• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずレンのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

装着がぼぼ確定したので…‼︎

親友の出産予定日まであと3日…!

ハロウィンは御堂筋周辺ドライブするかも…?

そして今日の本題でウキウキドキドキしている,ゆずレンです( ̄ー ̄)♪


本題はホイールです…☆*

当初の目標から少しばかり遅れた…のか自分自身も分からないのでウヤムヤ(←)にしようと思っていたところ…!

ようやくホイールが決定しました\(^o^)/♪

インプレッサ購入当時はRAYSのグラムライツ,17インチの7.5Jか8Jを履かせようと思っていたのが…

スタンスとかヘラフラに魅せられ…(良い意味で)アカン方向へ向かおうと心に誓いw

そんな中,確定したホイールに出会い…

でも途中でGHインプレッサ,GRインプレッサが履いてるのをほぼ見た事がないメッシュに心奪われ…笑

旦那さんの友達の車屋さんまで行き,SSRのフォーミュラメッシュを仮合わせしてみたり…
(訂正:SSRではなく,エンケイとロケバニのコラボホイール【6666wheels】でしたm(_ _)m)

↑きっと履く事が無いと思うので画像上げてみましたw



あとはワークのシーカーCX(メッシュ)に惚れ…

メッシュは洗うのが面倒くさい(ー ー;)なんて言われたり見たりしましたが,それでも履きたいデザインやから屁でもないわぃ!なんて思ったり…

でも値段が…orz…ってなりモンモンとしてましたが。。。

前にも書いた【ホイール,履けへん?】のお声をいただき…

その為に前回のツメ折りをしまして。。。

昨日,旦那さんがツメ折りした結果も見てもらうべく,ホイールの話をくださった車屋さんへインプレッサを持って行き…

仮付けした画像を見て…よしっ!これで!って事になりました…長っ(笑

これからタイヤを見つけ出して…ホイールと合体させて…ってやっている間にスタッドレスな季節になりそうですwww

それもそれで私は好きなスタイルになるので良いのですが( ´ ▽ ` )ノ

詳しくはちゃんと装着して,走行中に何の違和感も無ければ書かせていただきます…

とりあえず,ホイール決まりました!のご報告をさせていただきましたm(_ _)m



























p.s.若干アホみたいなサイズ履きますw 【アホ】表記は《良》と出るか…《悪》と出るか…私でも想像つきません…。
Posted at 2015/10/27 15:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年10月25日 イイね!

旦那さんのDIY!!

兵庫から奈良に住み二年目に突入しました。。。

毎朝、インスタントコーヒーで作るカフェオレを飲んでるのですが・・・

奈良に移り住んでから、慣れ親しんだカフェオレの味を作れたためしが無く…

謎を解明しようと考えた結果…
兵庫→コーヒー1さじ,スティックシュガー2本
奈良→コーヒー1さじ,砂糖1さじ
で、砂糖の量の違いだと最近分かりましたwww

分かってからは慣れ親しんだ味になり少しばかり嬉しい,ゆずレンですw


それでは本題に!!!

前の水曜日に私のインプレッサを爪折りしよう!って事で…

自分の車なのに旦那さんにDIYしてもらいました(;^_^A

なんだか見た事のない工具でグリグリグリ…
ドアイヤーを浴びせながらグリグリグリ…


【あ…(塗装が)割れてもた‼︎】なんてキャーキャー言いながらグリグリグリ…


出来を見てもらおうと,そそくさとカスタムカーに載られた86オーナーさんのガレージへ行くとシャッター閉まってて,旦那さんのオーラがorz風に感じました…汗

で…リアですがこんな感じに…


触ると底みたいな部分があると思いますが,無くなってました( ´ ▽ ` )♪

で…試しにワイトレ25mmに9.5Jをはめてみましたฅ( •ω• ฅ)♪


ほほぅ…出てるぜwwwww

もちろんこれは《試し》に履かせただけなので走らせていませんw

あと立駐を降る時やらにリアから【ゴゴっ…ゴゴっ…】と音がしてたのですが,それも無くなりました…汗

フロントもゴ〜リゴリしてもらいました。。。

これで(多分)ホイール履けるだろうと願いたいですヽ(;▽;)ノ












あとは履かせようと思っているホイールが入るかどうかの問題…( ;´Д`)



次回に続く!!!!…か?




オマケ。
別SNSで私の投稿にイイネ押してくれた外人さん…
その方がどんな投稿をしてはるんかなぁ〜と見に行くと…



今の私のツボだらけな車たちが投稿されてましたヽ(;▽;)ノ

またタンドラ熱というか…ピックアップ熱というか…萌え萌えした瞬間でした(笑
Posted at 2015/10/25 09:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年10月16日 イイね!

車高調取り付け完了のその後。

なんか色々と書こうと思いましたが、文章がネチネチしてたので簡単にまとめようと思います。

ゆずレンです。

前後同じ車高調に替えてもらいました。

替えてから試運転したのですが,何故か自宅の駐車場の出入り口のみで必ずガガガってなるので,少々凹んでいたら

『駐車場の段、10センチぐらいあんねん(・▽・)で擦ってるのはボディーじゃなくてゴムやねん(・▽・)』と旦那さん・・・

ん?10センチもあるの・・・?←我ながら、え?今更?w

ちなみにその段差は…



こんなもんで実際にマジマジと見るとアハハハハ(°▽°`)ってなります(謎

で、擦ってるゴムは…

モデルはGH8なこの子。





このへんにゴムがベロンって出ているらしいですw

なので次はこのベロンをどう調理するかを考えていこうと思います。。。



私も何か目標でも立てよっかな。。。
Posted at 2015/10/16 21:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年10月09日 イイね!

ジーライオンミュージアム!!!

ジーライオンミュージアム!!!水曜日、奈良公園周辺をドライブしてたら長身の外人さんに写真撮られ・・・写真は初めてだったんで若干ウハウハしちゃってます、ゆずレンです。

でもアングル的にインプレッサの全身入ってないような・・・w

そして写真なんて撮られ慣れてないんで、どーしたら良かったのか分からずwww

片手ウィッシュ!ってやれば良かったのか?w

きっともう経験しない事なので…この外人さんに『こんなアホなインプレッサが居たんだぜ!めちゃウケるやろ?』って言われていても、きっと嬉しいと思います。。。

そんなウハウハする前日の火曜日。

大阪は港区にある【ジーライオンミュージアム】へ行ってきました(*/>∀<)/♡

駐車場が分からずアタフタ・・・ミュージアム入り口に車両なんちゃらって書いてあるし・・・入って違うならそれで良い!って気合で進んでみると合ってたという。。。
ただ駐車場の出入り口...狭いので慎重に通り抜けてくださいまし。

展示してある車は一部を除いて販売もされてるし,全てが価値ある素敵すぎる車たちなので触ることが出来ませんでした…って【DON'T TOUCH】って書かれてても恐れ多すぎて触れませんがw

写真撮影も出来る場所、出来ない場所があったり…

そんな事より今ではあまり見掛けない車たち,昔の映画に出てきそうな馬車みたい車両のアイドリング音も映像で聴けたり…【あなたはこんな声をするのね…♡】なんてテレパシーを送ってみたりw
トミーカイラが一台置いてあったり…
ハコスカ,ケンメリ,2000GT,コスモスポーツ,ベネットなど見たかった日本の旧車が居たり…
飛び跳ねそう♪なキャデラックがいっぱい居たり…

可愛い車、カッコよすぎる車が集合しているので思わず【ここで埋もれて死にたい♡】と言ってしまいましたが…きっとみんなそう思うはずです(笑

結構キチキチに停めてあるので【え⁉︎この子たちの間…通って良いの⁉︎でも通らな次に行かれへんし…】とカバンを抱えて出来るだけ細身になって通りました…汗

旦那さんは変態なので入り口に置いてある車の下を覗き込んでたら,近くにいた誘導員さん(70代?くらいのおじ様)が話しかけてくださり…
当時の車の作り方,『今の車にブツかられても,今の車の方がヘコむからね〜(^_^)』と頑丈さなど当時の事を話してくれました(*´ェ`*)

そんな私にとって天国すぎる車たちの写真を一部ご紹介。。。


運転手を雇ってる方が後部座席に乗って葉巻を吸っていそうなキャデラック…♡
スーツっぽい服を着せてハンチング帽を被らせてたら当時っぽくなるはず…w


色がイイね!
プリケツもえぇでんなぁ〜ԅ(º﹃ºԅ)♡


マジマジと見たかったスバル360(((o(*゚▽゚*)o)))

写真撮りまくりました①

写真撮りまくりました②

写真撮りまくりました③

写真撮りまくりました④

写真撮りまくりました⑤

写真撮りまくりました⑥

もう…ね。。。

この車たちが頻繁に見れる時代に生まれてきたかったと痛感しまくるわ…
貴重すぎる全身を見れて天にも昇る気分しまくって少しのぼせましたwww

あぁぁ…素敵すぎるっ!

ジュニア(息子)がジーライオンミュージアムの方に【また来てね(^_^)】と言われたので…記憶が刻まれる頃にまた行きたいと思います(*´ェ`*)♪

そんな素敵が詰まりすぎているジーライオンミュージアム。

ぜひとも行ってみてください\(^o^)/♪



〜クスリと笑えた小ネタ〜
ジーライオンミュージアム内にあるカフェでコーヒーしばいてた時のこと。
近くを歩いていた20代前半のカップルが目に入り…カップル観察していると,彼氏と思われるお兄ちゃん(常時,距離を取っていた気がするので)は彼女と思われるお姉ちゃんの少し先を歩き…
シーマに乗って帰られたのですが,右手をハンドルの12時の所で握り,体はお姉ちゃんの方に傾け…多分センターコンソールに左肘を置いていた感じでした。。。

わナンバーでそれが出来るって…お姉ちゃんに【ど?俺の運転…かっこえぇやろ?】ってアピってるのね!←ヤンマガ掲載中、ザ・ファブルに出てくるヨウコちゃん風にw

そんな運転姿勢に惚れる女の子は居るのか…?
私は白目を剥くか…出来るだけドア側に寄って座るかな…www

何を書いてるのか分からなくなってきたので
この辺で終了しますm(_ _)m
Posted at 2015/10/09 00:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまっ!!! | 日記
2015年10月04日 イイね!

喜怒哀楽を一日で味わった話。

兄ちゃんに『牽引フック、いらん~?』と聞いたら即答で

『いらん(-.-)』と言われてしまった、ゆずレンですw

昨日は良い天気だったので、思い立って?いや...半ば計画的でしたが

テレビ裏に置いていた...ホコリまみれてたコレを引っこ抜いてみましたwww



ブリッツのフレックススポイラー(^▽^)♪

旦那さんが貰ったのを嫁が強奪しましたm(_ _)m

箱から出してみるとスポイラーと取説、両面テープ、ネジが入ってました。。。

爪折りする方向やし...ネジ穴デビューしてもいいっか。。。と思えてきました(爆

で。スポイラーを真っ直ぐするために...



同化してるw
一度、天日干ししてから部屋干ししていますw
さて。。。いつ着けれるかな~笑

そして今日は・・・
買い物に向かう道中に現行フォレスターに煽られ、抜かさせて後ろから見る,そいつの運転に悲しくなったって話はカットしますw
一部始終を書いて読み直ししてたら..同じスバル乗りとしてムカつき悲しくなってきたのでw

買い物が終わり、視界に入っているマイスイートハニーの元へ向かっていると・・・って何シテル?にも書きましたが(笑

シルバーのGVインプレッサが・・・☆*

オーナーのお兄さんの視線も受けてたりしてましたが...《マフラー音、良いですね!》《GVインプレッサ、かっこいいですね!》しか口実が思いつかずorz

車に戻りジュニアを乗せて駐車枠から出るときにお兄さんが車から出てきはったので挨拶代わり?に私のマフラー音を・・・www

そんなこんなで・・・あ、ホイールですが。。。

WORKの×××いらん~?と言われましたが・・・
なんと幅がエゲつい太さ・・・んまぁ履きたいっちゃー履いてみたいのですがw

あとはWORKの×××にドはまりりていて・・・購入となると数万円足らない金銭力でしてwww

後者はサイズを悩んでいるって所です・・・滝汗

とりあえず旦那さんが持っている19インチを履かせてみるか・・・
はたまた旦那さんの物物交換で手に入れる?8Jを履かせるか・・・

私としては【その車にそれ!?】って思われるであろう後者のWOKホイールを履かせたい心情ですw


節約がんばろっとwwwwww
Posted at 2015/10/04 19:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「キリ番過走行車…
なんか達成感みたいなものが…笑」
何シテル?   06/28 10:30
2011年の6月から念願のインプレッサオーナーやってます! が、2024年7月からフォレスターオーナーになりました! スポーツカーのくくりが特に好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター これから決めていく…のか? (スバル フォレスター)
2024.07.01 インプレッサからフォレスターに乗り換えました… インプレッサよりパ ...
スバル インプレッサ (ワイルドチュピード)こでびるサン (スバル インプレッサ)
インプレッサはめっちゃ乗りたかった車…(●´艸`) 当初,普通の1.5iーSにするつ ...
ダイハツ ミラジーノ じのすけ君(仮) (ダイハツ ミラジーノ)
旦那サンのジーノさん\(ˆoˆ )/♪ めっちゃたまーーーーーに乗らせてもらってます。 ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
約4年間,お世話になった車 子供ウケ狙いでダッシュボードにトミカ数台を列べてまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation