• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

飛んだ・・・

飛んだ・・・先日のオフでやったビンゴ大会・・・

初回より「イカサマ」と言われつつ毎回そこそこの早さでビンゴに(笑

今回も同時2番だったかな。


でもってGETしたのは、リズちゃんの血と汗の結晶、

パチ・ゲ・ヘリコプタ~♪(いったい何の略だ・・・)

今日は朝からずっと雨なので、遊んでみました♪


超~難しいっ!


軽いので、なかなか前を向かせて安定させられません。

「初心者はフロントスタビライザーを装着すること」とあるのも無視して果敢にアタックしますが、いかんせん首振り状態・・・

まぁ、部屋の中なんで、これが体育館みたいなところだったら少しはうまくできるのかなぁ。


でもってゲーマーの息子に渡してみると・・・


アレ?結構うまい・・(汗

しかたない、あげます・・・


これで、憂鬱な雨の週末も快適に(?)すごせました。

ありがとさ~ん! >リズちゃん
Posted at 2008/05/10 15:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2008年05月09日 イイね!

食後に・・・

食後に・・・今日会社に、大阪の事務所の人が来て、お土産いただきました。
富士宮とともに、大阪メンバーの事を思い出しつつ、食後に・・・





たこやん♪







つつみを開けると・・・











まんま、たこ焼きやねん(笑



ちなみに、中身は普通の白餡のおまんじゅうです。

上の青海苔みたいなのはなんだろう?



ちなみに、包みには、

「○月×日晴」
「たこさんがいました。」
「とっても」
「おいしかったです。」
「おみやげです。」


って・・・


おいっ! 手抜きじゃないのか?!(爆



自分で大阪へ行った時のお土産は「強制551」ですが(笑、
誰かへのお土産なら、しゃれてるカモ♪

Posted at 2008/05/09 22:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2008年05月09日 イイね!

富士宮♪

富士宮♪GWのキャンプ&BBQで、るかりおさんにごちそうしてもらった富士宮焼きそばが忘れられず・・・

一応、我が家の近くのMaxValuも「東海」なので行ってみると・・・

ありました!

叶屋の麺、肉かす、だしこ・・・


というわけで、今夜は焼きそば♪

4人家族なんで5玉(汗


肉かす焼いて、野菜入れて・・・ 一応レシピ通りに・・・


見事、再現できました!




いや~、こりゃうまうまですね。

このコシはいったいなんでしょう?!

あ~、食った食った(つづく
Posted at 2008/05/09 21:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2008年05月07日 イイね!

キャンプっ!&オフ会

キャンプっ!&オフ会GW明け&5月病の為、すぐれないテーゲーです。
こんにちわ(ーoーノ

さて、4&5日はキャンプ&オフ会参加してきました!
オフのほうはOBになっちゃったのでこっそりと・・・(全然こっそりじゃないですが・・・

キャンプは、愛知の三河高原キャンプ村です。
朝7時半に出発し、一路東名を西へ。
ところどころ渋滞情報もありましたが、言ってみると全て出口渋滞で、本線は渋滞ゼロでした。
途中休憩&待ち合わせを含んで、ほぼ予定通り12時半に到着!

往路の走行距離はちょうど280km、燃費計は12.6kmでした。
結構走りますね。でもレガなら13乗ったかな?
この往路早々に、やっと1000km突破しました。

中部関西組も13時に到着し、キャンプの始まり~

写真の通り、天候にも超恵まれ、まるでパンフの写真みたいです(爆

テント設営、牧場&キャンプ場探検、バドミントン、と遊んで夕食の支度。
そして長~いお楽しみタイム・・・

いや~、楽しかった!!

楽しすぎて、文章にならないので、この方のブログや、この方のブログを参照下さい(超手抜き!


翌日は、BLUE.B全国オフ♪

この時期の全国はこれで4年目です。
いつもは、お店で食事、のパターンなので、時間に余裕がありましたが、今回は自分達で炭火起こすところから始めてのBBQだったので、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました・・・

16時を過ぎ解散・・・

一台ずつ、「また~!」と声かけながら去っていきます

今回割りと遠方参加だった私も、一足先に・・・

この時が、毎回とても寂しく感じる場面です。


シンシンと降る小雨の中、こんな山奥に居たんだ、と感じながら下山していきました。

帰りの東名は、やはり富士付近から断続的な渋滞になりました。
渋滞ぎらいなんで、沼津で降りて、ナビに従うまま箱根超え(笑

帰路は、走行距離265km(往路より短い・・)、トータル燃費は11.6kmでした。
最後の山越えが効いたか・・・(汗


今回遊んでくだすった方々、大人も子供も、みんなありがとさ~ん!

またいい場所見つけてやりましょう!
Posted at 2008/05/08 00:01:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

キャンプだホイ♪

キャンプだホイ♪はじまりぃ~(^-^)

皆さん食へのこだわりというか思い入れが…

ってか食い切れるのか?!(笑
Posted at 2008/05/04 17:33:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「祝?11周年」
何シテル?   02/24 23:19
現在こちらは忘備録のみとしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:26:16
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:20:41
西ノ浜風力発電  ※2014/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:07:31

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
恐らく純エンジン車最後の・・・ 半導体不足の影響で、 オーダー:2021年10月 本国 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
(忘備録です) BM担当営業氏がMBに鞍替え、これに合わせて?MBに乗り換え。 1.4L ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
320dとシエンタを統合しました。 218d ラグジュアリー フラメンコ・レッド アドバ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2014年12月~2016年12月

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation