今だ、入院中のCarreraだが、
来週のポルシェドライビングスクールのために、
一時退院してくる。
そこで、未だにプログレが相棒なのだが、
このプログレには、ナビが付いてない。
知っている道なら、なんの問題もないのだが、
知らないところに行くときに、ナビがないと不便だ。
そこで、超特大画面のナビゲーション?
を、使うことにした。
画面サイズは、なんと「9.7inch」だ!
それは、ジャジャーン!
「iPad」である。もちろん、3Gモデル。
センターコンソールにおいて、
iPad標準で付いているMapで、
行き先を設定して経路を表示させれば、
ちゃんと、正しい経路を表示する。
そして、GPSで現在位置をリアルタイム表示。
通常ノースアップだが、車の向いている方向も内蔵のコンパスで、
ヘディングアップにすることも可能だ。すばらしい!
「ここ曲がって」とかは、なんにも言わないが、
そんなことを言わなくても、見てれば分かるので、
ナビゲーションとして、(本当の意味のナビゲーションをしないけど)
目的地にたどり着くためには、なんの不便もない。
逆に、ナビのように親切丁寧に案内をしてくれないことによって、
道を覚えることにもなる。
さらに、違う道に行ってしまっても、
うるさく「戻れ!」とは言わない。
実際のナビにも、簡易モード見たいのがあった方が良いんじゃないか?
と、思えるほどだ。
今のナビでは、道を全く覚えることが出来ず、
バカの量産のようになっている。
プログレとiPadから、新たな教訓を得た。
自分の思い通りになることや、
設定した目標に到達することが、
常に正しい道だとは限らない。
思いもしなかったことや
奇想天外な出来事、
トラブルが起こるから人生は楽しい。
Carreraには、早く会いたいが、
プログレにも大いに感謝したい。
Thank you! 12年落ちのおじいちゃん。
Posted at 2011/10/04 21:59:08 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記