

オヤジが蹴ったのが要因だったと
オフクロが今際の際に語りました
ちと凹みましたがなんくるないさです(笑)

ですね 明るい事ゎイイ事ですんで 是非!

時間帯ゎ昔から無関係なんで
所謂 変人です OTTOさんも仲間??(笑)
2011年12月3日 6:21
1円落札っていいですよね(*・∀・*)

最近バックフォグをHIDで搭載できないか考え中です★(ちなみに私の車はハロゲンなのでこっち先やりなさいといわれそうですが。。)
コメントへの返答
2011年12月3日 8:32
コニタソ@北のカマロ乗り★様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ええ なんか ソレだけで嬉しくて♪
まぁ 基本単純おバカですんで善しとしましょ!

ぁあ Rフォグそちらじゃ必要かもですが
HIDの場合 熱持たないんでハロゲンに比べ
ヘッドライトなんか雪が着き放題ですょね

ワイパー機能が付いていれば幾分ゎ・・
でも寒過ぎる時きゃドノ道氷っちゃいますょね

善し悪しあるんで
上手にチョイスしてみて下さいね(ゝω・o)ノ
2011年12月3日 7:07
中華製って当たり外れがあるって本当なんですね(;`・ω・´)ウーム



自分は5年前に買ったエッチIDを未だに使ってます(; ゜ω゜)+::ブッ

なかなか切れないのもありますが、基本ただの貧乏性です(笑)


コメントへの返答
2011年12月3日 8:36
ローレる@溶接見習様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



ええ 一般的な35wなら
わたくしの場合外れゎありませんでしたが
容量の大きさに比例してる感じがしました

え”
それッ なんのIDなんですか 
身体に気持ちよさそうですね( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

ええ 
同じく貧乏  なので中華製チョイスです(笑) 


2011年12月3日 14:15
こんにちは~(^^♪

タイヤ交換はお早めに(^O^)/

ですネ。

おやじも今年はGT-Rに冬タイヤ

履かせて遊んでみようと思います。

そろそろ冬本番モード。

北国では冬特有の事故も増えてきますので

皆さん安全運転おねがいいたしま~す!!



コメントへの返答
2011年12月3日 14:34
北海おやじ様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



((*゚ω`b)こんにちゎッ!♪

はい
ご覧の通り既に完了致しました(*´ω`)ノoo

ぉお 
GT-Rでお遊びしちゃうんですね♪ イイナ♪

北海道ゎ 道内の方より内地からの方が
事故を誘発し易いと以前伺いました

その通りだと わたくしも感じました
冬道ゎ 滑るのゎ
当然の心構えで安全運転心掛けます ブイ♪



2011年12月4日 9:49
おはぉ~ヽ(´∇`)ノございます

中華製
うぅ~ん(^ω^?)安くて便利


しかし!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

防水加工されて…る(´・ω・`)低レベルで

まぁ((´∀`))そこは買ったオーナー様にお任せしますとメーカー側の戦略ですかね

(ノω`*)アイタタタタ・・

ものによって使い方ですがけっこう長持ちしますね
それはそれで

゜+。゜(Ф∀Ф)゜。+゜イイ!!
コメントへの返答
2011年12月4日 23:00
Works@ワルツ君のオーナー(^ω^)様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛

はい
安いゎ間違いないですね♪

防水加工ゎ中華製ゎ必須項目かなwww

です
当りハズレとゎ言いますが
ハズレなきゃの問題で゜+。゜(Ф∀Ф)゜。+゜イイ!!
2011年12月9日 12:29
純正で16インチ!?

でっか!^^


滑りまくるのにノーマルタイヤでクリアー出来ちゃうんですか?
恐ろしきドライビングテクニックですね!

止まる時はどうしてますか?^^

ノーマルの時に薄っすら雪が積もっただけで、
平地でも

「うげー!!!もうABSが作動するーーー!!!!!」

とあたふたしてしまうのですが^^;
コメントへの返答
2011年12月9日 15:45
EIZI様”
コメント<(_ _*)> ありがとうございます♪



はい ハッタリですね!でも好みですwww

EIZIさん テクニックゎない②です ハハハ

雪道や凍結路ゎ 滑って当り前なんです

だから滑りながら曲がるし止まるしを
先ずゎ頭に入れておくといざ遭遇した時に
パニックにならず結構余裕がある筈ですんで試してみて下さい
てか
雪国の方々ゎ ソレが当り前な感じですょ
誰でもですが 慣れですょ慣れwww

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation