• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

近況③



こんちゃ- ฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ❣

梅雨入りしたトコもあるそうですが

本日ゎ至って快晴!!

と くりゃ 洗車 ですょね(ω゚∀゚ω)♪


当然 今日も お仕事modeなので

昼食を食べて13時まで あと30分~

青空駐車のブラックパール号(カミさんのムーヴ)を

サクッと洗車~ フキフキ_/(´-ω-`/;))



もう 洗う度に 

嬉しくなります(σ´∀`)σオゥイェー♪








ガラス面との境目が何度見てもイイ♪

遠近両用メガネの如しで 判らない程(笑)ホントウゎワカルケド(ノ∀≦。)








ワックスの様なテロっとした艶でゎありませんが

陶磁器超えて まるで 鏡 そう 鏡面でしょ(o´∀`o)v








おーッと ボンネットに雲 り が・・・(。-`ω´-)







曇り XX 雲が映ってる-(o´▽`)ノ♪







洗い方は

勿論このチョイと高価な軍手で撫で洗い

勿体ないので 左側ゎ未だ未使用です(o´艸`o)ァハ♪






ゼロ水の元祖MagicWaterに絶賛(*^v^*)b
        ↑
此処でも 語ってますが

タイヤ迄洗ってるのに汚れが・・ね 

これが車自体が汚れ難い要因なんですね(((uдu*)ゥンゥン




















近況でUPしました

カミさんのプチ菜園 ど素人遍 パート2”

わたくしの要望で食物限定で

粗全てが \100均のタネから栽培の現状がコレ↓
画像ゎ家の中からのガラス越しなので少しボンヤリ














物置なガレージゃ物置の鉄板壁に

マグネット使って上手に剪定して

手探りで野菜達を育てています(人´エ`*)オツカレ


もう既に万能ネギゎ粗毎日

ハーブゃトマトもチラホラ食卓に上がっています♪



男子的にゎ歳を経っていくと

女性の畑からシツレイ(ノ∀\*) 

本物の土の畑を弄るのが

世のセオリーみたいですが・・( ̄m ̄〃)


わたくしゃぁ- 

お手伝いすら満足にできてないですねぇ- (_ _ ;)反省




【S660オーナー様&ご存じの方々へ 情報求む!!】

リアガーニュッシュのホンダのHマークはどんな風に留ってるのでしょうか
もしわかればボンネットフードのマークも穴あけ留めor粘着のみ?
わかる範囲で結構で-す♪ お教え願いますm(__)m ちなみに推測案ゎ無用です(笑)


コメント欄 開けますので絡みたい方ゎ奮ってどうぞ~(*つー`*)
Posted at 2015/06/13 17:14:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2015年06月08日 イイね!

名機 L型エンジン

名機 L型エンジン










今日は

フレンド店の「車大工」さんトコ

仕事絡みで行ってきました-=≡ヘ(* - -)ノ.




現在

社長が ゆる~く レストア中なのが

スカイライン(GC10)

フェアレディZ(S30)

フェアレディZ 240ZG(HS30)

あとゎ秘密・・みたい・・(笑)




この位の年代モン(車両)になると機関部よりも

外装ゃフレームに巣食う 錆との格闘ですね

だって 丸っキリ腐ってますもん(≧ω≦o)



本日ゎ社長さん ハコスカのリヤパネル

鉄板から切出し

鋳掛屋作業してました(σ`゚∀´)σォゥィェ♪




なちパパ的にゎボディ系より

やはり気になるのゎ機関部

その心臓部のL型エンジンゎ既にこの様に

お店にディスプレイされ搭載待ち♪








取り敢えずゎ このエンジンゎ

順序的にハコスカに載せるみたいです



仕様は勿論 あの♡型の燃焼室加工で

ハイカム etc~ 3リッターNA 300馬力程・・

L型は

燃焼室加工で劇的に別エンジンになるのゎ

CAR BOY世代なら周知の事ですね


まぁ

世代毎に色々なチューンし甲斐な名機(エンジン)多々あれど

わたくし世代的にゎ

トヨタ≒2TG

日産≒L

マツダ≒13B

これらがのめり込んで突き詰めていくと

potentialが頗る高く

名機だったと今でも思い込んでいます

などと 今夜ゎ 

プチ CAR BOY的なネタを垂れてみました(σv`*)テヘッ





マイページTOP画像が未練がましくいまだにNSX(アキュラ)ですが温情願います<(〃´∀`〃)>ね!!
Posted at 2015/06/08 19:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2015年06月01日 イイね!

近況②

近況②










(*・ェ・*)ノ~こんちゃ-

なちパパ的に時間経過が早くって
あっと言う間に6月な感じがします( ´。`)ハェ~


おもちゃ(S660)の納車も未だし( ,,-` 。´-)

長閑な日が続いてて・・家の廻りぢゃ
燕が第二期巣作りmode全開で繁盛!!

洗車したての愛車達に容赦無しの
無差別糞爆弾の着弾被害多発(ノ◇≦。)アチャ-ッ!!

燕が巣を設けるお家ゎ
昔から安泰などと縁起担がれるかもですが
実際的にゎ 余り有難くありませんと言うのが本音です

猫を4匹飼っている なちパパ家ですが
猫達が外へ出てこないのを
ちゃぁ~んと判っている燕ゎ頭がよろしいですゎ(`-д-;)ゞ

と 言う訳で
冒頭画像我家のビニール製のれん設置(。-`ω´-)コレデヨシ!!

玄関ゎ勘弁して欲しい故の燕対策なんですけどね
可愛いダケの共存ゎ
実ゎ難しい場合もあるのでございますょ( *'σI')ぅん


見て下さい
ビニールのれんのせいで玄関に巣を作れない燕が
糞よりも粘り気の多い掃除中々大変な巣の素を
腹いせにデッキに
こんな風にばら撒く様に落としてくんですょ('д'|l!)チキショー





ちなみに車ゎもちろん
物置なガレージゃ本物の物置も
(。・´д`・。)エェ~こんなにぃ~ッて程に
屋根やら壁やら燕の糞着弾でかなり汚れまくりですが・・
ここいら一帯ゎ燕の避暑地か!!(・_・;)




(。・w・。 )ホレッ
これで 簡単に水掛け清掃が出来るので楽チン②♪












昨日はグランディ21でのフリーマーケットに行ってきました

燃費ネタゎあまり取扱がない なちパパですが
久々にUP!!

勿論 画像ゎ高速路ですょ(*^_^*)

N-BOX納車時の真夜中40km超低速低地走行時の様な
驚異の30km越えの燃費でゎありませんが
やはりエコモード(葉っぱマーク)とクルーズゎOFFの方が
わたくしの場合ゎ
確実に伸びますね・・えと それダケです(´皿`●)ァハ

PS
フリマでゎ カミさん的にゎかなりの収穫がありまして
屋根の付いた軽トラ(N-BOX)荷室粗満杯状態でしたょw



以上 近況② でした お粗末 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
Posted at 2015/06/01 12:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation