• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆのブログ一覧

2005年04月14日 イイね!

洗い麺ととるです

変換したらこんなタイトルに・・・お馬鹿なPC(-o-;

先日愛川でダウンサスひっつけてかれこれ100kmちょっと走行、今週末超えでさらに100km以上は走ると思われるので、平日ちょいと午後トンヅラしてアライメントをとりま~す。
もち、愛川で。

今のところ、少しコーナリング重視でキャンバー-1度、トーはゼロでお願いしようかと思っとりますが、いかんせんBPでアライメントは初めてです。

こんな設定いかが?なんていうのありましたら教えていただけるとうれしいですね(*^^*)
1度にしといた方がいいか、1.5度くらい付けた方がいいか(偏磨耗が気になります)。
トーはゼロでよいのか?!わからん。

ま、○暮さんに相談した方がいいのかもしれませんが・・・
Posted at 2005/04/14 17:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年04月10日 イイね!

3P目いってしまいました♪

3P目いってしまいました♪微妙なタイトルになってしまいましたが、本日の愛川にてダウンサスを入れてしまいますた。
って昨日決めて今日工事だったわけですが(^^;

昨日朝まで、湾岸とSYMSとProvaで迷ってたんですが、Provaブースにいらした吉田選手に背中押してもらい(単に営業されただけ?)決めました。在庫もあったので。
ほとんどストリートドライバーでたまに通る遠毛を気持ちよく走れて、ホイール負けしている社交が下がれば、こだわりはなかったのですが、たまたまこれで、Plazma、Prodriveに続く3P目となりました。狙ってるわけではありません(笑

乗った感じは、まだアライメント取ってないのでインプレする段階ではありませんが、乗り心地はあきらかにノーマルより良いです。
が、あくまで柔らかい範囲だけのように感じます。恐らくもっと負荷をかけると固い反応を示すかと思います。
他社よりレートが高いので。(吉田談「一番固い部分のレートなので」)

今日も大賑わいの愛川でしたが、作業は○暮さん担当でラッキー!
Posted at 2005/04/10 19:37:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年04月10日 イイね!

愛川にて・・・貴重な体験

愛川にて・・・貴重な体験本日も愛川に行ってまいりました。。。
前日に背中を押していただいた、プローバの走る営業マン、吉田寿博選手にGT4上で運転レクチャーしてもらっちゃいました!

私の運転→「やってるのはよくわかるね」・・あっちゃ、それだけっすか?!
そして、我が家のRedはるきが運転、といってもまだ足が届かないため、写真の通りアクセルブレーキはなんと吉田さんです!
本人はそんなことわかってませんが、結構貴重な体験♪

トークショーの後、吉田さんがニュルでデモ走り!
これが速い速い!やはりプロドライバーのテクははんぱではありません。ってぶつかってはいましたが(^^;
「これを24時間も走るんですよ」の言葉がまさに選手の言葉だなぁ、と実感。

タッグを組む「しみちゃん」と異なり(失礼)すごくきさくな方でしたよ!
Posted at 2005/04/10 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年04月03日 イイね!

本日の大物

本日の大物実は本日、プロドラ装着しました!
010Eのビッグキャリ対応です。ビッグキャリ装着予定は宝くじ次第です。
きっかけはスタッドレス交換時に感じたあまりに重い純正に罪悪感(?)を覚えたからで、十中八九このホイールが軽快感を損ねてるんだろうなと思ってました。
で、プロドラなんですが・・・ た、高い・・・
けど換えるなら軽いのにしなければ意味が無いのでがむばりますた。
さんざんブラックと迷いましたが、一発遊んじゃえ!ということで金です(^^;

装着後、本日100kmほど走行しましたが、やはり最初のスタートからウワサ通り「軽いっ!」って感じです!
タイヤが路面の凹凸によく追従している感覚がはっきり伝わります。
といってもタイヤは純正履き換えなので、乗り心地が悪くなった感じではないです。

これで出足が軽くなり、その後はPが軽く(あ、プロドラもPですね)してくれ、たぶんノーマル時とはずいぶん変わったカモ。

ただ、やはりというか・・・背の高さがまた一層感じられ(-o-);
Posted at 2005/04/03 17:31:50 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2005年03月27日 イイね!

blue.Bステッカー貼りました!(^^)v

blue.Bステッカー貼りました!(^^)v浜松うなミにて受け渡しいただいたステッカー、ぽかぽか日差しの下、貼りました!
どこに貼ろうか色々考えましたがTWはやはりココが一番しっくりきますね。。。
>takaさん 素晴らしい出来栄えに感動しております!ありがとうございました!(前日ブログに寅婆させていただきました)

クォーターの後方下部に貼ろうかとも考え2枚お願いしてましたが、とりあへず1枚は保存です。
SKIとかでたまにリヤワイパー使うこともあるので、はがれちゃったら貼り直します。
これから貼られる方も参考にしてください&他の場所に貼られた方のレビューもお待ちしてますっ!
ギャラリーに違う角度からもUpしておきます。

それにしても...写真ヘタだ。。。PLフィルター欲しい。
Posted at 2005/03/27 13:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「祝?11周年」
何シテル?   02/24 23:19
現在こちらは忘備録のみとしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:26:16
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:20:41
西ノ浜風力発電  ※2014/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:07:31

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
恐らく純エンジン車最後の・・・ 半導体不足の影響で、 オーダー:2021年10月 本国 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
(忘備録です) BM担当営業氏がMBに鞍替え、これに合わせて?MBに乗り換え。 1.4L ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
320dとシエンタを統合しました。 218d ラグジュアリー フラメンコ・レッド アドバ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2014年12月~2016年12月

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation