サイドミラーを換えました。
と、いってもミラーだけ上から両面テープでひっつけただけですけど。
実は、悩みの一つに夜、後ろに止まった車が、
トラックや四駆だと、ライトの位置が高くて眩しい〜
ルームミラーは、眩しくないけど、
サイドミラーがとっても眩しくて、
いつも、目に光が当たらないように身体をずらして停止。
これが結構辛い。目も辛いし身体も辛い。
トラックや四駆には、全く悪気はないのだろうけど・・・
さらに、一度高速で走行車線から追い越し車線に入ろうと思ったら、
「ビビー!」
えっ!?と、思ったら右斜め後ろに、軽のバンが・・・
あやうくぶつかりそうだった。
その時は、軽が速度を上げて追いついたのかと思ったけど、
どうやらそうではないらしい。
みんカラで、他の方も書いていたが、
左ハンドルで左側のサイドミラーは、
端っこだけワイドミラーなのだが、
右側は普通のミラーで、死角が凄く大きいことに気がついた。
それが分かってから、
思いっきり目視!
130度は振り返ってます。
そこで、色つきのワイドミラーに換えることにしました。
僕自身、ワイドミラーにすると距離感が分かりにくくなるので、
昔から好きじゃなかったのですが、
この死角の狭さでは、いつかドッカン!とやるだろうなぁと思ったわけです。
物が届いたときの印象は「かなり青いな」
暗くなっちゃわないか心配でしたが、
実際には走ってみると、まあそうでもなさそうです。
まだ、夜のトラックには出くわしていませんが、
とりあえず不自由は無し。
検証は、まだまだこれからですが、まずはご報告まで。
Posted at 2012/05/07 23:07:30 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ996 | クルマ