• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずレンのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

はっ⁉︎そういや…私のインプレッサって…な話w

無性に海老フライが食べたい,ゆずレンです( º﹃º` )

土曜日はIOCK(インプレッサオーナーズクラブ関西)のナイトミーティングに参加してきました\(^o^)/

場所はサンシャインワーフ‼︎

そんなに寒くないだろうと思い,パーカーにジャケットという服装で行くも…

浜風が少々あり,鼻水とクシャミのオンパレードでした…。

土曜日の昼間,三脚を買いに行こうか葛藤しつつも,なんだかソワソワして行かず…w

カメラを下げてナイトミーティングに挑み…

脇を締めて撮ってもブレブレな写真たち…(T_T)

やはり三脚を買っておくべきだった…orzと後悔しておりますが…

マシな写真を厳選っ…ってするほど撮れてませんでしたが,後日フォトギャラリーにアップしたいと思います。。。


という訳で,とりあえずのマイスイートハニーを。。。ww


参加されたお兄様な方々から有り難すぎるお褒めの言葉を頂き…☆*

もっともっとカッコよくさせたいな…と密かに燃えてみたり…(;´Д`A


そのナイトミーティング中,18歳でGCに乗られてる…なんとも頼もしい方とUS系,stance系なお話をする事が出来まして…(*´▽`*)

ナンバーフレームの話になり…

欲を言えばillestとかstancenationとかfatlaceとか着けたいな…なんて妄想していましたが…

まだ中途半端なので,上記のブランドは恐れ多くて着けられへんな(´・ω・`)なんて思っていました。。。


ナイトミーティングもお開きになり帰りの道中で,こんな話をしてん♪と旦那さんに言うと…







【ナンバーフレーム…これ…字光式…w】





はっ!!!!!!!!!?


オーナーやのに…

字光式を選んだの私やのに…

すっかり自分のナンバーは普通のヤツだと…アホや(笑


ラパンに乗っていた時も字光式でしたが,どうしてもエヴァのナンバーフレームが着けたくて着けてましたが…w


字光式やったわ…(失笑)と自分あっぱれwと思いつつも。。。

そーいや…字光式って日本だけなんかな…雪国ってイメージのロシアは字光式とか無かったよな…

とヤホーで調べると,既に質問していた方が居ましたヽ(;▽;)ノ

しかも回答してくれてる人も居てる‼︎

【知ってる限りですが,日本だけだと思います。】
との回答を見て…

じゃぁ…コレを売りに出来たらコッチのもんやな…と酔いしれたワタクシ…爆


まぁ…私なんぞの野郎が売りに出来る訳がございませんが(笑

徐々にillestとかfatlaceに近づけたらいいな…と思う,そんな今日このごろでした。


小ネタw
日曜日,買い物に行く道中のこと。
対向から向かってきたミニバンさん。。。
歩行者確認もあり目線は真っ直ぐから下の辺りを見てたので
ミニバンさんのナンバーに目が行きました。。。
例えばのナンバーですが【奈良 5◯◯ な XX-XX】のXX-XXの部分だけが見えにくく…
そんなナンバーカバーもあるんや…いや,アカンやろ(笑)
と思っているとすれ違う瞬間にビックリしました…
XX-XXの場所だけに深緑色っぽいガムテープが貼られてました!(◎_◎;)
ただのアホか…イタズラされたのか…後者であってほしいですが…
どっちにしろ走行前に確認してない証拠ですね…w
Posted at 2015/11/23 15:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年11月19日 イイね!

【音】にビビるドライブとアーム加工!

土曜日はインプレッサのグループで久々のナイトミーティングがありウキウキ&今日オープンした,大阪のエキスポランドの跡地に出来たエキスポシティ(特にニフレルという海遊館プロデュースのミュージアム)にワクワクしている,ゆずレンです♪


では本題に。。。

今の姿になって2週間…私が乗り出してから1週間経ちました。

乗り出して2回目のドライブ中のこと…

窓を開け(エアコン切ってて臭かったのでw)テンション上がる音楽を流し…

テンションが少し上がってきた所で前が詰まり出し…
ブレーキを踏むと同時に

【シュー…シュー…シュー…】

と音が…( ´Д`:)

ぇ…ホンマに…?タイヤとフェンダーが擦れとるんやったらフェンダー引っ張ればなんとかなるよな…停まれる所,探さな…停まれる所…停まれる所…

と思いつつブレーキを踏んでみる…

あれ…鳴ってない…w

よくよく考えると音がしてた所には車検整備も出来るガソスタがある事を思い出し…というオチですw

その2日後…今度は自分で行ける大阪は八尾までドライブ…

片道2車線の左折レーンを走行中…
【シャ…シャ…シャ…】
と…何の音か表しにくい音が聞こえてきまして…

今度は何の音(~_~;)?と思っていると後ろから直進するトラックがサイドミラーに映り…

そのまま【シャ…シャ…s…】の音とともにとフェードアウトしていきました…というオチですww

その事を旦那さんに言うと,仲間がココにも…という話でしたwww

そして昨日!

S1Rを履かせてから乗り心地が激ワルで…

ちょっとした段差でも少しおケツが浮くくらいバウンスしてて…

旦那さんが『アーム加工したらマシになるかな…まっ,やってみよか。』って事でアーム加工してもらいました‼︎

ただ加工した旦那さんも良くなるか,さらに悪くなるかは分からず…

やらずに後悔よりは,やって後悔する方がいい!って考えなので引き止めもせず…

旦那さんの職場で肉まんと缶コーヒーをしばきながら作業を見守りました(笑

貧乏チューンのアーム加工‼︎


作業が終わって試運転と題して,最近オープンした【イオンモール四條畷(しじょうなわて)】に行ってきましたw

もう…試運転スタートしてから違いが分かりましたw

フレキシブルタワーバー入れた時は,変わった【気】がする…でしたが,今回は変わった‼︎と…。

道路の継ぎ目を踏んでも…凹みを踏んでもバウンス(バウンド?w)しない…✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

感激しすぎて少し眠たかったのが吹き飛んだくらい…笑

これなら下道も高速道路もストレスなく運転できそう&助手席に座ってられそうです\(^o^)/♪


stance magazine,USDM freax欲しいけど…買ったらジュニア(息子)に占領させるんやろうな…(´・ω・`)
Posted at 2015/11/19 15:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年11月12日 イイね!

ニューホイーーーール!!!!…へへっ♡

ニューホイーーーール!!!!…へへっ♡今日やっと自分で運転出来たし,旦那さんのおかげで何の違和感もなく運転出来たので…
あまり延ばすのもアレなのでnewホイールをお披露目させていただこうと思います!!!!

とはいえ,ホイールの事を思うとめっちゃ気を使いまくって運転しました,ゆずレンです((((;゚Д゚)))))))

えー…結論から言いますとWORKのマイスターS1Rを履いております!!深リムです…奥さん…♡


FTの方の86オーナーさんが履いてたS1R…なんやかんやありまして…
車・車・車な車屋さん(カスタムカーマニア,stanceマニアなら分かるはず…w)から旦那さん経由で『S1R,いらん〜?』とお話をいただき…
金額はホイールの綺麗さから考えると,有り難すぎて…

もちろん譲っていただきたい‼︎と思いつつも,元々着いていたのが86やし,車・車・車な車屋さんで弄ってるから
どえらいサイズなのは想像出来ました…実際,どえらいサイズでしたw(純正しか履いた事が無かった私にとっては…汗)

私は若干,諦めていたのですが…
そんなサイズに火をつけられた旦那さん…Σ(゚д゚)

そこから爪折り…しばく…ごちゃごちゃしまして…。

【着ける前にスタッドレスな季節になりそうやな…】なんて思っていると『もう持って帰って‼︎』と…

数日間,ジュニア(息子)の椅子になったのを経まして。。。

そこからトントン拍子に…でも先週の火曜日から実家に帰って親友の出産報告を待つことにしたので,リアルタイムで装着してる所は見ておりません…orz

なので着けてからの1週間は旦那さんにマイスイートハニーを託し,テスト走行してもらうことに。


で!!やっと昨日,実家の駐車場にとどろいたマフラー音を聞いてダッシュでお出迎え=3








※この写真の場所は実家ではございませんw
もう…ニヤけるしかございません♡




目指してた感じのムッチリ感…♡
たまらんです♡♡♡

肝心のサイズですが…まずはホイールから‼︎
F→18インチ,9.5J+25
R→18×10J+29
ゲタなしですwww

タイヤは
F→215/40/18
R→225/40/18


なんせ生まれて初めてこんなサイズを履いたので,運転するのも心配でしかありません…(運転するにあたってのアドバイス,注意点などを教えてもらったので)
あと…特注満載なホイールだったりするので…滝汗


私に操る事が出来るか…それが今の課題です。
なんとしてでも操りますが。。。


これから、よっぽどの事が起こらない限り
S1Rとインプレッサ(こでびるサン)と共に
目標としているGHインプレッサオーナーの4人の方々を目指して
突っ走っていきます!!!!

最後になりましたがホイールの話をこんな私にくださった車・車・車な車屋さん(とS1Rの元オーナーさん)。
履かせよう‼︎と頑張って,実現してくれた旦那さんには
感謝の言葉に尽きます…(*^^*)













センターキャップ…欲しいなぁ…www
Posted at 2015/11/12 21:49:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年11月09日 イイね!

ホイールナット…。

朝からフィフティ•シェイズ•オブ•グレイという…分かる方には分かるだろう映画を観て…終わり方にモヤモヤしています…ゆずレンですww

映像はもういいので本で結末まで読もうかと思っております(°_°)

そんなモヤモヤする前日の昨日。。。

某FB…某いりませんねw


《ニューホイールと共に写真のナットが着いてるハズ…塗装するか,かっこいいナットが欲しいな…》

とFBにアップしました。

するとghインプレッサに乗られてる方から
【テーパーナットだとエグれませんか?平ナット用ホイールなので舐めるかもしれません。間違ってたらごめんなさい。】

とコメントをいただきまして…



ん?テーパーナット?平ナット用ホイール?
え?ナットにも種類あるん?
と…

はい。ナットの事まで勉強しておりませんでした…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

それからすぐにネットで調べ…

ボヤッとは分かりましたが,平ナットがなんのこっちゃ…で。

タイミングよく旦那さんとLINEしていたので,これってどーゆー意味?って聞こうと文字を打っていると察してくれたのか,ナットの種類をポンポンと送ってもらい…

平ナットとそのホイールの断面の画像も送ってもらい…



ワッシャ付きもあるのね⁉︎と。。。

そこで純正ホイールのナット部分を思い出し…

ワッシャ…なかったよな…平ナット…違うよな…ノーマルghとリミテッドのホイールって違うんかな…
でもこう言ってはるし…平ナットなのか?

とパニッくってると【純正ホイールはテーパーナット。】と旦那さんからのLINE。。。

それを踏まえ【純正ホイールもテーパーナットなので大丈夫かと思われます】と返信すると

【そーなんですね!勉強になりました】と返信していただき…


そんなコメントのおかげで,一種類しか無いと思っていたナットにもテーパーナット,平座面ナット,球座面ナットもあると知れたし

きっとコメントが無かったらこの先、『テーパーナット?平ナット?ナットって一種類じゃ…』となっていたはず…。



本当に勉強になった…そんな昨日でした。






最後に。。。
やっとみんカラのブログも公開範囲が設定できるようになったようなので,記事の内容によって公開範囲を変更させていただきますm(_ _)m
基本,全体に公開で書くと思われますが…。
Posted at 2015/11/09 15:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまっ!!! | 日記
2015年11月07日 イイね!

自称方向音痴な妹の行動力…⁉︎

ただいま兵庫に帰ってきております。

ホームシックならぬ愛車シック中のゆずレンです(´・_・`)

そんな昨日,妹が加古川までコンタクトレンズを買いに眼科まで行くって事で付いて行きました\(^o^)/

妹のマーチで向かうので運転は妹に任せ…。

175号線の小野市の市場の交差点から加古川の土手の道を行くのですが…片道2車線で結構交通量が多くて加古川にたどり着くまで30分以上かかってしまうのです…

が!!!!

最近?開通した?東播磨道に乗る妹…(゜.゜)⁉︎

え⁉︎もう通れるん⁉︎なんてアタフタしつつ妹に質問攻めをする姉,ゆずレン…

え?姉ちゃん知らんかったん?とビックリしている妹…

そんなこんなで東播磨道を通って加古川に到着…こりゃ早いわ!と感心する姉,ゆずレン…

妹の眼科が終わるまで近場で買い物をして…妹と合流して三木市に向かうことに。。。

ここから自称方向音痴の妹の行動力にビックリするワタクシです…

また東播磨道で来た道まで戻り…

そこから私の知らない道をツツツーと迷うことなく進む妹…(◎_◎;)

『こっち通ったら三木に行くよな?』

いや…聞かれても…と滝汗状態の姉,ゆずレン…

なんでそんなに知っとるんや…妹よ…(~_~;)

なんて思ったりしましたが…大学生の時と同級生に加古川の子が何人か居るとこを思い出しました…

それにしても妹の行動力が素晴らしい…と成長した妹を見れた気がして嬉しく思いました♪



でも妹よ…

車間保持…ちゃんとしてくれ…(ー ー;)

あと…ブレーキ踏むのをもうちょっと早くしてくれ…カックンなったぜ…(~_~;)

注意したけど…直して貰わないと…(−_−#)





早くマイスイートハニーこでびるサンに会いたいな…(T_T)
Posted at 2015/11/07 23:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまっ!!! | 日記

プロフィール

「キリ番過走行車…
なんか達成感みたいなものが…笑」
何シテル?   06/28 10:30
2011年の6月から念願のインプレッサオーナーやってます! が、2024年7月からフォレスターオーナーになりました! スポーツカーのくくりが特に好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター これから決めていく…のか? (スバル フォレスター)
2024.07.01 インプレッサからフォレスターに乗り換えました… インプレッサよりパ ...
スバル インプレッサ (ワイルドチュピード)こでびるサン (スバル インプレッサ)
インプレッサはめっちゃ乗りたかった車…(●´艸`) 当初,普通の1.5iーSにするつ ...
ダイハツ ミラジーノ じのすけ君(仮) (ダイハツ ミラジーノ)
旦那サンのジーノさん\(ˆoˆ )/♪ めっちゃたまーーーーーに乗らせてもらってます。 ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
約4年間,お世話になった車 子供ウケ狙いでダッシュボードにトミカ数台を列べてまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation