• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらなりのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

GT-Rエンジンアンダーカバー紛失

数日前の出勤時にゲリラ豪雨が降り冠水路を走りました。僅か数百メートル位の距離でしたが、路肩にゴミが溜まる様な道路でしたので、退勤時にディーラーさんに下回りの点検をお願いしました。下回りの点検だけってのもお願いしにくかったので、一緒にオイル交換もお願いしました。
作業終了時に「下回りどうでしたか?」と尋ねると、
「特に問題は無かったが、ラジエーターにゴミが挟まっていたので掃除しました」との事でしたので、何も無くて良かったと一安心でその日は終えました。

でも、やっぱりMoty'sオイルが入っていないと気持ち悪いので、本日オイル交換の為に下に潜ったところ異変に気付きました。アンダーカバーが有りません。
alt


下回り点検をお願いしたのは数日前でしたので、付け忘れで工場に残っているだろうとディーラーさんに連絡したのですが、「工場には無い」との返答だったのでもう少し探して欲しいとお願いした所、「整備の人間に確認したところ、アンダーカバーはそもそも外していない」との回答。
 私「ラジエーターのゴミはアンダーカバーを外さないと取れませんよね?」
 デ「ラジエーターのゴミは上から取りました」
下回りの点検をお願いしたハズですが orz
 デ「アンダーカバーは冠水路走った時に千切れたんじゃないですか?」
千切れて約10本のボルトも全て脱落したと? orz
この会話は20年来お世話になってるディーラーの方と嫁を介してでしたので、これ以上揉めたくもなく、下回り点検前にアンダーカバーの有無も確認していなかったので、言いたい事は沢山有りましたが引き下がることにしました。

ヤフオクでアンダーカバーを探していると、お世話になっているディーラーの方から「今回はクレームとして、アンダーカバーを弁償する」と連絡が入りました。何とも後味の悪い結末です・・・
Posted at 2023/03/12 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月13日 イイね!

ラフェスタ事故

仕事中に嫁から入電。しつこく鳴るので取ると「事故った」と・・・
取り合えず相手も自身もケガは無いとの事で一安心。
更にラフェスタは自走可能との事でしたので、修理代もそんなに掛からないだろうと予想していたのですが・・・

alt
Posted at 2023/02/19 17:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月31日 イイね!

神は死んだのか・・・

本日はラフェスタ6ヶ月点検とエンジン乗せ換えの回答を貰う日でありました。

結果は・・・「MR20DEのリビルトは無くなってしまい、現在は新品エンジンしか手に入らない。新品エンジンを使った乗せ換え価格約80万円です」との事でした。決意の価格を30万円オーバー・・・orz

ディーラーの方には「新型LEAF如何ですか、この地域の一番納車になってみませんか?」と言われましたが耳に入らず・・・

一応選択肢は出揃った感じで下記になります。

  1.ラフェスタのオイル漏れは修理せず、騙し騙し乗り続ける
  2.オイル漏れを修理して乗り続ける
  3.ラフェスタのエンジンを乗せ換える
  4.NOTE e-POWER NISMOへの乗り換え
  5.新型LEAFへの乗り換え

ラフェスタの次の車検は2019年3月なので、考える時間は十分に有るのですが、その頃息子は大学入学・・・

息子よ、頼むから国公立大学へ行ってくれっ!!
Posted at 2017/09/18 14:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月27日 イイね!

ラフェスタ回収~

ラフェスタのエアコンの修理が終わったとの連絡が有ったのでディーラーへ。今回の修理代金は13.5万円ナリ~。車検やイグニッションコイル修理費用と合わせると約36万円!NOTE e-POWER NISMOの頭金にはなったんじゃないかとヘコみますorz

但し!超お気に入りのラフェスタですから延命を検討していました。
エンジンオイル漏れにマウント切れ・・・どうせエンジンを下すのならリビルトに乗せ換えちゃえ!と見積もりをお願いしていました。嫁とも相談して「50万円位だったら乗せ換えよう」と心を決めていたのですが、どうなる事やら・・・
Posted at 2017/09/18 14:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月15日 イイね!

ラフェスタ ピンチ3

ディーラーより入電。悪い予感は的中し、やはりコンプレッサーが逝っていました。リビルト品を使っても修理代金は15万円位掛かるとのこと。

3月に車検通したばっかりだし、数日前にイグニッションも修理しているので、当然エアコンも修理をお願いしますが、NOTE e-POWER NISMOがチラチラと頭をかすめます。

3月に車検を通しましたが、エンジンからのオイル漏れが見つかっており、漏れ止剤で様子を見ている状態です。ブレーキパッドやタイヤも次の車検時は交換が必要な様ですし、悩んでいます・・・
Posted at 2017/09/18 14:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

とらなりです。よろしくお願いします。 ずっと皆様の投稿記事を参考にさせて頂いてきましたが、ついに自分も登録させて頂きます。 R33スカイラインのシル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21世紀に突入したその年に取り憑かれたように嫁を拝み倒し購入。神戸まで買いに行きました。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 前車のS-RVは色々弄りましたが、家族で乗る車としては不便でしたので、この車 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
前嫁車です。嫁の嫁入り道具2つの内の1つです(笑)。 この車は色々弄りました、そして色々 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
最初のスカイラインです。 このずんぐりとしたシルエットに一目惚れし購入。 ヘタレなAT車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation