• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark4205のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

実は、結婚しました。

8ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。

ちょうど、1年前に「彼女がポルシェを買いました」という記事を書きましたが、
その後、年末に結婚いたしました。

お正月に、白い997Carreraの撮影をしてみました。



















Posted at 2014/08/20 22:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | 暮らし/家族
2012年08月21日 イイね!

彼女がポルシェを買いました

僕の影響で彼女がポルシェを買ってしまいました。

今までは、フォードの小さなコンパクトカーに乗っていて、
車になんて何の興味もなかったのに、
「ポルシェ買う」といって買ってしまいました。

田舎で親元に住んでいるので、
両親もビックリでしょう。

「男に騙されているんじゃないか」
と勘ぐられているんじゃないかと心配です。



Posted at 2012/08/21 07:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

今日も目の前で犠牲者が・・・

今日は、初めて行くポルシェ屋さんが横浜にあるので、
第三京浜を横浜方面へ向かった。

午後2時半を過ぎたところ。
第三京浜に入り、久々にアクセル全開にしてみる。

第三京浜を入ってしばらくすると、
ゆるいS字カーブの場所がある。
追い越し禁止の黄色いラインになっているが、
そこを190kmで走り抜け、200kmに達する手前で減速。
追い越し車線を120km程度で走るホンダインサイトが前を走っていたからだ。

この第三京浜は、制限速度80km
しかし、3車線でほとんどまっすぐのため、
通常の高速道路のようにスピードが出る。
警察にとってはドル箱道路だ。
そのため、覆面パトカーがうようよしている。
そんなわけで、飛ばしながらも警戒しながら走る。

追い越し車線を走るインサイトの後ろを
車間距離20m程度あけて追走していた。
速度は、実速で115kmというところ。
高速道路なら遅いくらいだ。

インサイトは、後ろにいる赤いスポーツカーの存在に気がつかないのか、
避ける気はないのか、前をずっと走っている。
僕も、これ以上飛ばす気はないので車間を空けて走ることにした。

だいぶ走ったところで、走行車線に目をやると・・・
白いレクサスLS460。
セダンは、どんな車でも警戒する事にしている。
少し速度を下げてみる。実速110km程度。
なんとなく追い越し車線に入ってきそうだと思ったからだ。

僕が通り過ぎた後に後ろにつくかな?
そう思っていると、レクサスの前を走っていたシルバーのクラウンが僕の前に出てきた。
真後ろからハッキリ見える・・・・ルームミラーが2つ。
「こりゃ当たりだ」

警戒したレクサスではなかったが、
思った通り出くわした。
インサイト、クラウン、僕と3台が連なって走る。

数秒後・・・・パトランプ点灯!
実速115kmでお縄です。
普通の高速なら、たったの15kmオーバーで
まったく捕まる速度ではないと思いますが、
残念ながら、ここは第三京浜 制限速度80km。
ってことは、35kmオーバーで一発免停。

インサイトは、後ろでパトランプが回っていて、
スピーカーで呼びかけられているのに
まったく気がつかない様子で、
結構な距離を、そのままの速度で走り続けてました。
パトカーが走行車線に入り、並走して合図をして
やっと気がついたようでしたので、
きっと、ボケーっと走っていたのでしょうね。
それを思うと、真っ赤なスポーツカーが後ろにいたことも気がついていなかったでしょう。

追い越し車線をボケーっと走られるのは、
僕たちスポーツカー乗りにとって、非常に迷惑ですが、
ほかの人たちにとっても迷惑でしょうし、
もしかしたら、危険かもしれないですね。
まあ、捕まってよかったのかな?

車は毎日のなにげない足で、
乗りやすくなって快適になったのに、
スピードは簡単に出てしまうので、
まさに羊の皮をかぶったオオカミのごとく、
殺人マシーンですね。

そう考えると、スポーツカーは
オオカミの皮をかぶったオオカミですから、
乗っている方も、周りも殺人マシーンだってことを良く認識している。

逆に、普通の車の方が、
凶器になりやすいのかもしれませんね。
乗っている人は、ぼけーっと乗ってしまう。
でも、スピードはバンバン出る。
なのに、スピード感はあまりなく、
そして、いざという時は止まらない、曲がらない。
運転技術は、教習所で習ったレベルでは・・・

19年ぶりにスポーツカーに乗ってよかったかもしれません。


























Posted at 2012/05/23 18:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

美しい色の993に出会う

今日の朝、港区役所へ。
用事を済ませ駐車場に戻ると、
1台の美しい色の993が。





自分の車の色と比べると・・・
993、明らかに艶っぽい
大人の妖艶を感じる。

それと比べると、
僕の方は、まだ一回り若い。
色気はあるが、妖艶とはほど遠いな。


Posted at 2012/05/10 00:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

NEW YORK AUTO SHOW

4月6日〜15日まで、New Yorkで開催されていた
「NEW YORK AUTO SHOW」に行ってきました。





当然なのですが、アメ車がいっぱいです。
なぜか、アメリカでアメ車を見ると
カッコよく見えてしまうのは、この土地にあっているからなのかな?





最もカッコ良く見えたのがCAMAROです。
これを見たあと、街中でもカマロを見るたびに
「次はカマロ買っちゃおうかなぁ」なんて思っていました。
でも、3日目くらいにポルシェを見かけ・・・「やっぱポルシェだわ」でカマロ熱は終わりましたが、
でも、スゲーカッコ良く見えました。





MUSTANGもカッコイイです。





そして、やっぱりアメリカと言えば・・・
でかーーーーーーい!





はっきりいってメチャクチャです。
けど、なぜか悪い感じはしません。





これ?どうしちゃったの?ってかんじ。







そして、Jeepのオフロード体験




写真で見ると対して迫力がありませんが、
現場で直に見るとすっごい角度です。
これは、日本では多分ダメだろうなー。
僕もやってみたかったな。





コルベットですねー
マスタングやカマロのスタイリングと比べると、
スマートなんですけど、迫力に欠ける感じに見えてしまいます。





この辺は、とにかく車がデカイです。
トラック並みのワゴン車がゴロゴロ居ます。











こちらは有名なデロリアンですが、
エンジンではなく、モーターです。
実際のバック・トゥ・ザ・フューチャーの中でも、
設定はモーターですから、未来に近づいてますね。










ブガッティー、マクラーレン、アストンマーチン、ロータスと並んでいますが、
展示の仕方もつまらないし(東京の時と同じでただ並べてあるだけ)、
お姉ちゃんも居ないし、おっさんはだべってるだけだし、車にまったく近づけないし、
正直、意味のないブースです。特にアメリカじゃあ人気なさそうです。












アウディR8です。





911は、後ろを開けても「お〜」みたいなのは、無くなってしまいましたね。





86ですね。
と、おもったらエンブレムが「SCION」となっています。
TOYOTAじゃないの?と、思ったら・・・







IQも同じエンブレムが付いていました。
いろんなブランド名で出しているようです。





おっ、いましたアメリカンなお姉様が。
日本のお姉様に比べると、袋はぎにがっちり筋肉ありますね。








こちらはViper





エンジンが、8.4Lってなってます。
デカイ!








ガヤルドもフォーミュラーカーも
名前を忘れたこのベンツも、今日は脇役です。










クラシックカーの展示もあります。
1937年って書いてありますよ。
75年前ですね。
本土が攻撃されない、天災が少ない、雨や塩害などが少ないと
こうした歴史的なものを残すことが出来るんですね。












そして最後は、なぜかクラシックカーと一緒に飾られていた、
Porsche 968と993スピードスター








*おまけ
帰りの道で見かけた警察のレッカー車。
っていうか戦車並だな。























Posted at 2012/05/04 18:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

「実は、結婚しました。 http://cvw.jp/b/1259890/33855628/
何シテル?   08/20 22:12
青山でフォトスタジオを経営しています。専門は人物オンリーですが、ライフワークで車の撮影もやってます。撮影希望があれば、メッセージ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン まんじゅう号 (ポルシェ カイエン)
山暮らしなので、SUVに替えました。
ポルシェ 911 カブリオレ Carrera (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ 911(996) カブリオレに乗っています。
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
上京前まで地元で乗っていたパジェロ。 RX-7で山に激突させてから、山に激突しても大丈夫 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のRX-7。20歳の時山に突っ込んで全損。中古で買ったとき雨宮仕様でした。すぐにフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation