2011年09月10日
そんなこんなで、予算と相談しつつ出した結論は、「新車はムリ」。
いやね、380万円とか、ジムニーでいうと2台分じゃないですか。
金があるとか無いとかそういうのを超越して、2台分払うという発想ができないw
ということで、3~5年落ちぐらいの中古を探し始めました。
でもねぇ、高年式の特別仕様車で低走行とか言ってると、なかなか出物が無いんです。
だいたい、JB43自体そんなに売れてないからね!
あっても、遠方で見に行けないとか・・・
まぁ、どうせ外観的にはバンパー換装で、オーバーフェンダーとかにしちゃうとほぼ特別仕様の原型は残らんし・・・(ドアミラーのウィンカーぐらい?)
レザーぽいシートとシートヒーターも、ゆくゆくバケットシートに換装すると思えばいらないし・・・
特別仕様カラーも、全塗装すりゃ意味ないし・・・
などと自分に言い聞かせ、ベースグレードでよしという結論にw
そこまで割り切ると、結構探しやすくなりますね。
で行き着いたのが、千葉のショップさんのコンプリート。
中古ベースでかなりリーズナブルなお値段で売ってらっしゃいます。
足回りはLSDなど若干追加が必要ですが、件の気になる一台にかなり近いスペックです。
で、8月の末にそのショップさんから「ベース車両入りましたよ~」と連絡がありました。
一旦、ショップで基本のカスタムを仕上げるということだったので、その時点で見に行って買うかどうか決めるということにしました。
で、9月9日(金)に実車を拝見!
まだナンバーはついてないので、ショップの敷地内で試乗させてもらいました。
第一印象は、「エクステリアぴかぴか!カッコエエ!」
ドア開けてみて、「内装ヘタリすぎ!!w」
そして「どうやって乗るんだこれ・・・」
いや、10インチアップって、ぜんぜん実用的じゃないっすわ^^;
助手席の女子のブーイングは必至!!覚悟しろw
スペック詳細はまた次回に~
(続く~)
Posted at 2011/09/10 12:41:23 |
トラックバック(0) |
検討~契約~納車 | クルマ
2011年09月10日
取り敢えず納車されるまで、画像は貼りませんので悪しからずですw
えーと、実はジムニーに戻る気はなかったのだけど、乗り換えで悩んでいるうちに魅力的な1台を発見してしまった。
某富津のスズキのディーラーさん。ジムニーコンプリートカーの代理店もやってらっしゃるところ。
ここのブログに、JB43の8インチアップ、31X10.50R15のM/Tを履いたクールな一台が!
カッコエエ!!!!
もう気になって夜も眠れませんw
翌日・・・
オレ「クロスアドベンチャーの新車ベースで、同じ車を製作したらいくらですか??」
製作したショップA「380万円ぐらいですね~」
オレ「え゛・・・・・・・・ゴメンナサイ;;」
そのまた翌日・・・
オレ「ショップAさんのブログのこれと同じ仕様で製作したらいくらぐらいでできます?」
(1週間ぐらいで見積もりしてくれた結果)
昔お世話になったショップB「320万円ぐらいですね~、どうします?」
オレ「・・・・・・・・ムリデス;;」
昔お世話になったショップB「え~と、シエラのオーバーフェンダーを外して、サイドパネル外して、
ボンネットと屋根以外は板金&全塗装なんですよ。エクステリアも
FRPバンパーとオーバーフェンダーも付け替えで、それにリフトアップ
に足回りの調整で、前後にLSD入れて・・・ですからね、どうしても
それぐらいにはなりますよ~」
オレ「そ、そうですね;;」
オレ「車両持ち込んで、カスタマイズだけお願いしたら、いくらぐらいですか?」
昔お世話になったショップB「プラス50万円ぐらい見ていただく感じですかね」
オレ「へ?」
要は、シエラのクロスアドベンチャーの新車価格(諸費用込み)が200万円ぐらいだとすると、
カスタマイズに120万円かかるということで、車両持込だと120+50で170万円ぐらい見てください
という意味だった。(新車だと値引き原資もあるし、パーツも下取りできるしということらしい)
うむ、JB23ベースなら、こんなコストかかんないのかも。板金と塗装が無くてすむから。
でもね、31X10.50R15をぶん回すんだったら、1300欲しいよね・・・ 23だとバランス悪いよねぇ。
(いや、きっと43でもバランス悪いんだろうけどね)
などと考えながら悶々としておりましたとさww
(続く!)
Posted at 2011/09/10 01:21:41 |
トラックバック(0) |
検討~契約~納車 | 日記