• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらなりのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

長崎―熊本グルメツアー 二日目

喰い過ぎ旅行の続きです。
二日目は長崎から島原を経由して熊本に移動します。
長崎を発つ前に「小龍」にて腹ごしらえをします。


ここのお店ですが、人気なのか昼時だったからなのか、ひっきりなしに出前の電話が鳴り続けており、自分達の後に入ってきたおじさんは「ちょっと時間掛かるけど」と言われていました。

明治屋ハムを訪れる際に、たまたま匂いにつられて入ったお店ですがお気に入りのお店です。

ハトシをかじりながら島原を抜けて、竹の倉山荘/南阿蘇村に到着。

ここは手頃なお値段で部屋付きの露天風呂が楽しめます。
人様に裸体晒せないおデブ夫婦には重要なポイントです(笑)


料理も美味しく、インターネットでも予約出来るせいか平日でも予約で埋まっています。夕食は赤牛と天草大王の焼肉コースです。

夕食後はおにぎりの差し入れが有ります。このおにぎりがまためちゃ旨で、夕食でお腹一杯でも別腹に入ります(笑)

翌日の帰りには来々軒/大川市にて

大盛りラーメンを頂きました。

決してハデさは有りませんが、じんわりと美味いラーメンです。
店主のご夫婦は大分ご高齢ですが、まだまだお店を続けて欲しいです。

二泊三日の総走行距離600km強の旅でした。
おデブがこんなに食べまくって良いのかって?
この記憶を胸に今日からダイエットに励んでいます(汗)
Posted at 2013/03/04 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年03月03日 イイね!

長崎―熊本グルメツアー 一日目

今週末嫁とグルメツアーに出かけてきました。
先ずはラーメンブロガーの聖地、唐津/一竜軒を訪れ、

ワイルドな獣の香りが残るラーメンを堪能しました。

途中、佐世保/BigManにて佐世保バーガーで小腹を満たし、

晩御飯は長崎/康楽(かんろと読みます)でコースを頂きました。
コースを頼む人は少ないのか、凄まじい店員さんの注目の中での食事でしたので味は殆ど判りませんでした(笑)。

鍋冠山公園と稲佐山公園から夜景を見ながら

桃太呂のぶたまんを頂きました。

お土産に小野原本舗でからすみのB級品と

明治屋ハムで

長崎火腿と言う幕末復刻ハムを買いました。
どんだけ喰うのかよって?
二日目に続きます(笑)

Posted at 2013/03/03 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月11日 イイね!

FUEL FILLER CAP COVER購入

nismoのFUEL FILLER COVERがFUEL FILLER CAP COVERとして
再販されたので早速購入しました。


右が旧型で、左が再販された新型です。
nismoの「o」の文字や形が微妙に違います。
また、面白い事に旧型はテザー(帯電防止コード)付車専用として
R33は適合外だったのですが、新型はR33適合だそうです。


え~!ちょっと形が変わっただけじゃん(笑)
旧型はGT-Rに、新型はラフェスタに使用予定です。
Posted at 2013/02/11 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

タイヤワックス

タイヤフェチの自分としてはタイヤは常に黒々とさせていたいと、昔はアーマーオールを良く使っていたのですが、ギラギラとしたツヤであったり、とあるサイトではタイヤの寿命を縮める等と書かれていたため、そのサイトでオススメの「303 AEROSPACE PROTECTANT」を永く使っていました。
この品のタイヤ保護機能は良く判らないのですが、しっとりとしたツヤでかなりお気に入りの一品です。

しか~し!
先日、村上タイヤさんにタイヤ交換をお願いした時に見つけてしまいました。

タイヤのプロが使う品はどんなだろうと、早速同じ物を購入!

右:NEW HOPE社製NON SLIP トリガー無し    2112円/L
左:303 AEROSPACE PROTECTANT トリガー付 3024円/L

あら、意外と安いじゃん(喜)
使った感じは良く似た感じで、どちらもしっとり系のツヤですがNSLの方がちょっとギラついてるかな。

パーツレビューのPilot Super Sportと X-ICEはNSL使用で、ENERGY SAVER とPRIMACY HPはAEROSPACE PROTECTANT使用になります。

なんだかパーツレビューぽくなりましたが、本日Pilot Super SportにAEROSPACE PROTECTANTを塗りました。
お気に入りのAEROSPACE PROTECTANTはGT-R用に、様子見のNSLはラフェスタ用にします(笑)

企みはバレてたようで「高い方をラフェスタにも塗ってよ」と言われてしまいました(汗)
スマン、嫁!人柱ヨロシク(笑)
Posted at 2013/02/10 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月07日 イイね!

タイヤ戻し

まだまだ雪遊びをしたかったのでスタッドレスタイヤのままでいたかったのですが、いつもの帰宅途中の峠道で嫁がボソっと呟きました。
「前のインプレッサに追いつけん、せめてタイヤが普通のだったら」
お?君は何を言ってるんだ?
インプレッサでっせ、「STI Performance」ってステッカーも貼ってますよ。
なんかよう判らんけど速そうやん?
って言うか速いし(汗)
「このタイヤ嫌い、普通のタイヤに比べてぐにゃぐにゃしてる」
スタッドレスとノーマルタイヤを比べんじゃね~

っと言うわけでノーマルタイヤへ戻します。

ご近所への迷惑を考えて、インパクトの使用を最小限にする為に
ガレージジャッキを使用します。


下回り汚いな~、特にスペアタイヤが・・・
ショックも恐らく抜けてるよねorz

40分位で交換完了~
嫁よ、明日からの走りに期待してるぜ(笑)
Posted at 2013/02/07 00:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

とらなりです。よろしくお願いします。 ずっと皆様の投稿記事を参考にさせて頂いてきましたが、ついに自分も登録させて頂きます。 R33スカイラインのシル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21世紀に突入したその年に取り憑かれたように嫁を拝み倒し購入。神戸まで買いに行きました。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 前車のS-RVは色々弄りましたが、家族で乗る車としては不便でしたので、この車 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
前嫁車です。嫁の嫁入り道具2つの内の1つです(笑)。 この車は色々弄りました、そして色々 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
最初のスカイラインです。 このずんぐりとしたシルエットに一目惚れし購入。 ヘタレなAT車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation