• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらなりのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

お帰り、GT-R

2020年7月にJingに旅立って以来、2年ぶりにGT-Rが我が家に帰ってきました。
この数年トラブルが重なり、GTーRを維持する事をずっと悩んでいましたが、改めて愛車の運転席に座るとやはりGTーRは最高です!
 Jingの前田さん、五十嵐さん
 WORX AUTO ALARMの中村さん
本当に有難うございました、皆様のお陰でGTーRライフを続けられます!
Posted at 2022/08/05 10:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月26日 イイね!

ラフェスタ車検

どうも買い替えタイミングを逃がしているラフェスタですが、今回も車検受けました。
日産には我家のラフェスタ愛を上回る様な魅力的な車を出して欲しいです。

31万kmを超えた車の車検費用は31.9万円でした。
車検と同時に修理箇所は下記となります。

 ①エンジンリアオイルシール交換       費用約7.2万円
 ②CVTサイドシール交換                費用約1.5万円
 ③右ドライブシャフト交換                    費用約1.3万円
 ④フロントサスペンションメンバー交換 費用約11.4万円

今回は中々の大規模整備で、まだまだ乗れるようになったかもw
Posted at 2023/02/19 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月01日 イイね!

ラフェスタ車検

現状では欲しい日産車は無く、これから発売予定の車に期待を込めてラフェスタの車検を受けました。
27万kmを超えた車の車検費用は21.5万円でした。
車検と同時に修理箇所は下記となります。

 ①全ベルト+テンショナー交換   費用約2.6万円
 ②右ドライブシャフト交換       費用約2.2万円
 ③左右リアホイールハブ交換  費用約4.6万円

まだまだ、頑張れラフェスタ!
Posted at 2023/02/19 15:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月21日 イイね!

ラフェスタオイル量注視⑤

前回から余り走行距離は伸びていませんが、オイル量点検です。
今回は35日・2100kmの走行で0.7~0.8リットル位の消費でした。
大体3000kmで1リットルの消費ですね。

今回はスズキ機工のLSベルハンマーを330mlを加えたオイルを1リットル補充します。
このベルハンマーですが、添加直後はドライバーには劇的な変化は感じ取れなかったみたいです。Moty'sのオイルには反応した嫁なんですが・・・
オイル消費に変化は無いと思いますが、後から何かしらに効いてくれれば嬉しいですね。

Posted at 2019/04/09 14:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月14日 イイね!

ラフェスタオイル量注視④

ちょっとサボって前回から2か月後のオイル点検です。
今回は60日・2900kmの走行で1リットルの消費でした。
どうすれば良いんだ・・・

オイル量としては、1リットル減ってもHレベルとLレベルの中間位でしたのでオイルは補充せずです。
Posted at 2019/04/09 12:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

とらなりです。よろしくお願いします。 ずっと皆様の投稿記事を参考にさせて頂いてきましたが、ついに自分も登録させて頂きます。 R33スカイラインのシル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21世紀に突入したその年に取り憑かれたように嫁を拝み倒し購入。神戸まで買いに行きました。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 前車のS-RVは色々弄りましたが、家族で乗る車としては不便でしたので、この車 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
前嫁車です。嫁の嫁入り道具2つの内の1つです(笑)。 この車は色々弄りました、そして色々 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
最初のスカイラインです。 このずんぐりとしたシルエットに一目惚れし購入。 ヘタレなAT車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation