• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
swj

swj21のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

契約してきた

本日、契約した。

カローラ東海では4台目。
が、佐鳴台店閉鎖で、雄踏に吸収された。
担当営業が変わったのでやや不安だったが、店長はかつての佐鳴台の顔馴染みの人。担当営業が不在だったので店長とも会話して、無理聞いてもらった。

とはいえ、2日で決定。
以前もそうだった。すぐ決めるから限界持って来い。そこからが攻防といえば攻防。
値引きは頑張ってもらった。多分限界値に近いのかな?
ネットで見る限界値+5万、さらにこれから別途下取り計算になるので、+3万相当。

値引きの為に譲歩したこと。

支払いはこんな感じ。
TS3カードで頭金30万。
ディーラーローン30万。(少しでもローンを組んだ方が値引き出しやすいそうな)
残り現金。

メーカーオプション系は無理言わない。
オプションパーツはトヨタ関連の知人経由で購入。
グラスコートはつける。(店の利益になる)
値引くのは、店のサービススタッフが行う作業系のカット。(持ち込みパーツの取り付けとか)
下取り車は用意。

だらだら話はしない。
要求に相手が応えてくれたら、きちんと受け入れる。それ以上の要求はしない。

現金値引きでいわゆる限界値を持って来てもらい、店の作業系コストをカットすることで上乗せする。
作業系は、店内での処理になるから、店長が頑張ってくれればなんとかなる。

納期は下旬とのこと。
いろいろ下調べの旅に出かける事にします。

しばらく楽しみなので、備忘録としてみんからに残していきます。
Posted at 2013/03/03 23:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | prius | 日記
2008年10月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換以前、タイヤ交換したのは1年半前。

パッソは嫁が主に乗ってるけど、年に2万キロ越のペースのせいか、山がなくなりました。
正確にいうと、タイヤの両サイドが減りました。これって空気圧が少ないときの現象ですね。空気圧は 2.2 にしていたんだけど、今時のタイヤはもう少し上げた方がいいってことですね。

今度のタイヤは YOKOHAMA ECOS 175/55-15 にしました。
空気圧は ECO タイヤということもあり、2.5 にしています。
様子を見ながら調整が必要かな?

ほんとにECOなのだろうか??
Posted at 2008/10/11 14:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | passo | クルマ
2007年04月08日 イイね!

Viper 取付け用配線図

Viper 取付け用配線図ディスクの整理をしてたら、以前サーバー破損で見当たらなくなった配線図の絵が見つかった。

Passo にカーセキュリティの Viper 850XV をつけた時のもの。
Viper に限らず、ほとんどのカーセキュリティで必要になるはず。
Posted at 2007/04/08 18:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | viper | 日記
2007年04月02日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換トランピオの Vimode 175/55-15 にした。
Jms で安かったから。

でも、結構いい感じかな?
少なくともファルケンよりは静か。
でも、レグノとかと比べちゃいかんかな。。。
Posted at 2007/04/02 23:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | passo | 日記
2007年02月13日 イイね!

画像が。。。

画像は自宅サーバーに載せたままこちらのブログを書いてましたが、肝心の自宅サーバーの HDD が吹っ飛んで、画像が全部なくなりました。

見に来てくれた方、ごめんなさい。
Posted at 2007/02/13 20:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチした方にはイイねをつけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-09 2014 の規定トルクなど備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 12:45:27
シートオープナー作っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:17:19
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 18:36:05

愛車一覧

ヤマハ MT-09 MT900 (ヤマハ MT-09)
なんて名前のバイクですか?とよく聞かれますが、そんな時はMT900と答えてます。シルエイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RS-WATANABEを履いてます。 ハイタッチした方には漏れなくイイねしますので、宜し ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤兼練習用に購入。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
不動になったVOX を購入しました。 ぼちぼちレストアしながら動く様にしようと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation