ポルシェ・スポーツ・ドライビングスクールへ行ってきました。
開催場所は、富士スピードウェイ
人生初のドライビングスクール、自動車教習所以来20年ぶりに車の運転を習います。
まずは、前泊のために、紹介されたホテルに着くと・・・
おー、いるわいるわ、駐車場がポルシェだらけです。
今までは、こうした光景に出会っても蚊帳の外でしたが、
自分が注目される立場になるとは・・・ちょっと気分がいいです。ふふふ

赤いのがうちのCarreraです。
一晩明けて、朝。
見てください。この素晴らしい朝日を。
天気を心配していましたが、この通り最高の一日を予感させる朝日です。
朝5:30最高です。
そこから富士スピードウェイへ
今日は、総勢30台のポルシェが来てました。
(写真の向かって右にも、あと10台います)
たぶん、MAXなんだとおもいます。
30台のうち、29台が最新の997、ケイマン、ボクスター、カイエン、パナメーラ。
で、あと1台はというと。うちの子です。
1台だけ型落ちの996です。
おとなりの997カブリオレと比べると・・・
ちっちゃい。まるい。かわいい。
奥のケイマンと比べてちっちゃいのが分かります。
ポルシェがどんどんでかくなるなら、
正直言ってV8フェラーリがいいかも?
それで、2シーターになっちゃうのなら、なおさら。
今度のタイプ991なんて、ホイルベースで10cm、全長で5cm長くなっちゃったんですって。
ポルシェは、ちっちゃいのがかわいくていいです。
ポルシェドライビングスクールの記事は、
書くことがたくさんあるので、続きはまた次回。
ブログ一覧 |
ポルシェ996 | 日記
Posted at
2011/10/11 21:32:13