• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆのブログ一覧

2005年07月17日 イイね!

よく考えると2ヶ月ぶり・・・LoveRiver

よく考えると2ヶ月ぶり・・・LoveRiver今日は多摩のほうに買い物に行ってきました。
義理の両親と一緒だったので6名の2台です。

帰りがけ、イベントやってる愛川に念のため(?)ちょこっと顔出してきました!
義理の両親も?ってそうです(笑
皆さん基本的に車好きなので、全然問題ありません。
ま、パーツには興味ないので、新車、中古車を色々係の人としゃべってました。
しっかりコーヒー一杯いただいて、6名分のオートギャラリー招待券をいただいて(幼児2名は実は券不要なのは内緒デス)「いい休憩所」になりました(汗

現地には工事待ちの某tさんや店員のL吉さんにお目にかかりました。
しかしよく考えると前にココに来たのは確か5月の中頃・・・
久しぶりでした。

ちなみに・・・何もつけてません。

それにしても、気のせいかココの近くではレガとよくすれ違う気がします。
今日も各色ずいぶん沢山すれ違いました。
向かうときは「愛川からの帰りかな?」帰るときは「これから行くのかな?」とつい思ってしまったりしますが・・・
そんなこたぁないか(汗
Posted at 2005/07/17 17:54:22 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2005年07月13日 イイね!

拙者も淫婦に乗ってしまい・・・(-o-;

拙者も淫婦に乗ってしまい・・・(-o-;今日は子供の幼稚園の行事でお休みでした。
終わってから、買い物に某所に向かってたんですけど、よく考えたらDラーのすぐ隣だったので、リコール点検してもらいました!
結果は・・・陰性でした。ほっ(^_^)

ところで今どきリコール点検で待っている間にすることと言えば・・・
というわけで、所長さんとの話の成り行きで目の前に鎮座ましておりました新型インプStiに乗せてもらいました!

やめときゃよかったです(爆

それにしてもすご過ぎますね、こりゃ。

同じ2L4発ターボとは思えないパワーとレスポンス、路面に張り付いたようなスタビリティ、パッド交換とは比較にならないブレーキのフィーリング・・・
こりゃレガの相手じゃありませんナ(^^;
ま、拙者はスローライフ中ですので関係ないですケド・・・

ただGTRの6発2.6Lと比べるとパワーはあるけど色々ひっつけて無理矢理出してる感じは否めませんです。
ぶん回して飛ばせば恐らくこっちの方が速いかもしれないけど疲れますよ、たぶん。
やはりRは正真正銘のGTカーだったなぁ。

えへ、最後にちゃっかりDVDをいただいてきました!
Posted at 2005/07/13 19:35:54 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2005年07月01日 イイね!

ネタないのでカーライフバトン・・・拙者も。

ネタないのでカーライフバトン・・・拙者も。今日から7月、じとじとしてますねぇ。
最近車ネタは非常に少ない、かといって日記ネタ書くのは拙者硬派なものですからはずかしくてできません(笑

みんカラあけたらshgeぴ~がやってたのでマネしてみます。

(1)初めて買ったクルマ
TOYOTA Sprinter TRUENO GT-Z(AE92)
この前にも兄が乗ってたスカG他3台くらい乗りましたが、自分で買ったのはこれが最初です。
学生時代、夜勤のバイトしながらやっと買いました。
NAの4AGの気持ちよさは陰を潜めてましたがとにかく低域の加速力はありましたね。
この車は最初の1年で36000kmほど乗りました。
拙者にとっては、FFではあるがありとあらゆるテクニックを覚えさせてくれた車です。
誰かまだ乗ってる人がいたら乗せて!

(2)これまでに買ったクルマの総額(新車価格で計算)
お馬鹿な時代がありましたので、計算したらびっくり、2200万くらいです!
馬鹿みたいに新車ばっか7台も乗り継げばこうなっちゃいます。
非常に反省。

(3)もっとも思い入れのあるクルマ
これは最初の車、か今の車、と言いたいところですが、やはりBNR32 V-Specです。
やっぱRは全てがホンモノでした。
路面に張り付いたようなスタビリティ、超リニアなエンジン特性、ばかみたいに止まるブレーキ・・・
数値もすごいが数値で語れない何かがありました。

(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ
それはもちろんフェラーリのF1マシン。
WRカーもよいが、やはり次元の異なる世界を体感してみたいです!

(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!
あんまり沢山あっても仕方ないので、
BMW X5 SUV
BMW M3 GTカー
GOLF GTI タウンユース
アレ、全部ドイツ車になってしまった(汗
やっぱ拙者も日本人なのね(笑
それにしても...結局パワーを求めてる...

う~ん、今まで買った車+弄り代全部合わせるとこの3台買えたなぁ・・・
Posted at 2005/07/01 16:17:27 | コメント(8) | トラックバック(2) | クルマ | クルマ
2005年06月25日 イイね!

超SUBARU祭・・・だそうで

超SUBARU祭・・・だそうで本日AM、SAB湘南に行ったらこんな貼紙がありますた。

超SUBARU祭 湾岸フェア
7月16日~18日は、ここ「スーパーオートバックス湘南平塚」に
集合せよ!
取扱商品15%OFF~ 取付工賃50~90%OFF

だそうです。

で?
Posted at 2005/06/25 18:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年06月25日 イイね!

超暑・・・ 久々に現実の世界でリハビリ♪

超暑・・・ 久々に現実の世界でリハビリ♪今週はずっとリフレッシュ休暇の為、9連休です!
昨日は丸一日、ボ~っとしてしまいました(-o-)

今日は朝からあっついので、仕方なく久しぶりに現実の世界で最も近い存在(?)、SAB湘南平塚へちょこっと行ってきました。
やはり何も買わずに帰ってくることはなく、本日の獲物は写真のものです♪

ずっと前から、スポーツシフトのUp/Dowm方向が気に入らなかったので、「あったら」買っちゃおうっかなぁ、と思ってたら、ありました(汗

帰りに自宅近くのタンボで子供らにおたまじゃくし遊び(笑をさせている間、DIYで取り付け。
超簡単でした。

効果は・・・ 私的には超最高!まさに感覚にドンピシャです!
スポーツシフトの方向で不満な方にはオススメですヨ。

500円分のサービス券があったので2漱石ほどで、良い買い物ができました!
Posted at 2005/06/25 12:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「祝?11周年」
何シテル?   02/24 23:19
現在こちらは忘備録のみとしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:26:16
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:20:41
西ノ浜風力発電  ※2014/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:07:31

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
恐らく純エンジン車最後の・・・ 半導体不足の影響で、 オーダー:2021年10月 本国 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
(忘備録です) BM担当営業氏がMBに鞍替え、これに合わせて?MBに乗り換え。 1.4L ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
320dとシエンタを統合しました。 218d ラグジュアリー フラメンコ・レッド アドバ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2014年12月~2016年12月

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation