• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

S660ゎ ビートぢゃないょ ミニNSXだょ!!

S660ゎ ビートぢゃないょ ミニNSXだょ!!



















(◆’v`b)b 今晩ゎ~

やっと② おもちゃ(S660)納車になりました♪

今年初めに内金打って 早8ヶ月 

比較的迅速な納車? ってか 660台中残り24台ぢゃん(笑)

まぁ 無事手元に来たのでヨシッ((Pq’v`★)゚としましょう♪




さて 早速 自家用となったのと

みん友さんから要望があったので

小威張りでインプレですd(`・ω´・+)


おもちゃ(S660)をおもちゃと呼ぶ理由ゎ

Vs NSX(アキュラ)と解釈頂ければイメージゎ伝わるでしょう



わたくし 所有した愛車は100台以上はあります

その 愛車達の枠内での比較をしてみますと

以前 記した様に S660の初試乗のイメージゎヨタハチ(トヨタS800)

運転席から望む光景とクイックなハンドリングの印象が強かったからです






でもそれゎ 

世間一般的に語られる ビート(PP1)の発展形でゎなく

NSXをパワー&スケールともデチューンした感じと

表現した方が真だと思います


S660ゎタルガトップでオープンカーでゎありませんが

CR-Xデルソルの様にリアガラスを開閉させることで 

空気の流れを変えれて

なんちゃってオープンエアーが楽しめるのがとても魅力ですね


ビートみたいなフルオープンが わたくし的には望ましいのですが

メーカーさんが敢てタルガにした事での剛性ゎ

ビートの様なヨレもなく

わたくし的にゎまさにミニNSX~と思っていますょd(*゚v゚`*)
(元NSXオーナー談)



試乗時に痛風持ちの理由から

あわよくばCVT車でもイイかな~

なんて 浮気心抱きましたが・・偶々のM/Tラッキー当選!!


実際 軽いクラッチフィール&流体クラッチの様な

曖昧な繋がり感ゎあるもののやっぱマニュアル最高ですゎ♪


S660のCVTパドルシフトフィールまんま N-BOX(我家のN箱)と同じで

如何にも軽自動車 (つ∀<。)仕方ない軽自動車だもの
CVTオーナーさんの為

欲を言えばS660(CVT車)にゃブリッピング機能付けて欲しかったな~






にわか 評論家さんが

S660の動力性能をモアパワーで非力とのお言葉賜いますが

軽自動車大好きなわたくしとしてゎ 現状で十分なんです 

サラブレッドなNSX同様基本設計が良ければ

パワーなんて後で何とでもなりますカラね(笑)





基本外観ノーマルが好みなわたくしゎ 

優等生のモデューロゃ無限のエアロパーツゎ今回全くスルー 

後発あるだろうな~な

他メーカーのチョイ悪っぽいの狙ってます(σ`゚∀´)σォゥィェ♪



さて

手始めゎ ホンダのHマーク外しからだね←ココダイジ(笑)

そしてMagicWater施工へと ε=(o゜―゜)o行かなきゃ♪




以上 納車報告&インプレの書き殴りデシタ 







此処まで見守って頂いた皆々様 (*’v`*人)アリガト~ございますッ ね♡




ブログ一覧 | 近況 | クルマ
Posted at 2015/08/06 21:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

0804
どどまいやさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 21:27
初めまして(^^)

S07AのエンジンはプーストアップやECUは弄れないみたいですがノーマルでも十分速いですね。
実質80ps程度は出せるみたいですが。

マジ水のレビュー楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2015年8月6日 21:35
DIZZY様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

プーストアップやECUは弄れない??
大丈夫です
持ち前のCBスペック&スキルで打破ですw

ウルトラグラスコーティングNeoをまた←ココダイジ 
ちゃ~~~~~んと葬り輝きますょ~(^。^)
2015年8月6日 21:34
納車おめでとうございますm(_ _)m
コンセプトではありませんが、私も青のエス六くんに乗らさせていただいていますが、基本的にエンジン等は弄らず、永く乗っていければと思っています(マフラーは交換するかもしれませんが…)。
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年8月6日 21:39
ヤマサンズ様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

漸く 納車まで追いつきました(´∀`;●)ハァハァ

機関部ゎマフラー制作から入ります 
センター出しNG 熱烈的希望コンセプト狙いで!(^^)!

はい チョイ弄りネタゎ拝借するカモ~です(^v^)
2015年8月6日 21:38
こんばんは!

納車おめでとうございます!
比較されたどの車も乗ったことはありませんが、日本を代表する名車ばかり♪
いいんだろうな〜S660

楽しんでください!!
コメントへの返答
2015年8月6日 21:41
ルノちん様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございます♪

おもちゃ~ おもちゃ~ ルンルン(*^。^*)♪♪

割り切りなきゃ こんな車買えませ~ん ハイ!!
2015年8月6日 22:09
納車おめでとうございますッ☆
待ちに待った660ですね(^^)

色々カスタマイズされるのを
楽しみにしてますッ♪
コメントへの返答
2015年8月6日 22:17
shoisy様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございます⊂((〃´⊥`〃))⊃

待ってないと言えば嘘になりまね(`-д-;)ゞ

弄れるおもちゃゎ 年寄りのロマンなのぢゃょw
2015年8月6日 22:10
こんばんゎ~♬

納車おめでとうございます☆

はやく…いらない膜を抹殺しましょうね~(。-∀-) ニヒ♪

新たなマジ水デモカーの誕生( ̄ω ̄〃 )ノ♡(笑)
コメントへの返答
2015年8月6日 22:20
blackcherry様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございます d(´U`●))))

はい 
端からウルトラグラスコーティングNeoのステッカー貼らずに対処しております故に
抹殺の方の施工お願致しますm(__)m
2015年8月6日 22:26
納車、おめでとうございますm(__)m

非力ですか?

ビートよりは、素晴らしいと思いますよ

ビートだと山道はエアコン切らないと
登れませんからね(涙


私も痛風がひどいので、クラッチ操作が
辛いです~(大汗

コメントへの返答
2015年8月6日 22:35
2 ビート様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございます(〃´∀`〃)ノ

う~ん 何をもって非力なのかゎ?ですが
わたくし的にゎ倍の馬力熱烈的希望胸旨デス

ターボ付いててビートより・・ゎ ナイでしょう(笑)

ビートゎビートで素晴らしい個体と今も思ってますょ

クラッチ・・アキュラの強化と比べりゃ屁ですょ屁w
2015年8月6日 22:33
納車おめでとうございます^0^
先日CVTは試乗させていただきましたが、やっぱりMTが面白いでしょうね~^^
流して走るにはCVTでも十分じゃぁないの?・・・なんて、ここ最近疲れ気味なせいか、ついついそんな考えが頭をもたげてますが^^;
これから色々楽しみですね~( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2015年8月6日 22:40
イタのしん様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございますd(`ゝc_・´)゚♪

はい マニュアルの方が運転操作≒スポーツカー的w

この車自体 チャンと弄れば本気で峠の下り速くなる可能性があるかもの期待大です(^。^)

突き詰めれば・・所詮ゎ軽自動車と・・〆(笑)
2015年8月6日 22:45
納車おめでとうございます♪

軽自動車+MTがとっても羨ましいです~(ノ´∀`*)

これからの進化を楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2015年8月6日 22:49
しんじょん様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')今晩ゎ

ありがとうございます(*ゝ(ェ)・)ノ

当面的にゎ しんじょんさんのネタパクリでマフラーでもコツコツ造ろうかと企てていますょ-
でも
涼しくなってからぢゃないと・・死にますw
2015年8月6日 22:53
なちパパ様 こんばんわ(^^)/
「ロクロクマル」オーナーおめでとうございます!!

Hマーク外しですか。。。
フロントフードは穴が開き、リアガーニッシュは、凹が出来ますよー

今後の「ロクロクマル」インプレ、楽しみにさせていただきます♪
コメントへの返答
2015年8月7日 8:21
Muko様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

ありがとうございます(人´口`)

Hマーク・・好んでないのご存じでしょ~(笑)

穴ゎOKですが・・凹みゎイャだな- 厳かに
Aマークでも付けちゃいましょうかね( * ‘c’ *)

屋根の付いた軽トラなN箱と同じエンジンなのでフィーリングゎ嫌いぢゃないですょ~(笑)
2015年8月6日 22:54
納車(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
おめでとうございます。
楽しく遊んでいるようで、羨ましいです。
(o^ω^o)
コメントへの返答
2015年8月7日 8:24
piimin様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

ありがとうございます(o゚Д゚)ノ

そそ 何でも遊ぶ時ゃ~玩具ゎ要りますょね

余生mode近いですんで 準備中なんですょw
2015年8月6日 23:38
こんばんは。
納車おめでとうございます。

早速のインプレ、ありがとうございます♪

お話を伺うと、ほしくなりますw
コメントへの返答
2015年8月7日 8:28
青バラ様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

ありがとうございますヾ(o´∀`o)/

追加インプレゎ「子供の頃に初めて運転したゴーカート」←こんな胸中でしょうかね(^。^)

実用性が全くない車なので おもちゃ と
割り切れる購入ならホンとに買いですょ~♪
2015年8月7日 0:23
オメデトウゴザイマス(≧∇≦)

ちょい悪ななちパパ様・・・
(。-д-。)ゞウーン …(*゚ロ゚)ハッ!! ∑(。・д・。)b ア、ナルホド!

それなら自分と一緒のTM工房という手がありますね〜

まだボンネットしか型がないのですが、中々のちょい悪感出てますよ〜o(^_^)o

ドライブがてらの御来店お待ちしておりま〜す( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年8月7日 8:33
shunpi様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

(。゚ェ`。)ァッソ…んッ?なんだぁ~その納得ゎ~w

ボンネット既にチャック済みですょ(´∀`σ)σ

基本外観ゎ中身に比例さすモディファイを目指しています!(^^)!
ノーマルな外観でも・・何だぁ~!!あの車!!的なw
2015年8月7日 2:18
納車、おめでとうございます。

コメントを読んで、まさしくその通りと、大きくうなずきました。

同じクルマに乗れば、同じ感想になるのはある意味当然なのかもしれませんが、とても嬉しいです。

これから、S660との生活を楽しんでくださいね。そして、ブログで知らせて下さい。
コメントへの返答
2015年8月7日 8:38
gp10様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

ありがとうございます(*σ>∀<)σねッ!!

同意頂き何だか共有感が芽生えますね(笑)

昔からヘンテコな車弄り専門なので路線はズレテいると思いますが車好きという同種ですょ-

ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆
2015年8月7日 8:14
御納車おめでとうございます(*≧∀≦*)

これからの、S660ライフが楽しみですね(*^^*)


なちパパ様の、ブログ楽しみにしています(^_^)v
コメントへの返答
2015年8月7日 8:41
オセPV@元、夫婦ルミオンgp10様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

ありがとうございます(((σ。ゝω・)σ))

車の方が長生きしそうですが・・楽しみますw

+。:.゚((アリガ))ヾ(0*’Ⅴ’*●)ノシ((㌧♪))゚.:。+゚
2015年8月7日 10:52
楽しいでしょうねぇ〜。
若いときは馬力馬力で行っていましたが、
さいきんは、馬力より、スムーズなコーナーを(笑)

なんたって、新車は良いですよ、私、中古車人生ですからね(笑)
もちろん、なちパパさんもそうだと思いますが・・・(笑)
コメントへの返答
2015年8月7日 11:17
ビビラン様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')こんちゃ

正直速い車望む心に変化ゎ無いのですが身体ゎ 「そうぢゃないょ」 と仄めかしてくれます

小回りの利く小さい車両ゎある意味安堵感w

畳と女房ゎ新しい方が・・でゎなくて女房ゎ古く車ゎ新しい方が・・が最近の理念です(笑)
2015年8月7日 10:55
エスロク納車おめでとうございます(^^)
待ちに待ったハネムーンなので
ワクワクなんじゃないですか(^y^)

それにノーメンテで乗れる(笑)
これもNSXからだと楽になる部分ですよね。

新しい車が出たらやはり気になりますけど
そっちに浮気したら気が削がれてしまうので
なるべく一本気で頑張ります(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月7日 11:21
NoB様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')こんちゃ

ありがとうございます(●*’v`*人)♪

はい 手の掛かる子程可愛いと言いますが
実際ノーメンテ楽チンですょね(今後壊すカモだケド) 

本物のNSXコンセプト買えないのでおもちゃで遊びま~す(〃´ノω`〃)コショリ
2015年8月7日 11:04
こんにちは!(^_-)-☆

祝!納車~ですね。ヽ(^o^)丿

この前、雑誌で次期NSXを見て、S660って、そういうことなんだって思いました。

間違ってたら、すみません。(^_^;)

また愛せるクルマになるとイイですね。(^_^)v
コメントへの返答
2015年8月7日 11:25
るいす@L9RS2台目様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')こんちゃ

ありがとうございますヾ(@^∇^@)ノ♪

捉え方ゎ人其々かと思いますがわたくしゎ
仰る通りで同意見ですょ~(*^_^*)b

いつだって恋愛同様まぢで愛しますょ(笑)
2015年8月8日 0:25
こんばんはー。

とうとう納車ですね。

おめでとうございます。

バランスよさそうなマシンですね。

思い切り走れそうで、

おもしろそうです。^^
コメントへの返答
2015年8月8日 8:39
mshi-today様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

( ´。`)スゥーーー・ (o´Д`)oありがとうございます!!

ミニカー大きくしたかなの感じで
まさに 実走できるGTなんちゃらのゲーム機
スピードでないケド楽しくって面白いですょ(笑)
2015年8月8日 7:55
おはようございます!

納車おめでとうございます!!

イイなぁ♪

現代のしっかり剛性の車で、目を尖らせなくても楽しく駆け抜けられる。

試乗記も定期的にお願いしますね!!
コメントへの返答
2015年8月8日 8:43
TAMTAM様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')おはょ

(*・ェ・*)ノ~☆ありがとうございます♪

確かに剛性高くて軽自動車枠超えてますね

試乗記・・ノーマルぢゃ無くなってく工程の?(笑)
2015年8月12日 10:16
おぉ、ついに納車されていたんですね(^^)

おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪


一昨日、ごく近所でconceptとスライドしました!どうやら、なちパパさんと同時期納車っぽいピカピカ新車でした。

生で見ちゃうと、「おもちゃ」とは言えども特別感はやはり半端ないですね。

なちパパさん仕立てのS660…どのような変貌を遂げるのか、今から楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2015年8月12日 15:53
クマのムーさん様”
コメントありがとうございます/



(#'pq')こんちゃ

はい 納車費用削減の為 直取りに・・(笑)

ありがとうございます(´ゝ∀・`)

238諭吉のおもちゃ・・チョイOP装備で300UP

アホ的割切りがなきゃ持てませんね(*≧ω≦)

外観ゎ変貌なしな感じですが・・
どんな感じに仕立てるにも時間が欲しい^_^;


プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation