• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotoneotohaのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

初DIYオイル交換、つかれました。

初のDIYオイル交換+フィルターも交換しました。
(整備手帳記載)

初ということで、いろいろあたふた。
1つの作業を終えて、次!というときに
部品がまだ買い物袋のなかだったり
車の下にねっころがってるのに
道具があっちの方にころがってたり。。。

しかもレンチで往生こいて
しかも仕事の客先から緊急の不具合対応依頼の
電話コールがぁー!!

メーカーのサポートに連絡をとりつつの作業で
ジャッキ下ろさずオイル注入して
「あれ?4リットル近くいれてんのに、少なっ!」
って、そりゃ車傾いてるからやろ!
と、1人でつっこみしたり。

つかれました。

どんな感じか確かめるべく、近所を1周して戻りましたが
なんとなく排気音が静かになったか?

燃費が改善されれば良いんですが~
Posted at 2012/12/23 17:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

販社も販社なら、メーカーもメーカー 車がかわいそうです。

ミニキャブを含む8車種のリコール

リコールのこと以前にメーカー,販社とも10年前と何も変わってないようですね。
車は良いのに。
車と、三菱車のオーナーがかわいそう(自分もね)

以下、Yhaooニュース(毎日新聞記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000077-mai-bus_all

国土交通省は19日、三菱自動車が10年11月以降4回にわたり届けた軽自動車のエンジンオイル漏れのリコール(回収・無償修理)で、不具合情報の入手からリコールを決めるまでの対応が消極的で国交省への報告も不適切だったとして、同社を口頭で厳重注意した。リコール対象車は計約176万台で国内過去最多。同省は近く道路運送車両法に基づき同社を立ち入り検査し、法令違反がなかったか調べる。

 国交省によると、4回目のリコールは19日に同省に届けられ、全4回の対象車は96年1月~06年4月生産の「ミニカ」「トッポBJ」「タウンボックス」「ミニキャブ」「eK-WAGON」「eK-SPORT」「eK-CLASSY」「eK-ACTIVE」の8車種と、日産ブランドで販売する「オッティ」「クリッパー」の2車種。エンジンからのオイル漏れを防ぐゴム製部品などに不具合があり、オイルが漏れて警告灯がついたりエンストする恐れがある。事故の報告はないという。

 三菱自は05年2月に最初の不具合情報を入手。エンストの報告も17件あったのに、08年1月の社内会議で「安全上問題ない」として、リコールしないことを決めた。しかし、国交省の監査による指導で10年11月に1回目のリコールを同省に届け出た際、原因究明が不十分なのに対象車を過少に限定し、内部通報で問題が発覚してリコールを何度も届け出る結果となった。

 さらに、三菱自の担当者が不具合情報を理解しないまま、国交省に「大量に漏れない」「エンジン自体に損傷はない」など、事実と異なる報告をした。国交省は、同社が入手情報を適切に判断せず、自動車の不具合を早期かつ確実に改修するというリコール制度の目的に反する行為をした、と認定した。

 三菱自は19日記者会見し、国交省の指摘と同様の社内の調査委員会の検証結果を公表。「再発防止に向け組織を見直し、社員教育を徹底する」と述べた。

Posted at 2012/12/19 22:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

初雪

初雪今朝はとっても良いお天気~♪。。。だったのは
朝だけでした。
昨日につづき、昼ごろから台風かと思うような強風。
んで、夜。
ふと外を見るとボタ雪が降ってまして
←ディオンもこのとおり。

明日の朝、水道でるかなぁ~
Posted at 2012/12/09 22:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

イニシャルD

イニシャルDイニシャルD 5thが、ANIMAXで放送開始
されてました!
残念ながらANIMAXは、うちでは見られませんが
ちゃんと製作されていたとは、うれしいことです。

藤原豆腐店。
実物見てみたいです。。。
Posted at 2012/12/03 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換雪の気配はまだまだのようですが、
スタッドレスに交換。

装着後の画像を取り忘れましたが

205/50R17から195/60R15になり
サイズダウン。
直径で20mmもちっちゃくなり
見た目も貧相になってまいました。

Posted at 2012/12/01 22:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事中。いま白ディオンのしかもフルエアロが通り過ぎていったぞ!カッコええ~」
何シテル?   04/20 10:18
この車を買うまで車いじりにまったく興味がなかった ええ年のおやじです。 これからいろいろ勉強しようと思いますが なかなか脳がついてこないね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
ディオン後期型のサンルーフ付きを最近購入しました。 なかなか情報の少ない車種ですので、情 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation