• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

『被災地からの声』

『被災地からの声』















(pq´ω`*)。o(( こんちゃ!!



チョイとローカルなネタですが

毎昼時にゎ

カミさんと慎ましやかな昼食を

N●K(日本放送協会)のTV放送眺めながら喰らっています




特に毎週木曜日ゎ

『被災地からの声』

欠かす事なく観ています(東北のみ?)



若い頃ゎ 

納得いかず

N●K受信料をも払うのに抵抗があり拒否った事も・・(スイマセン)






機材ゎ優秀でもカメラワークゎ

民間放送より・・・・ζ と思いますが(あくまで自評価)

こう言う番組を続けて頂いてる事にゎ 好感が持てます♪







毎回 被災者さん達の生の声を主体としたインタビューに

担当キャスターさんの 

まるで若い坊さん(僧侶)の如くの風貌の方が(シツレイ)

まとめ綴る内容





それで

前回ゎ 青森県の被災者さんらの声で


「岩手・宮城・福島の被害に遭われた方々に比べりゃ・・」

「わたしらなんて・・ 」


この 謙虚さに カミさんと思わず潤みました・゚・(´っω・。)・゚・






復興が 牛歩でも進んでくると

何やかや とインタビュー内容が不平不満を訴える

他県の方々が 鬱陶しいくも思えてた最近の放送内容に

心なしですがカミさんと 


「人間て 所詮贅沢な生き物なんだね・・。 」 


勿論 わたくしら含めてのイヤミですが

そんな言葉がわたくしらの会話でこぼれてきた今日日に


同じ日本人でも

県民性というか 

居住区が違がうと思考も変わるんだな-



イイ意味で 和みました (っ´∀`c)ウン






今回 

キャスターさんの〆言葉で


「目に見える被害には大小をつけられても」

「人の心に受けた傷に差はつけられない・・・」

「・・・改めて思います」



全くその通りと深く感銘 !?








こうやって みんカラ やれてる 

わたくし自身どんなに恵まれ 幸せなんでしょう  


車に拘らす色んな情報を共有できる現状況と

ここへお越し頂いてる皆さんに・・あらためて感謝を


そして  ありがとう!!  です


ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2013/06/21 16:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

小民家。
.ξさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 18:04
おばんでーす!

なにやら「ウルっと!」くるブログです!

『>車に拘らす色んな情報を共有できる現状況と

ここへお越し頂いてる皆さんに・・あらためて感謝を。』


いえいえ、何を仰られますか!
此方こそ、下らないネタの私をいつも気に掛けて頂き感謝です♪



コメントへの返答
2013年6月21日 18:15
うっつあん様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

何やらの共感に ありがとうございます♪

みんカラゎ 間違いなくタダの遊びですが
心の支えになる交流遊びと受け留めています

なので 感謝の意を素直な♡で述べたまでデスょ!!

こちらこそ~ ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
2013年6月21日 19:21
人生は1人では生きてけない‼

助けあって人は成長するんですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年6月21日 19:47
赤鬼のZERO様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

そうですょね ぅん((´д`*)ぅん

さすが! 人間が出来てらっしゃいます(・∀・)ウン!!
2013年6月21日 20:32
軽々しくコメント出来ませんけど・・・

復興が進むことを願うばかりです。
私も、ずっと忘れないでおきます。

1つだけ・・・やっぱり謙虚さは必要かと思います。
感謝の心があれば、自然と振る舞いや言動も変わってきますからね(^^)
コメントへの返答
2013年6月21日 20:52
noppo.様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

コメし辛いだろう内容に
お心のこもった想いを頂きありがとうございます

ある意味、当事者&部外者含め謙虚さや遠慮ゎ纏わないとイケないのかもしれませんね

勿論、本音も必要ですけどね(o´∀`)
2013年6月21日 20:44
こんばんはღ(・ェ・o)ノノ

最近、震災について「風化しているのではないか?」と思うところが強くありました。
自分の住んでいる岐阜は東海・東南海の地震の危機に向き合っている場所。
震災、そして原発の事故についても、他人事には思えません。

だからこそ、ずっと語り継いでいかなきゃいけないと思うし、今も辛い思いをされている被災者の方の力に少しでもなりたい・・・と考えています。

近い将来、必ず東北に行きたいと思います。震災の時はボランティアにも行けず、もどかしい気持ちでいっぱいだったのですが・・・少しでも何かの力になれたら、と思います!
コメントへの返答
2013年6月21日 20:59
ふらっと@まいう~様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

同県内においてもその意ゎ同様にありますょ

人って色々なんだなぁ- って善悪交えて
素に考える事を震災で被害を受けて学びました

ふらっと@まいう~さんのお気持ち嬉しいですね♪

そう 想う♡を大切にして頂けるダケでもう協力なさってるんだとわたくしゎ感じますょ!!

(人'▽`)ありがとう☆ございま~す☆♪
2013年6月21日 20:53
こんばんわ♪

「目に見える被害には大小をつけられても」

「人の心に受けた傷に差はつけられない・・・」

「・・・改めて思います」

ホントその通りですね‼
お互い助け合う気持ちが大切ですね‼

みんカラは私も心の支えと元気を貰ってます♪
コメントへの返答
2013年6月21日 21:04
シャイロ5様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

でしょ-  

其の人々で 必要か否かの類ゎあれど
その想いの♡があるってのゎ素晴しいですょね

方法ゎ様々ですが
元気ゎ
皆で分かち合いサイクルさせなきゃ(o´・ω-)b ネッ♪

2013年6月21日 21:33
こんばんゎ~♬

震災当日…私らがいた内陸部と沿岸部の被害の様子をケータイのTVで見て愕然としていたこと…目の前でスッごく近場で起こっていることなのに…誰にも何にもしてあげれなかったことなどいろいろ思い出しました。

2年前のあの日以降、毎日CMでやってた、人と人が互いに支えあってるから「人」って漢字になるっての最近よく思い出してます。

支えあう気持ちがあるからこそ、こうやって毎日ちょっとずつでも復興が進むんですよね♪

やぱどこまでいっても、人は一人じゃ生きれませんよ(>_<)
日々の生活の中で…知ってる人でもまったく知らなかった人でも、
やぱ何かの縁で交流が生まれて、ときには助け合っていくことで、
一歩ずつ成長していけるのかなと思います。

ここに来られる皆様のコメント拝見してると、ただそれだけでなんか…
感謝の気持ち溢れちゃいますね(*^。^*)







コメントへの返答
2013年6月21日 21:49
blackcherry様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

ご同情 お言葉に目頭が熱くなりますねぇ~

リアルなお仕事絶やさず頂けたので今の生活があるんですんでとても感謝しておりますょ

あの暗示の如くなCMゎ単調でしたが納得です

まさに、其の通りですね
わたくしの愛車など 遠く見知らぬ方の
ご厚情で復活できたのですから (。´・∀・`。)

被災地ぢゃ悪い素行する輩もいましたが
なんてったって協力頂いた方が大半で嬉しいです♪
2013年6月21日 21:37
こんばんわ♪

実際ワタシが被災にあっていたら・・・
と皆が自身で考えること

そして自分にできることを考え
たとえできなくとも同じ気持ちを理解する

そうやってひとは優しく
日本人の美しい心を継承していきたいものです☆
コメントへの返答
2013年6月21日 21:57
yagio様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

そうなんですょね
対岸の出来事ゎ 明日ゎ我が身という事カモ
そんな考えゎ持合わせるの大切ですょね

yagioさんの考え わたくしゎ同感です

日本人でいてヨカッタと当然思ってますょ♪
2013年6月21日 21:40
こんばんは。
年が経過するごとに忘れ去られてる気がします。
まだまだ復興には時間がかかりますし、
謙虚さも大事ですが

困ったときはお互い様。

だと思っています。
私も明日からボランティア再開します。
明日は福島に行ってきます。
次の日は野蒜の方達とソフトボールします♪
コメントへの返答
2013年6月21日 22:02
Moondust様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

いつもリアルなボランティア活動・ご協力に感謝!!

旅ゎ道連れ世ゎ情け・・
の出だしの如くですね・・全くです(・∀・)ウン!! 

わたくしが権力者なら
貴方の納税無しにしてあげですo(`・д・´)o ウン!!
2013年6月21日 21:56
被災地に沢山のイイねが溢れて
心の復興が広がりますように(^人^)
コメントへの返答
2013年6月21日 22:44
NoB様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

心の復興。。。まさに 其の通り!!

うまい!?

NoBさんに~ (* ̄m ̄)r◇座布団10枚♪
2013年6月21日 22:29
こんばんは!



こちら(大阪)では、確実にあの日の事は「いつかどこかであった事」になって来ていると感じます。

でも、こちらでも被災された県のナンバーを付けたクルマをたまに見かけます。一概には言えませんが、避難されて来たか転居されて来た方かもしれません。

もちろん、被災地で頑張っておられる方もたくさんいらっしゃいます。

皆さん、ご苦労は少々年月の経った今でもずっと続いているんですもんね…他人事じゃない、決して忘れてはいけませんね。


なちパパさんのブログにはいつも笑わせて頂いたり、力を頂いたり、考えさせられたり。

こちらこそ、いつもお世話になります。

大事な事を思い出させていただき、ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月21日 22:56
クマのムーさん様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

それゎ 良い悪いぢゃなくて
間違いなく県内でも同様かと思いますね

人に忘れない記憶を残しすり込むにゎ復唱暗示カモ
でも それでトラウマになるのゎ切ない話ですょね

残って頑張るのも人 離れるのも人 其々ね

わたくしのエゴなブログをそんな風に評価して頂けるのゎ とても嬉しく光栄ですね♪

欲しい言葉を頂き ありがとうございます!!
2013年6月21日 23:34
この被災地からの声は
去年、僕の実家が出ました。

もちろんインタビューされたのは親父です。
内容は
「ここは線量が高いから、
震災前毎週遊びに来ていた孫たちが
これなくなったのが寂しい。
だからといって東京電力を恨んでも何も変わらない。
もう起きてしまったんだから。
少しずつ進むしかないんでしょうね。。。。」

と。

職場でこの放送見て泣いてしまいました。

こちらは未だ
目に見えないモノに汚染されているところが
沢山あります。

でもそんな寂しいあの時
心配してもらったのが「みん友」さん達でした。

震災で家にちょっとしか帰れなく
夜中職場で何気なくみんカラみたらメッセージが沢山!
遠く離れた人たちから
「大丈夫?」
「無事ならメールください」
「ご家族は無事でしょうか?」等・・

「生きてる」のではなくて
「生かされてる」って思いながら
頑張るしかないんでしょうね。

そして落ち着いてから
みんカラをいろいろ見ていたら
なちぱぱさんのブログ
「震災から復活NSX」
を見つけて動画を拝見させてもらいました。

あのC30サウンド鳥肌出ましたよ!
思わずコメントしてしまいました(^^;)
それからお友達に誘って頂いて(^^)

これからも楽しいブログ
楽しませていただきます!
コメントへの返答
2013年6月21日 23:58
グラベ様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

グラベさん 貴方のお父様ゎ素晴しい方です!!

その考え わたくし的に大いに共感賛成します

一般的に殆どの方々が東電に恨みを抱いている方が多いと察します(´-∀-`;)

わたくし的にゎ天災事故としか思っていません 

事実ここいらゎ福島市内より原発に近く放射線量も高く未だに魚も線量が高く出荷禁止状態です

でも わたくしの周りゎみんな前向きでいますょ

NSXの復活作業ゎ 
そんな境遇に負けたくない想いからでもありました 

これから何年先になるやもですが
風化させることなく震災事実を受け止め
共に頑張っていきましょう (o`・ω・)o ね!!
2013年6月21日 23:41
こんばんは!

「目に見える被害には大小をつけられても」

「人の心に受けた傷に差はつけられない・・・」

「・・・改めて思います」


同じく感銘受けました!!

こう世知辛い世の中では、自分が一番大変なんだ、みたいにとらえがちですが、人ぞれぞれ中身が違っても、皆大変な思いはしているんだな、と考えられる事って大事なこと再認識させられます。
コメントへの返答
2013年6月22日 0:06
TAMTAM様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~今晩ゎ

ご共感ありがとうございます 
てか
このキャスターさんイイ事語りますょね
実際に現場へ出向いて行ってるのが心憎いですw

其の通りですね
まるで交通事故の被害者系にも似てるような・・と錯覚するのゎわたくしのエゴですかね(笑)
2013年6月22日 3:25
コメント失礼します。

私の住む町も沿岸部で、津波被害がかなりひどい地域ですが、まだ復旧に精一杯で、復興までにはかなりの時間がかかるようです。

私の家は床上浸水のため、修繕して住んでいますが、すべてを流され仮設暮らしをされている方々からすれば、贅沢な生活をしていると思っています。

なにかできることはないか、考えることもあるのですが、結局自分達のことで精一杯で…情けない限りです。

1日も早く復興して、また新しい町になってもらいたいと願うばかりです。
コメントへの返答
2013年6月22日 8:36
メッチン様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~おはょ

其の通りですね 沿岸部で被害をうけた処ゎ
帰る家も失い あげくに災害危険区域にされ
今尚仮設にいらっしゃる方々も沢山身近に居ます

年配の方々多いですが希望を持ち続けて己を奮い立ててらっしゃいますのがイイ意味で痺れます

何か出来る事! それゎ
自分に出来る事で十分だとわたくしは思いますし
そう想いささやかですが続けてゎいますょ

ふつーに働く事が復興にも必ず繋がりますし
大切なのゎ想ったら実際やってみる事ですょね/

わたくしも そう願います(o^―^o)ニコ
2013年6月22日 7:45
そうですよね、帰る家があり、ご飯も食べれる
だけがどんなに幸せか(;_;)
もっと極端に、いうと生きてるってことがどんなに幸せか
ですよね(;_;)
コメントへの返答
2013年6月22日 8:46
たるぼー様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~おはょ

ええ 実際救助され助かった年配の方々が
落ち付いて現状を把握した時

親族おも失い将来に失望し自らを海へ投じたり自宅付近の瓦礫の下で蹲る様に亡くなっていたり・・
凄い数でしたが其れも津波死者数にカウントされていたのが事実ですから尺の違いゎ
否めないんでしょうね・・悲しい事です(*・´∩`・)

2013年6月22日 8:28
本当なら凄く綴らなきゃいけない内容もあるでしょうが程よい長さの 文章で大切なことだけをギュッと凝縮されて わかりやすく纏めておられるブログですね。

私が住んでいる場所は東北地方からすれば 同じ日本でも遠い場所の中国地方です。

こちらではそんな放送も流れないし、普段の生活では贅沢に慣れてしまって 忘れかけてしまってる事もあります。身の引き締まる思もしました。

コメントへの返答
2013年6月22日 8:55
もなみ様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~おはょ

楽しいネタ 惚気ネタ 愚痴らないネタ
そんなのが主のエゴなわたくしのブログですが

一応罹災者として世の方々に情報発信も続けているんですょ 実際に遂行している
わたくしに出来る事の一つかもしれませんね

遊びの中での話で申し訳んありませんがね

TV視聴からかいつまんだパクリの内容ですが共鳴感受して頂ければ喜ばしい事です♪
2013年6月22日 8:42
わたしも拒否った時期もありました(汗)
牛歩ですが、最初の設計が、肝心というのもわかります。
しかしねぇ~。

こちらで、ガレキを引き受けるとき、メールを市長に出しましたよ。
効率が悪いのはわかりますが、まずは行動しましょう!
他県から来た反対運動は、醜かったですが、
引き受けてもらって、ほとんどの市民は賛成でしたよ。

頑張っていきましょう、国民同士助け合っていかないで、なにが「絆」か!
…ということですよね。
コメントへの返答
2013年6月22日 9:05
ビビラン様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~おはょ

あはは やっぱり 同朋ですね~(ノ皿=*)

離れていても そんな風に思い実行してくれる方々に心より感謝していますょ~☆!

それも県民性って事でしょうかね・・色々ですねウン

嗚呼 
多分ね最初の頃ゎその言葉好きでしたょ♡!
わたくしの受け皿でのお話ですが
福島県人への非難が酷くてね
具体的にゎ福島ナンバーの車に対してね
風評被害なんて話しぢゃなくてココぢゃ語れない程かな・・そんなさまを垣間見た時にその言葉が否な言葉にさえ思えてね・・エゴな自論です(笑)
2013年6月22日 13:37
こんにちは!

>>「目に見える被害には大小をつけられても」

「人の心に受けた傷に差はつけられない・・・」

「・・・改めて思います」

本当に胸にしみる言葉ですね。

私の義姉も福島の出身なので、思いがけないような事を言われて傷つくことがあるよ~ってよく話してくれます。

かと思うと、街頭で明らかに一人で手書きのポップ1枚で不審な感じなのに、「福島のワンちゃんネコちゃんのために募金を」って言ってる男性とか見ると、情けなくなったり・・

人間って色々ですよね。

「被災地からの声」がこれからも続いて、最後には皆さんの笑顔を届けられるようになるといいな。
コメントへの返答
2013年6月22日 13:57
よーちー様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~こんちゃ

「イイ事言うねこのキャスター♡”」
今回のブログUPゎカミさんのこんな一言デシタw

わたくしも そう思いましたですょ '`ィ(*´ェ`*∩

何かね 
悪者と言うか そんな扱いが切ないです(つω`)

風貌だけぢゃ わかんないのが人間カナ-(笑)

この放送 当初ゎ全国で その後東北のみ
お昼時間帯ず~とやってたんですが
いつの間にか週一になっちゃいましたんです

マンネリぢゃ数字取れないでしょうが
日本放送協会として放送義務がの如く続けて欲しいところです!
勿論、今後の復興の善い兆しに向けてね♪
2013年6月22日 17:27
こんばんは(^3^)/
お疲れ様です!

人間として日本人として
"絶対に忘れてはいけない"
"風化させてはいけない"です!

被害に遭われた方の言葉や
キャスターの方の言葉で
どんな事も"考え方1つ"だと思いました。

私達も将来起こりえる"南海トラフ"等の
地震に備えつつ、被害に遭われた方の
経験された事を"教訓"にします。

軽率な発言をお許し下さい。
コメントへの返答
2013年6月22日 17:55
ひかる&はるか様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~こんちゃ お疲れさん!!

ひかる&はるかさんの様な思いを抱いてらっしゃる方と同じ日本人でヨカッタと思います♪

被災者の遣る瀬無い胸中が時に言動に変わり
このキャスターさんも苦労してインタビューなさってると言う事ゎ容易に想像出来ますしね

言葉のやり取りで仕事してるとゎいえ
イイ言葉吐いてくれたと感動でした(o´・∀・`o)

学ぶ事ができるのが人間ですので備えになればそれに越したことゎありませんね

いつもコメント頂き(人'▽`)ありがとうございます☆

2013年7月16日 7:33
職場の病院が、輪番停電で生命維持装置やオペ室が停電しないようにと大至急発電装置を西から仕入れて大騒ぎしてる時に、停電区域内の筈の東電寮が煌々と電気付いてると、寮近くの患者さんに聞いた時の苛立ちが忘れられないので、東電は認められないです。

福島ナンバーの車や出身者に嫌がらせは本当に許せないです。
彼らが何をしたというのか。(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月16日 9:33
TERRY@HIRO様”
コメント頂きまして心より感謝d(`・Д・´d)致します!




(o´・∀・`o)/~おはょ

鉾先の経緯に納得・・ぅん((´д`*)ぅん

ええ
本当に可哀想な状況沢山見ましたょ!

あれって悪質極まりない
イジメ以外の何物でもないです!!(*`З´*)プリ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation