数ヶ月前に交換したステアリング。
このみんカラで紹介しようと思ったのですが、
まだ【完成】していなかったため保留にしていました。
が!
この度、めでたく【Finish!】しましたので、ご紹介。
RAID DAYTONA GT for PORSCHE Tiptronic です。
もう10年も経っていたステアリングは、
つるん!と、行ってしまいそうなほどツルツルだったため、
早急に交換が必要でした。
そこで、どんなステアリングにしようかな?
と、思っていたところ、理想的なヤツを見つけたんです。
そう、ティプトロニックという、その昔、最新の技術だったものは、
ハッキリ言って、ステアリングのボタンをポチポチ押しにくいぞ!
ということで、使わずじまいという方が多かったのではないかと推測します。
そこから登場したのが、パドルシフトなるもの。
「おー、こりゃやりやすい」
って、ことで、せっかくならパドルシフトに交換したいなぁって思っていたんです。
そして、見つけたのが、
RAID DAYTONA GT for PORSCHE Tiptronic でした。
しかし!たっかい。
約30万円って書いてあります。(T_T)
でも、まあ、“車両価格に含まれる”と考えれば、
どうということはないだろう。
という楽観的な考えで購入。
実は、取り付けてもらったときに
傷を付けられてしまい、再度新品への交換予定だったのが、
品物が入荷せず、やっとのことで入荷したと思ったら997用で違うヤツ。
と、いうことでリペアで対応することにして、
センター部分も赤く塗ってもらいました。
仕上げに、黄金のクレストを貼り付けて完成です。
クレスト、でかいか?
と、思ったけど、ポルシェだってことを強調していて、
まあ、いいだろう。
と、いうことで【完成】です。
Posted at 2012/02/11 23:53:26 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ996 | クルマ