• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotoneotohaのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

日曜大工

日曜大工ディオンの後部ラゲッジスペースは、
たくさん荷物を詰め込めそうで微妙に左右の
スペースが無駄になってたり、
角が曲線であるために、
箱類がびっちり詰められなかったりする。



前車ワゴンRは、以外に後ろに詰め込めるので、4人家族を乗せてキャンプ用品
(テント,タープ,BBQ用品,食品など)をぎゅうぎゅうに積めたのです。

かえってヘコミがないほうが、取り回しが良いと感じる。
ということで、フタを作ろうとホームセンターへ。
普通に1枚板を購入予定が、いろいろ見て回るうちに、スノコを2枚購入してました。

昨日の夕方近くに作り始めて、日も落ちたころに急いで足をつけたら
役に立たない形になってました。
これ逆やし!


今日付け替えました。
完成形はこんな感じです。↓↓↓


なぜか折りたためるようになってます。
(でも折りたたむ際、3列目座席の背中にあたって、スムーズにはたためないのね。。。)
Posted at 2012/02/05 18:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

アイライン

アイラインディオン後期用のアイラインは、
ネットで探しても売られている様子がないので、
手作りに挑戦。

写真では見えないかもしれませんが、
手作り感満載の仕上がりです。(-"-;) 




材料は、プラスチック製の本立て(100円)です。(^^;)
紙で型取り。



やわらかい素材でしたので、ハサミで切れました。



はっつけてみました。
アイシャドーみたいになってしまいました。
Posted at 2012/01/29 16:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

LOXARNY TEMPEST

今日は、嫁も子供たちも朝から不在。
とくに用事もなく、天気も久しぶりによかったので、タイヤを装着してみました。

TEMPESTガンポリ、+45と+38が2本ずつ。タイヤは205/50R17。でかいです。
左右にそれぞれ+45と+38をセットして、ちょっところがしてみました。

ステアリングをいっぱい切ると、ササーっと若干こするような音がします。
停車して、徐々に深く切っていくと、+38の方が、タイヤハウスの樹脂カバーに
接触してまってるじゃないですか。+45の方はギリギリセーフ?たぶん(^ ^;)


そもそも+38は、フェンダーから出てるし。
春になったら 前:+45、後:+38で履き替え。かな。
Posted at 2012/01/22 15:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

タイヤ&ホイール

相変わらず画像のないブログとなります。

先週末、ヤ○オクで購入して放置してあった浅溝タイヤ(205/50R17)を
ホイールに取り付けに行ってきました。
1本1000円でハメカエしていただける業者さん。
2度目のご利用です。

純正のタイヤサイズから約20mmもアップします。

嫁がフロントスポイラーの低さにビビッて、車に乗ろうとしないので
対策その2となります。(その1=ラバースペーサー) 

しかしまだ冬タイヤの時期ですので
適合具合がわかりません。

ホイール=LOXARNY TEMPEST ガンメタポリッシュです。
はやく履きかえたいです。
Posted at 2012/01/17 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

PC交換

先週からメインPC(デスクトップ)がクラッシュ。
OSリカバリーCDを作成していなかったので、HDD修理店へ見積もりを依頼。
(サポートがすでに終了しており、D○LLさんはまったく取り合っていただけず)
25千円もかかるということで、同型後継機をヤ○オクで購入。
本日届いたので、さっそくセットアップしました。

光学ドライブが1スロット空いていたので、故障機の方から取り外して
増設しようと思ったのですが、型がちがうじゃないですか!
旧型はIDE、新型(中古アウトレット品ですが)はSATA。残念。

ディスプレイを接続しようとすると、これまたコネクタが違う。。。
NVIDIA??? 調べてみると、グラフィックボード?
ディスプレイを2画面にできるらしい。
もったいないけど、故障機からPCIカードを移設し、
NVIDIAとやらはお蔵入りに。

なんとか環境が整いました。

やっとCore2Duo,Win7になりました。
まだHDDからっぽ状態なので、速い。CPUのおかげもあるかな。
Posted at 2012/01/08 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事中。いま白ディオンのしかもフルエアロが通り過ぎていったぞ!カッコええ~」
何シテル?   04/20 10:18
この車を買うまで車いじりにまったく興味がなかった ええ年のおやじです。 これからいろいろ勉強しようと思いますが なかなか脳がついてこないね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
ディオン後期型のサンルーフ付きを最近購入しました。 なかなか情報の少ない車種ですので、情 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation