2007年02月18日

やはり、連日 夜に呼び出し
も~寝不足も最高潮
朝になったら絶対 電話かかるし 朝からぶちきれ・・・
さて本題の、サイドマーカー 製作中です。
やっと、形になってきたので、UPします。
アクリルミラー 5mmをカットして
上部に、青LED埋め込み
蒼ざめます。
エルのりさんならどこかわかる場所に取り付け
でも、配線作業があるので、チョっと手間がかかるかも
とりあえず、完成目標の期日を決めないと
だらだらと、仮配線で行ってしまうので
3・10仕上げと、表明しておきます。
また製作手順等もUPしますので、気長にお待ちください。
Posted at 2007/02/18 11:02:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年02月16日
昨日の夜、会社より 設備が故障したよと連絡あり
いつものこととと、原因を考えながら出勤(23:30)
いろいろと原因を考えながら出勤しているが
ま~いつものことながら、軽率な考えをしていた
コレが、そもそもの間違えで
1・2時間考えても原因がわからず・・・目が点 時間が時間なわけで
考えているつもりが、寝てしまう。
連日続いている残業と、過労
いつでも死ねる体制は、整っている。
これって、36協定完璧引っかかる。
人には、わからないが、精神的疲労も積もっている。
何とか、原因追求と、修理を完了したが
朝 5時 帰って一眠りできる時間がない。
先日も、このパターンで、つらい思いをした。(同じパターン)
もう、あの悲劇的な、一日を送るのはいやだ!
今日は、思い切って、休んでしまおうともくろんだ自分である。
課長に、お手紙書いて、部下に仕事内容を指示
コレで、休めるぞ! ゆっくり寝れる。
家に帰り、布団がやっぱりサイコ~
子供に、起こされるが、振り切り
嫁に、会社は?ときかれるが や~す~む~フムフム
だが、就業時間になると、業者様より、仕事の打ち合わせだの
部品の注文だの、確認事項だの・・・
携帯電話の存在がこんなに、邪魔な存在だとは
感じていたが、逆折にしたくなるほどうなっていた。
も~、もっと自分で考えてから、連絡くれよ~
結局、昼間に寝られたのは、1.5時間だった。
3時過ぎには、小学校から帰ってくる。
保育園からかえってきて、歯医者さんに連れて行き。
現在に至る。
俺って、いったいなに?
ま~ちょっとぼやいてみました。
すいません。
Posted at 2007/02/16 19:00:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日
去年の今頃は、雪にまみれておおはしゃぎしてたような?
携帯の写真を見てたらこんなもの見つけました。
家の駐車場に滑り台作って、すべりまくる
おっさん
子供より、大人のほうがおおはしゃぎしてたような・・・・
やはり、最近の子供は、ゲームとかパソコンの復旧により
外で、遊ぶことが少なくなってますね。
Posted at 2007/02/01 10:15:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月03日

先日 3日 お正月休み最終日
息子 7才にて 初スノーボード デビューしました。
なかなかの素質でびっくり
パパ自体 ボード暦 19年になったのに
もう上達の意識と努力のみのらず、低迷の意図をたどっています。><
今度は、息子に託すしかない。
じいちゃんをだしに、
一通りの準備はOK
とこが、
3本目にして、下手れなおっさんに衝突され
凹み気味 かぶっていて良かった ヘルメット!
やっぱり、安全第一ですね。
Posted at 2007/01/05 22:14:36 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記
2006年12月31日
本日、最終の仕事収めを無事に済ませ
帰りに、あかつきサンに年末のご挨拶(洗車中)にお邪魔
早速帰って今年最後の洗車を実施
先日の雪で最悪の状態に仕上がっていました。
洗い応えは確かにあり。
コレカラ、大掃除実施します。
年越しまでに、間に合うのか?
まー今年もいっぱい みんからを通じて
お友達になれたし、オフ会などでも仲良くしてくださった
方々お世話になりました。
来年も、良い年になりましように
よろしくおねがいします。
Posted at 2006/12/31 16:30:19 | |
トラックバック(0) | 日記