• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちパパのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

顔見ぬ友ッ!!

顔見ぬ友ッ!!












こんちゃ!!

またも不定期なUPで 何だかなぁ~な感じでスイマセンw



はじめに

NSX 津波水没冠水からの復活

NSX 復活の立役者ゎ人情!


↑過去を引きずる様な羅列になりますが

SNS通じて 知り合い 支援頂いた方々に改めて感謝です









冒頭画像のNSX

まるで何処かのデモカーみたいでしょ(o^―^o)ニコ


以前 Yahooブログしてた時に知り合った

「びび」さん って方の愛車なんです


同じNSXに乗り 

わたくし的に その外観が好みでとても憧れてました(*^-^*)b



びびさんは 元々ブログゎ

みんカラから始めたようですが

IDを忘れてしまい ログインが出来なかったので 

わたくしが みんカラへ移行したのを機に

態々 新たにID作って絡みに来てくれてました


いつも 必ずと言って良いほど 穏やかなコメントをくれて

わたくし 一押しの チューンアイテムの

マジックウォーターも

これゎ 良いと 使用して喜んでくれてて...♪.  



そんな びびさん

数か月前に 検査入院をしたあたりから


ご自身の ブログUPが滞っていました


で 昨日 久々に びびさんのブログが更新されたので

すぐさま 覗きにいったところ



ブログをUPしていたのは 

びびさんの 奥様で


ブログ内容は 

まさかの訃報でした...。



悲しみを 押して

ご報告頂いた奥様に敬愛の念を抱きます




びびさんゎ

愛犬のランちゃんを溺愛している様と

奥様を思う気持ちが人柄を感じさせる男で

まだまだ 逝くにゎ早かった(´;ω;`)ウゥゥ




今回ゎ

哀悼ブログとさせていただきます



我の都合で閉じていた コメント欄 びびさんとのやり取りを回想し尊ぶのに開けますね 悪しからず
Posted at 2018/02/20 11:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「@うっつあん 即透析だったのが3年過ぎても逃れてるのが証拠だょ(o^―^o)ニコ」
何シテル?   02/21 14:11
なちパパのHNの意味はそのまんまリアル!! 現在ゎリオ&リノ&リリのGrandpa(グランパ)でもありますw 過ぎ去り日の弄り含め全てnon-ficti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

愛車一覧

日産 リーフ 葉っぱ (日産 リーフ)
兼ねてより新車を狙っていたが 価格がヨロシクないので 中古のe+をカミさんのN-BOXを ...
トヨタ プリウスPHV 2代目 (トヨタ プリウスPHV)
初代大型家電が冠水廃車の為 2代目の 大型家電なPHVになります 爺色がセクシー あ ...
逆輸入その他 その他 青チャ (逆輸入その他 その他)
初代銀チャがタイヤ摩耗の為 中古を物色してたら前2輪後ろ1輪の三輪車をリサイクル店で発見 ...
逆輸入その他 その他 銀チャ (逆輸入その他 その他)
近所の仮設リサイクルショップにて 破格の\7000-で購入 もちろん 「新車」 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation