• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

ああ オシャカ様!

ああ オシャカ様!  









 








久々の車イジリ記事UPです

つーか

ふつーに

メンテナンスなダケだケド・・・・・(*゚v`)/♪


今まで

いろんな車乗り継ぎましたが

全てチューンドカーばっかが ふつーで

ノーマルのまま(エンジン改造無し)

なにも手を入れずに 

乗ってる自分がとても不思議に思う位・・。



ん-ッ

もう歳??かぁ-


でも

「歳経ったからって なにも出来ない事なんて ないんだぜ~~!」

と 突っ込み&ボケしてみましたゎぁ-(笑)



まぁ

今ゎ熟成期間かな-(´ー`) ハハh

車自慢じゃないんだケド

この車 結構満足してるんです(馬力以外)

アクセルの付きが良いのがd(-_^)good!!


しかもわたくしの好きなローターリーエンジンのごとく

ストレスなく

レッドゾーンにタコメーターの針が飛び込むのが最高に( ^ー゜)b♪

さすがゎ Vテック



ココ最近レスポンスがイマイチで

たまに

エンジンルームから 「パコパコ」って失火するのが気になってました

しかし

3リッターでそこそこトルクがあるので

知らんぷりして乗り回してたんです




ある夜 

無性に

あッ「直さなきゃ!」と言う衝動に駆られ♡

早速作業開始!



先ずゎ

ダイレクトイグニッションコイルの抵抗値をチェック

6本とも異常なし

でゎ

スパークプラグゎ~ぁ??

と点検したところ

目視でゎ6本とも異常ない様。。。。。


( ● ___ ● )更にジィー


あれッ~

電極部にホンの少しだが段差が...異常磨耗??



イリジウムプラグなのに・・

少し前に交換したばかりなのに・・・

しかも

6本の内 2本もだぞ-ッ!!!!!!!!( ~回~)ナンデだッ!



どうした!

N●K!

不良品か?

出来損ないか?(`。'メ)



でも

たいしたことないなッ!

ここゎ許容だな---★( ̄~ ̄;)ウーン・・・仕方ねぇな-  スルーすっかぁ-★



思いつつも


A型の気質が怪しいと思われる案件を見逃せる訳がナイ!

なんか

他に流用できる 

スパークプラグゎナイかな-(・_☆)・‥…━━━★きゅぴ-ん!



コレなら

口径が合うからイイかぁ-





ストック品の中から

使えそうな プラグを 物色し 組み付けてみる

(HKS製だが何に使ってたか分からない イリジウムプラグ)





お-

付いちゃった♪♪らっきぃ-♪

相変わらずイイ加減だな- わたくしゎ- (〃ー〃)




ここまで

ナニが大変だってね

このエンジンルームが狭いことよっか

夜に

この作業してる

わたくしの

老眼がかった目が見えね-のがとっても辛いんだべさぁ--


幸いと言うか何と言おうか

昔から

この手の作業をする時に

目をつぶって行うのが何となく好きでネ



そんなこんなでソノ技ゎ上達してったのゎ

言うまでも無いですな-


あ-

モチロン

ヤらしい事の時にもその効果ゎ発揮できてましたさッ..........(´Д`;)/ヽァ/ヽァ



大凡

40分位掛かっただろう 作業を終え 

早速 試運転

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

( ̄ェ ̄;)ん---------------よしイイダロ☆☆!

カミさん(女性)も車も メンテナンスを怠っちゃぁーイケマセンってば!!.......デシタぁッ!!

                                         チャンチャン♪








ココまでが一年前の話

冠水復活後に又パコパコになってね

エンジンが暖まるとコイルが一個死ぬみたい


早速 ヤフオクで一個見つけたんで

落札したらフロントバンク用が届いて・・

しかもゼグメント部が

緑青吹きまくりで終わってるお品に撃沈Woo 


初めてオクで引っかかりました




でもどうしようも無いから

ニコイチとかして何とか使えるかなと形を作り

プラグを外し始めて Σ(*´ω`*;)ヌォッ!!


コイルの先のキャップが老化してて

先っぽのゴムが抜けてきちゃった(´ω`;)


何とも情けない こうなると大変

抜いた時にゴム部分が抜けてくるたぁ-

男としてありえんッ←ハイ!オヤクソクデス(笑)



実ゎ 6本の内 過去に3本同様に

キャップ部が抜け落ちてしまい難儀してます

こうなったら破壊してでも

ゴム抜かなきゃ前にも後ろにも作業ゎ進まない!!

車に乗らなくてイイならこのまま放置

乗るならエンジン降ししてもゴム抜かないと・・

そこで登場↓


元ゎまっすぐなインジェクターのクリップ外し専用工具 
NSXの狭いエンジンルーム用に手曲げ加工済です(笑)
 


この形がグッド♪↑
やっぱ刺すだけじゃぁ-駄目なんです 
抜く時に引っ掛かりがないと
気持ちよ~く抜けてこないんでね♡





格闘する事 数十分 
抜けてきたゴムゎ哀れ傷だらけでボロボロ

この後 シリコンで形成塗り固めて再生終了♪



交換用の新しいプラグ↑
未使用品がなんと¥5250-で落ちました
でもこのタイプゎ トップ部分がねじ込み式で 
チト嫌いなんですがヨシとしましょう♪



ちなみに こんな頭のタイプが
わたくし的にゎベストです♡






このオイルエレメント リサイクルショップで見つけました♪
もちろん新品未使用品 価格が何と一個¥60-也!!




何とか以上の作業&おまけに

OIL交換までしちゃって気分ゎmihimaru GT♪♪

車の調子をみながら

娘の住む町まで軽く 

カミさんと=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o ブーン




4月8日ゎ お釈迦様の誕生日!!

なんと 例のバナナ野郎の誕生日でもあるんです

折角の
はなまつり日がオシャカ・・(笑)






これゎ 娘が焼いたケーキその①↑

この後 

フルーツたっぷりの生クリームと合体し

チャンとしたロールケーキに仕上がりました(・`ω´・;) 


味ゎ中々で まぁ 合格でしょう♪ 

バナナ野郎にゎ勿体ない位(笑)


この後
バナナ野郎に負けじと
エロクソジジィが競って食べたのゎ

容易に想像がつくと思います(σv`*)エヘヘ


車の仕上がりも

ケーキの仕上がりもマズマズな はなまつり日 でしたッ♪
                                             

                                         チャンチャン♪

 

Posted at 2012/04/09 17:12:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation