• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

色、ですか。(・_・)

こんにちわ。
最近みんカラバイオリズム(勝手に命名)低調期のて~げ~です。(笑
コソコソ冬支度の日々を送っています(謎
たまにはナニカ車につけようかな(笑

棒茄子も出て、恐らくそろそろ車弄りに忙しくなるであろうなんとかパパさんから、色のバトンが来たので、ヒマなんでやります(笑


■青から思いつく物(又は事)は何ですか?

【blue.B】 いやぁ、忠誠心が高いなぁ・・


■赤は?

【フェラーリ】 次の車はコレです(嘘


■黄色は?

【ドクターイエロー】 ウチの近くを新幹線が通ってますので。


■緑は?

【田んぼ】 ウチの近くにいっぱいあるので。


■紫は?

【スナック】 爆。


■ピンクは?

【ぶた】 拙者のことではありません。


■黒は?

【パソコン】 仕事で使うIBMも家のDELLも黒


■白は?

【雪山】 や~ま~は~しろ~がねぇ~♪ って古い(笑


■灰色は?

【昭和の空】 こないだNHKのキャンディーズ見ました♪


■銀は?

【100円】 かばんの中にこぼれてたコレを見つけると妙にうれしい♪


■金は?

【仏像】 怪しい感じが好き♪


★これを回してくださった方のイメージカラー

【緑】 昼間はこの色?(謎


★アナタのイメージカラーは?

【黒】 黒幕なので(笑


次の方指名するのはマンドクセ~ので、やりたい方はお好きにど~ゾ!
Posted at 2006/12/08 09:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【アルマ】を【レガシィツーリングワゴン】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。
レガシィツーリングワゴン GT Spec.B
平成16年式 TA-BP5B

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)
使っているメーカーと品名 ENDLESS CC-A
効きは良いし鳴きもほとんど無くとても良いがダストは多いですな。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?
もちろん知ってます 31系とかから(笑
パッドメーカーとしては定番中のひとつ、ですね。
青のエンドレスか?赤のウィンマックスか?は常に悩ましい問題です。

■フリーコメント
ブレーキパッドは比較的小さな部品ながら役割が大きく、また個性も出るパーツ
ですね。
ダストとか鳴きといった項目は使ってみないとわからない場合が多いので、
ストリート500km走行後のダスト目安、とか、
鳴きの音の例なんかがHPにアップされてるとイメージしやすいのではないでしょうか。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

製品名 涼感素材?「クールパッド」※クールビズのパクリ
特徴 いままでに無かった特殊素材と特殊構造により、熱せられたパッドが
 従来比約35%の速さで冷却されます。
 このため、ストリート仕様ながらサーキットなどでフェードしてもすぐ回復
 するため、幅広いシチュエーションで活躍します♪
Posted at 2006/12/05 00:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「祝?11周年」
何シテル?   02/24 23:19
現在こちらは忘備録のみとしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 567 89
1011121314 15 16
1718192021 2223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:26:16
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 16:20:41
西ノ浜風力発電  ※2014/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:07:31

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
恐らく純エンジン車最後の・・・ 半導体不足の影響で、 オーダー:2021年10月 本国 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
(忘備録です) BM担当営業氏がMBに鞍替え、これに合わせて?MBに乗り換え。 1.4L ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
320dとシエンタを統合しました。 218d ラグジュアリー フラメンコ・レッド アドバ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2014年12月~2016年12月

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation