• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

チョロQみたいなドリドリできる パジェロミニ  (¬ー¬) フフフ

わたくしが初めて新車で購入した車が三菱パジェロミニ!

基本モディファイしちゃうので

中古車で十分

新車買う位の予算ゎ

改造費にまわしてしまうし

てか新車なんて買えないし・・・なのに何故か軽の新車(○´ω`○)ハハハ


1995年 H56A VR-2

勿論走りのマニュアル5F

純正オプションのLSDもちゃんと入れてて取り敢えずゎ

走り屋仕様です(笑)




外装はオフロードランナー製のラインに沿った流麗にてグラマラスなOverフェンダー

それとデカ羽根にフォグランプ勿論ライトもフォグもHID


この時代ゎHIDなんて今みたいに中華製とかが豊富に無いし高価

その為 鈑金屋さんとかから 安価にて仕入れたアリスト等の純正流用してました





マフラーゎオールハンドメイドの斜め出し♡ でプワァ~~~ンと鳴きます(笑)

足回りフロント=エボ4用JKC車高調バネのバネレートは忘れたけどEKシビック・タイプR用

リヤ=バネはRSRのローダウンにKカースポーツのミニカ用ショックで乗り心地ゎまるで『馬車』


ファイナルゎノーマル6.66から4.77へ変更!

勿論フロントブレーキはベンチでアールスをおごってます


ホイールゎAVS17inchこれゎRX-7(FD3S)で履いてたヤツ

エンジンゎノーマルですがカムのみミニカのハイカムっぽいのに変えて

タービンはTD05Hで加給は1.4k

補正ゎe-マネージでドライブ


ジュニアのメーター目一杯の160キロメートルOver





まだまだ改造ヶ所ゎ盛り沢山!    紹介しきれましぇん σ( ̄- ̄


でも②

所詮ゎ

軽自動車なので 峠の下りしか勝負権ゎ 無いんですぅ(T^~) (~^T) エーン

Posted at 2011/10/01 12:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 過去回想 | クルマ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 678
9 1011 12131415
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 272829
3031     

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation