• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotoneotohaのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

明日は初AQUA

明日は滋賀県の米原へ出張です。
雪が多いところです。

うちの社有車にスタッドレス車はないので
レンタカーを総務に頼んで借りてもらいました。

「スタッドレスの車」とだけお願いしましたら
AQUAがきました。(ノ゚ο゚)ノ

さっそく夕方、荷物を積み込むため車に近寄ると
ルームランプが勝手についてるやん!

キーレスリモコンでカギ開け閉めしてたら
同僚のAQUA乗りが「ドアノブ手で触るだけで開くよ」って。
ナニ~! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

カギ開いてんのか閉まってんのかわかれへんやん。

とりあえず運転席にすわって
キー挿すとこ無いのはわかってるでぇ~

エンジン始動ボタンを押しましたが。。。???
エンジンかかってるんですか?コレ

明日車動かせるかしら。。。
Posted at 2013/02/05 21:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

イライラ...

今日(昨日)は、嫁の実家に日帰り帰省。
愛知~岐阜往復ドライブです。

往路は私の運転で、先日取り付けたバキュームメーターを気にしながら
左側車線をノロノロと省エネ運転。
(昔は右側ビュンビュン系だったですが。。。)
嫁も「遅くない?」と後ろを気にする様子。

復路は嫁運転。
メーターなどおかまいなし、
信号青→アクセルRUN
信号赤→ブレーキGUN
RUN&GUN運転。
しかも車線変更を頻繁に行い、追い越し→でも信号でブレーキ。。。

最近ガソリンも気にしてますが、タイヤもスタッドレスをいたわる運転を
心がけている人の横で、先の信号が赤なのになぜアクセルON?
交差点でもタイヤグリップをつかったコーナーワーク?

でも何も言うまいと、助手席でイライラ・・・...
Posted at 2013/02/04 01:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

マフラー戻し。。。

マフラー戻し。。。燃費向上したい意思とは逆のDIYばかり?で、
燃費は下がる一方。。。
ついにリッター9km台に突入してしまい。






エアロ=一番早く設置しており、(影響あるとは思うけど)それでも10km以上出てたゾ。

タイヤ(ホイール)=これも早い段階でとっつけてましたので、許してもらおう。

マフラー=ん~。。。これ付けてから記録が悪いかも。。。

ということで、戻してみました。

~インプレ?~

名古屋の道路では10km~40kmゾーンが多く、60km出たと思ったら信号~
という道ばっか。
低速トルク、スタート時から40kmまでが、純正のほうが効いてる感じです。
HKSは音が大きいせいか、抜けが良いせいか、やはり踏みすぎてるのかも。

次回の燃費は10km台に返り咲きたいです。
Posted at 2013/01/27 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

タイヤ交換(スタッドレス⇒スタッドレス)

タイヤ交換(スタッドレス⇒スタッドレス)昨日ホイールにはめてもらったスタッドレスを
装着しました。

純正ホイール+スタッドレス 
    ↓
17インチホイール+スタッドレス

かっこエエです。(´q`*)


205/45R17 ホイール7Jですとけっこうギリなんでしょうか?
若干ヒッパリっぽくなってますけど。。。

も少しオフセットがあると逆ゾリになるんですがぁ~
せっかくのTempestもほぼ平らです。



タイヤを外したついでに、リアスタビブッシュ異音の対策実施。
最近またギシギシ言い出したので、グリスをぬりぬり。
Posted at 2013/01/20 17:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

バキューム計なるもの

バキューム計なるものちょっとでも燃費向上にと、
某オクでバキューム計を購入。
低燃費走行の参考になればと。

今日のところは時間もないので
取り付け方法と、実際の車の取付位置を
確認だけしようと、説明書を読みましたが。

サージタンクとプレッシャーレギュレーター?の間にあるパイプにかませるらしいのですが、
残念ながら(ドではない)素人のため、まったく位置がわかりまへんがな ε-(‐ω‐;)

エンジンルームから室内へのルートもわからぬ有様でございます。
電気系もヤバイのね。

車好きの我が上司にヘルプしようかしら。。。
Posted at 2013/01/19 17:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事中。いま白ディオンのしかもフルエアロが通り過ぎていったぞ!カッコええ~」
何シテル?   04/20 10:18
この車を買うまで車いじりにまったく興味がなかった ええ年のおやじです。 これからいろいろ勉強しようと思いますが なかなか脳がついてこないね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
ディオン後期型のサンルーフ付きを最近購入しました。 なかなか情報の少ない車種ですので、情 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation