• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark4205のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

バンパーガード!

日本では全く必要のないアイテムも、
New Yorkでは必需品。
それが「Bumper Blocker」




道路に止めた車達。
映画では、よく前後の車にぶつけて押して、
縦列駐車から脱出するという光景を見ますが、
「あれって本当だったのかよ!」ってビックリしました。
日本だったら「警察呼べよ」って言われちゃいますよね。




この距離では、絶対に出られませんからね・・・


でも、よく考えたらバンパーって、このためにあるんじゃないか?
Posted at 2012/04/29 03:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年04月29日 イイね!

New York ハーレムにて

New Yorkには、残念ながら多くのスポーツカーが走っていません。
マスタングやカマロなどが最も多いですが、
あとは、Zやポルシェくらいです。

その中で、ハーレムに行くと一台の180SXが。
おー、久々に見た「180SX」と思ったら・・・









あれっ?

「240SX」って書いてある。

どうやら180SXは、アメリカでは240SXとして出ているようです。
Wikipedia

その名の通り排気量は、2400ccに上げられています。
国が違うと、いろいろ違うものなんですね。
Posted at 2012/04/29 03:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

ワシントンDCにやってまいりました。

ワシントンDCにやってまいりました。ほんの4日間だけですが、ワシントンDCに滞在しています。
ニューヨークと比べると、スポーツカーが多いですねー。
やっぱり、暖かい地域に来れば来るほど、スポーツカー率が増えるのかもしれません。
雪に降られちゃうと乗れないですからね。

ってことは、ハリウッドやマイアミに行けば、
F様やランボがたんまり走っているのかな?
って一瞬思ったけど、多分東京の方が多いですね。(−_−;)

盗難少ないし、傷つけられないし、ぶつけられないし、
ただ、道は狭いですけど。

今、ワシントンDCで3日経ちましたが、
注目するべき車で見つけたのは、
真っ赤なボクスター1台です。
ん〜、淋しいなぁ。

ニューヨークでも、ワシントンDCでも、
ポルシェ数台とあとはマスタングやカマロ、
たまに、ZやCR-Zくらいしかお目にかかれませんね。

残念ながら、車BLOGのネタが全然ありません。




Posted at 2012/04/23 11:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

「実は、結婚しました。 http://cvw.jp/b/1259890/33855628/
何シテル?   08/20 22:12
青山でフォトスタジオを経営しています。専門は人物オンリーですが、ライフワークで車の撮影もやってます。撮影希望があれば、メッセージ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ポルシェ カイエン まんじゅう号 (ポルシェ カイエン)
山暮らしなので、SUVに替えました。
ポルシェ 911 カブリオレ Carrera (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ 911(996) カブリオレに乗っています。
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
上京前まで地元で乗っていたパジェロ。 RX-7で山に激突させてから、山に激突しても大丈夫 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のRX-7。20歳の時山に突っ込んで全損。中古で買ったとき雨宮仕様でした。すぐにフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation