• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

きゃりーぱみゅぱみゅ♪

きゃりーぱみゅぱみゅ♪












(o^―^o)/ 今晩ゎ


昨日の天気で 本日ゎ

みぞれ と言う予報でしたが

仙台管区気象台史上

なんと2番目に遅い積雪になり

(*`ロ´ノ)ノのぅゎッ!!って感じの寝ボケも飛ぶ朝を向かえ

未だ眠いまなこを擦りながら向かったのゎ

車大工さん




途中 満開の桜に 大き目の雪帽子が・・










寝坊助の なちパパが割と早めの起床の理由ゎ

コレ↓

blast ブラスト! 最高♪



前回 ブログUP時ゎ作業が全く完了せず

時間を作って通う事 コレで3度目(*´-д-)フゥ-3



車大工さんの社長さんにも

下準備(リムーバ処理等)を手伝っ頂きながら

漸く冒頭画像と同じ状態に磨き上げました↓







ちなみにNSXのこのキャリパーゎ

今の磨いた状態ならアルミ系の

イイ感じの機械色していますが・・スグ錆びますζ


なので

防錆的に塗装ゎ欠かせないのですが

なんとかこのまま使いたいのが本音

っていう事で 

午後から カミさんと

バイク用品でお馴染みの南海部品へ こんなのを買いに↓





無色(クリアー)の耐熱塗料です


これを塗布すれば多少黒ずみますが まぁ 良しとしましょう




作業完成まで 牛歩なので もう少し時間が掛かりそうですが

出来上がりゎ 整備手帳にでもUPしましょうかね((´∀`))












カミさんから 

「ヤフオクで 良い生地でてるの・・狙ってるんだケド・・」

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

いつの間にか 

カミさん YahooのID取得してるしぃ~∑(*゚ェ゚*)ヘェ~


今日日 

クレジットカードの一枚も持たない現金主義のカミさんがねぇ~


と 感心してたら

「お金ゎ わたしが払うからね!」 と カミさん・・



そう 


もう 感の宜しい方ゎお解りですょd(-∀-。)ネッ



さぁ~ッ そろそろ ヤフオクの終了時間だ・・準備しなきゃ(;^ω^)




【後書き】

表題ゎ 単に駄洒落ですので スルーにてお願い(人'д`o)致します
 

 



                                                   お粗末!!
Posted at 2013/04/21 21:44:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

blast ブラスト! 最高♪

 blast ブラスト! 最高♪














先日 珍しいみかんを頂きました

「せとか」 という 謳い文句ゎ 柑橘の大トロ!

確かに 美味しゅうございました(っ´∀`c)美味!!



そんな みかんが好きな伯父が危篤で

あと 3日程の余命との入電!

慌てて 先週カミさんと

仙台市内の大きな病院のICU. 集中治療室へ見舞いへ





 
その3日後 伯父の息子であるいとこから連絡があり


あろうことか

「あの 恥ずかしいんですが オヤジの退院が決まりました・・。」

 との朗報

いや~ それゎ 恥じる事でゎなくて

目出度い事柄じゃん と 諫めたちゃいました・・(笑)







 




そんなこんなで


 何かと 最近ゎ慌しい なちパパ家ですが

最近 なちパパゎ車を弄ってなくて

禁断症状(不良になる)が出てきつつあったので


本日ゎ カミさん同伴で

NSXのキャリパー 磨き作業を少しダケしてきましたッ(*`◇´*)ゞ



訪れたのゎ フレンド店の 「車大工」さん



早速 今回ゎ こんな道具を使わせて頂きましたょ-♪



blast ブラスト!

と言っても あの熱いBRASS FOR JAPAN!!でゎありません


サンドブラストの事ですょ~(笑)




支援で譲き装着してたキャリパー♪


真紅にペイントされていたのですが

元々機械色が好きな なちパパゎ

その塗装剥がしがしたかったのです


キャリパーゎ かなり入念な塗装がされていたので

手作業でゎ ちっとも作業が進まず・・ 


今回ゎ 

機械に頼りとても楽をして仕上てしまおうという魂胆ですw



でゎ 作業開始~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

しか~し

中々に手ごわくて しかも拘り性の為 30分位掛かったのがコレ↓



画像 下が 塗装剥がし前で 上がブラスト後です


まるで 色塗った様な銀色~ やっぱ 機械色最高~♪


暫く 握力系の筋肉痛になりそうですが


こんだけ キレイになりゃ~ それも我慢でしょうね(o^―^o)ニコ②





                                              お粗末(。´Д`。)ノシ
Posted at 2013/04/15 00:50:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ
2012年06月13日 イイね!

NSX エアコン復活ッ!

NSX エアコン復活ッ!











冒頭画像のまま

2週間この姿勢の我が愛車(A´・ω・)フキフキ



ようやく

部品が手に入りました(人´ω`*).☆.。.:*・°♪





部品なんて純正を新品で購入すりゃ

早く入手できるのゎ当たり前なんですがね

新品価格が7諭吉越えちゃうんです

おそらく コレをDさんとかで施すれば

軽く10諭吉ゎ越えるでしょうねッ…( ̄ω ̄;)






そんな お金 ない ない ある訳 ないッ!(=`ェ´=;)ゞ










知合いの業者さんに尋ねたら・・


速攻 コレが届いた↓






エアミックスモーター

ヒーターバルブコックを開け閉めするヤツね

(これ無いと冷たい風にならず温い風のままね)



ラジコンのサーボモーターでも流用しようかと考えてたら

支援でいいょ~! と カンパ頂いちゃいました♪







いただいたのゎ 国産のNA2のもので 

アキュラとゎ 

BKのみ違ってたので組み換えサクッと交換終了


ちなみに

進行中のダイエットのお陰で

お腹が全く閊える事なく苦しい体制でも 楽々です(笑)











次に 届いたのが コレ!


コレもNA2用の電動ファン  

なんと3ケで\7000-送料込の友情価格!

どちらも 業者さんで 

商売あがったりで申し訳なく思います(´。・д人)ゴメンヨゥ...





これもサクッ と 交換してみた

でも

中々に サクッ っとゎ 行かない位


錆が進行してて(`-д-;)ゞふぅ ッて感じで作業終了





もぅぅぅううう 直ぐにテスト!

御覧の通りファンが見事に回っております♪

しかも いつもより余計にまわって・・w-



リレーBOXもダメージ出てて

解体屋さんからオデッセイの

ハーネス譲ってもらって

200本位編み直したり

リレー短絡でジャンクションブロック増設したりしたケド 

車一台リファインするよっか

超簡単なんでなんくるないさの作業でした


さぁ  

夏の暑さょ 来るなら来~~~~いッ !!









あんま 暑い時きゃ-  乗らねーしぃ  ァ '`♪ヾ('∀'o)v


                                             チャンチャン♪

Posted at 2012/06/13 15:54:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

レトロフィット

レトロフィット














やっと桜が咲きかけてきた

今日この頃

あと 数か月もすれば・・



暑い~ッ  アセアセ...A=´、`=)ゞ

あぁ-----ッと

思わず吐いてしまう

茹だる暑さに見舞われるんでしょうね

 






そこで 古ネタですが修理編を一丁♪ ってね(笑)



今回のお題ゎ 

【レトロフィット】 

レトロフィットキットという言葉が出始めてもう何年も経ちます  

ちなみにレトロフィット化とは
簡単訳すると車のエアコンを現代化する つー事です


エアコンにゎ
空気を冷え冷えにするために冷媒となるガスが不可欠です

旧タイプのエアコン(クーラー)には
欠かせない存在となっていた冷媒のR12フロンガス

家庭用の冷蔵庫等ゎもちろんの事
とても気軽でお得な冷媒ガスだったのですが
大量配合の
塩素が地球のオゾン層を破壊するとされ
1996年に製造が全廃されました


それに代わって環境にやさしい
新しいタイプのエアコンガスがR134aクーラーガスなんです


残念ながら我が愛車ゎ年代ものの為 
オゾン層破壊に繋がるR12フロンガス仕様なんです(ノω≦`)ノ


わたくしの場合
環境への配慮から(本当ゎ財布への配慮)
既にFR-12(塩素0配分)と言う
特殊なオイルを配合したガスを使用してました


一般に呼ばれる 代替えフロンと言う奴です


しかしこの代替えフロンの価格も最近急上昇して
車貧乏のわたくしにとってゎ
まさに地球レベルの死活問題


おまけにNSXの弱点とも言われる
ガス漏れが発病して
エアコンが全く効きません( ̄Д ̄;;暑!!




エアコンシステムからガス漏れしている場合にゎ
コンプレッサー・低高圧ホース・エバポレーターetc
などからガス漏れしている場合が多く

一か所修理しても
また違う場所からガス漏れしてしまい
いつまで経ってもガス漏れから
解放されない事例をよく耳にします


NSXの場合エンジンが後にありコンデンサーが
前に位置するので
配管が長くなるのが要因の1つなんですね


いっその事 全修理!
も 考えましたが
前述べ通りの車貧乏故 先立つものが・・・・


でゎ
安価なR134aクーラーガスを使用しつつ
ガス漏れ止め効果のある仕様にしちゃえ~ッ!

と 取り組んだのが
エアコン(クーラー)のガス補給・整備を可能にする
R134aへの切り替えが出来るレトロフィットです

本当ゎ
専用のシール含めバルブも交換したい処ですが

今回ゎ より リーズナブルに・・






はいッ! 

これがお手軽な レトロフィットキット です 
貧乏人の救世主ですね・・・・\(*T▽T*)/ワーイ♪






中身ゎ
特殊な混合オイルとR134a用変換バルブ・キャップと
缶の口に合わせた注入ホースからなる簡単キットです





で  バルブ換えて真空引きしてますの図↑です





わたくしゎ

昔 車に今の様に
エアコンが標準装備されていない時代から
仕事やプライベートで新品のエアコンや
中古エアコンを沢山の車に取付をしてきました

結果的にゎ地球の寿命を縮める
お手伝いをしてしまったんだな-心が痛いな-
これからゎ
自分達の子供・孫らの為にも
環境に優しい事に繋がる事をしなきゃ--
等とホンの少し思いつつ作業終了ッ♪


結果ですか?
もちろん エアコンゎ冷ますですょヽ(*⌒∇⌒*)ノ☆。ワーイ!!


でもね
R134aクーラーガスゎR12フロンガスよっか
粒子が細かくて圧力も高いんです
なので
今回 ガス漏れで修理を兼ねて
レトロフィット化したんですが

それが 実際に直ったのか否かゎまだ不明です
条件としてゎ前よりガス漏れしやすい訳ですカラ

あとゎ 
漏れ止めトリートメント配合の
オイルの効果に期待するダケですね・・・・・(笑)


ちなみにそのオイルとゎ
エステル系が主成分になってます
エステル系オイルと言えばレッドラインオイルみたいに
ジェットエンジンにも使われる良質なオイルなんですょ♪
     








てか


この施工後の6ヶ月後に
例の津波冠水のお陰で
コンプレッサーetcが逝きました Woo

現在ゎ
流用品のコンプレッサーを装着しましたが
いかんせんエアコンガスが入っていません

それゎ②!
とても②!
地球に優しい仕様のままです(笑)

近日復活予定かな-                  

                                           
  チャンチャン♪
Posted at 2012/04/19 16:39:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

プライベートチューナー? ビルダー?

プライベートチューナー? ビルダー?










いつも わたくしのブログご覧の みな様 ありがとうございます♪



一昨日 さる みん友さんより 


プロフにある CRA BOY系のネタをと・・・  所望いただきました




「CRA BOY」 我 青春のバイブルとでも

申しましょうか

わたくしが読み始めた頃ゎ 

増刊号でして サイズも小さかったです


同時期にOption誌も販売されたばかりで

どちらも似た様な趣味嗜好
な内容でしたが

ある時期からOption誌の方ゎ どちらかと言うと

アウターパーツな方向きに

で 

CAR BOYゎ 身体を張るDIY系へと・・


どちらの雑誌も 数十年購入し続けましたが 

やはり 

DIYの味方の方がわたくし的にゎ聖書でしたね♡♪

これゎ↑あくまでも持論ですので 気に障る方ゎスルー願いますね!


で 


どんな事柄からUPしようか

迷いましたが

わたくしが何度か載せてもらってる記事を紹介したいと思います


だと

ただの自慢になっちゃいますね

ブログがナルシスティックになってるしぃ
- ★!

まぁ

イイでしょう  軽いノリで ご覧下さい ♡♪



挿入画像だと 実際の記事が読めませんので

外部リンクにしました

加えて 実名ですが もうかなり昔の事ですし 

決して世間的に善い行いとゎ

言い難いので穏便に願いますね
  











楽しんくれる人が居れば

自分も楽しいかもだから  よしッ! としましょ(^○^) アハハ



村一番のチューニング野郎PART①

            ↑
コレが最初にCAR BOY誌に載せてもらった時のです


リンクうまく飛ばない方
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/84/nachipapa666/folder/1298972/img_1298972_64634886_1?1324115870

コピペでいっちゃって下さいね!  









続いて パワーチェックブームで

REメカ部門全国1位の時のヤツ↓

村一番のチューニング野郎PART②


リンク飛ばない方
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/84/nachipapa666/folder/1298972/img_1298972_64635317_0?1324115819

コピペでどーぞお願い致します! 














この後 怒涛の数百馬力 ペリツインターボ等も製作しましたが


パワーチェック企画が終了した為

ターボ部門での優勝ゎ惜しくも お蔵入りとなりました

 
以上が

わたくしがOLD CAR BOY 名乗る所以です






はいッ 

ご紹介が済んだところで






上の記事内容の恩恵か否か 無事に復活した 我 愛車 NSX !!

みな様方のおかげで 只今 こんなに上位に食い込んでいます

みんカラ 
愛車グランプリ2011 チューニング部門  
             
現状順位↑
  

ポチッと 応援投票お願い致しますね→ 愛車 NSX

Posted at 2011/12/17 17:33:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation