• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

キャンプっ!&オフ会

キャンプっ!&オフ会GW明け&5月病の為、すぐれないテーゲーです。
こんにちわ(ーoーノ

さて、4&5日はキャンプ&オフ会参加してきました!
オフのほうはOBになっちゃったのでこっそりと・・・(全然こっそりじゃないですが・・・

キャンプは、愛知の三河高原キャンプ村です。
朝7時半に出発し、一路東名を西へ。
ところどころ渋滞情報もありましたが、言ってみると全て出口渋滞で、本線は渋滞ゼロでした。
途中休憩&待ち合わせを含んで、ほぼ予定通り12時半に到着!

往路の走行距離はちょうど280km、燃費計は12.6kmでした。
結構走りますね。でもレガなら13乗ったかな?
この往路早々に、やっと1000km突破しました。

中部関西組も13時に到着し、キャンプの始まり~

写真の通り、天候にも超恵まれ、まるでパンフの写真みたいです(爆

テント設営、牧場&キャンプ場探検、バドミントン、と遊んで夕食の支度。
そして長~いお楽しみタイム・・・

いや~、楽しかった!!

楽しすぎて、文章にならないので、この方のブログや、この方のブログを参照下さい(超手抜き!


翌日は、BLUE.B全国オフ♪

この時期の全国はこれで4年目です。
いつもは、お店で食事、のパターンなので、時間に余裕がありましたが、今回は自分達で炭火起こすところから始めてのBBQだったので、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました・・・

16時を過ぎ解散・・・

一台ずつ、「また~!」と声かけながら去っていきます

今回割りと遠方参加だった私も、一足先に・・・

この時が、毎回とても寂しく感じる場面です。


シンシンと降る小雨の中、こんな山奥に居たんだ、と感じながら下山していきました。

帰りの東名は、やはり富士付近から断続的な渋滞になりました。
渋滞ぎらいなんで、沼津で降りて、ナビに従うまま箱根超え(笑

帰路は、走行距離265km(往路より短い・・)、トータル燃費は11.6kmでした。
最後の山越えが効いたか・・・(汗


今回遊んでくだすった方々、大人も子供も、みんなありがとさ~ん!

またいい場所見つけてやりましょう!
Posted at 2008/05/08 00:01:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月03日 イイね!

シミュレーション!

シミュレーション!予報では昼まで雨とのことでしたが、どうにか降ってないので、明日からのキャンプに備え、果たして荷物が載り切るのか?!シミュレーションしてみました♪

一応重いほうから、テント、テーブル&イス、と前に詰めて、空いたところにシュラフとかシートとか入れて、最後にクーラーBoxや調理器具を入れます。
テーブル&イスのパッケージは、まるで「ココに置きなさい」と言ってるかのごとくサイズがピッタリです♪
(写真では見えてませんが、シュラフの下にスッポリ)

ちなみに、カーゴルームの床下にもスペースがあるので、そこにランタンとかを入れました。



で・・・



どうにか収まりそうです(^▽^;;;



これにあと、着替えなどの衣類とか、カメラとか、景品(笑)とか入れて、目一杯ですね。
本来、一番後ろに空いた部分には、折りたたみ式の薄いBBQコンロを入れることを想定してますが、今回はパス(汗
入るようなら、折りたたみのイスも一個、上に載せていきます。


が、レガシィではさらに以下のものが入りました。

・タープ(無理すりゃ入らなくはないけど・・・)
・テント内のエアーマットと空気入れ(これは無理)
・虫取り網(笑
・大きなBBQコンロ

レガシィのユーティリティ力はすごかった・・・


ということで、やはりいずれはルーフBoxを持ってないと限界が来そうです。

やはりファミリーカーには向かない車なのか・・・(汗


さ~て、午後は買い出し買い出し♪(^^)ノ
Posted at 2008/05/03 09:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月05日 イイね!

まだまだっ!

まだまだっ!こんにちわ。

今日は朝からひまひましてて天気もよいので、先週お花見に行ったところにリベンジしに行ってきました。

何のリベンジか? 先週はちょっと天気悪かったから・・・

1週間、桜が終わらないことを願ってましたが、少々遅咲きなのでまだまだピークでした!

私の地元は、結構田舎なんで、桜のスポットはどこもかなりカントリーな感じです♪

写真の場所も、まぁ、某施設の一角の農道ですね(笑

ここで少し散歩もした後、桜もそこそこ有名なお寺を巡り、戻ってきました。

途中、菜の花もいっぱい咲いていて、いい季節ですねぇ~

いくつか、フォトギャラに載せてみました♪

さて、今日は夕方からお祭りです(笑
この時期、何を祀るのかわかりませんが・・・
とん汁タダで食べれるし・・・
Posted at 2008/04/05 13:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

バトンタッチしました。

バトンタッチしました。そんなわけで・・・

BLUE.B→WHITE.Bとなりました(汗

なんだか戦術にまんまとはまってしまってる感もなくはないですが・・・


Dラーで「並んで写真撮りたい」と言ったら、この後家族で並んで写真撮られました(爆
他にあんまお客さんいなかったからよかったけど、超はずかしかったですよ!


初日はとりあへず、日常買い物行動にて70kmほど走り回ってきました。
が、どこも混んでましたねぇ。
暑くて、エアコンで冷やしたかったのに、どれがエアコンだかわからず(汗
氷のマークとわかったのは夕方になってからでした(爆

一度だけ、すごく涼しくなったんですが、どうやら「Auto」を押した時にエアコンになったみたい。
暑いわ、慣れないわ、でお疲れモードです(ーoー;
ちなみにウインカー出そうとしてのワイパー動かし、は1回やりました(汗

まだブン回したりしてないので判りませんが、さすがに2.5Lだけあって1500~2000回転でもトルクはありますね。
普通に街中走るには、3000以上回す必要はあまり無い感じです。

モニターで乗った時は、ほとんど気も使わずに気兼ね無くブン回し&ぶっ●ばしましたが、当分おとなし~く走ることになりそうです(^^;

スバルじゃなくなっちゃいましたが、ムゲに扱わないでネ♪
Posted at 2008/03/23 19:04:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

旅立ちの朝

旅立ちの朝おはようございます。

とうとうこの日が来てしまいました・・・
ゲリラ戦での乗り換えになってしまったので、まだ実感が沸かないんですが、確かに、お別れの時がすぐ目の前まで来ています。



レガがやってきたのは、つい最近(結構最近ですが・・汗)のことのように思いますが、数えてみると3年7ヶ月・1303日を伴にしました。
走行距離、45313km。
一日平均約35km。
通勤に使ってないので、ずいぶんと遊びの行動が多かったんですね。

子供が幼稚園後半まではミニバンで過ごしたので、一番アクティブに動けて、しかも家族での行動になる期間でした。

同時に、みんカラ始めてからほぼ3年、沢山の出会いや出来事のきっかけになってくれました。

パッと思いつく思い出の中には、いつもレガが居たように思います。


前の車はろくに洗車すらしませんでしたが、レガは昨日花粉症と闘いながら感謝と愛情込めて磨きこみましたよ。


昨夜は眠れず・・・ なんてことはなく、子供の寝言にも気づかぬほど爆睡しましたが(汗
Posted at 2008/03/23 08:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「祝?11周年」
何シテル?   02/24 23:19
現在こちらは忘備録のみとしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:26:16
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:20:41
西ノ浜風力発電  ※2014/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:07:31

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
恐らく純エンジン車最後の・・・ 半導体不足の影響で、 オーダー:2021年10月 本国 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
(忘備録です) BM担当営業氏がMBに鞍替え、これに合わせて?MBに乗り換え。 1.4L ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
320dとシエンタを統合しました。 218d ラグジュアリー フラメンコ・レッド アドバ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2014年12月~2016年12月

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation