• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

オイル交換

オイル交換 今日はディーラーでオイル交換してきました♪

メーカー指定が15000km!?

普通の車に比べてエンジンが動かないって言っても

15000kmはあんまりじゃ…ってことで6000kmで交換です(^^;)

交換して悪いことは無いんでOKでしょう。

毎回オイル交換にプラスしてサイドスリップを見てもらってます。

まっすぐ走らないと気分悪いですしね♪

結果はOKの範囲内でした☆

1月の車検で3年経つんでナビのデータを更新しようかと敏腕営業マン(後輩)に聞いたら

2万円位しますよ…って(--;)

私にとって2万円は大金。

特に不満も無いし、そんなにナビ使ってないw

ってことで却下!!
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/11/29 21:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 22:32
ナビの更新高いですよね

自分はDVDですが・・・・更新タダです(*´艸`)ブフ
いやメディア代だけです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年11月30日 2:33
タダって素晴らしいですね~☆

HDDでは悪さできません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年11月29日 23:16
うちのエンジンも15000km交換で良い事になってはいますが…

怖すぎるんで5000キロor半年で換えてます!
コメントへの返答
2010年11月30日 2:34
ほんと怖いですよ(^^;)

早目に交換したほうがエンジンにも良いし、
なんか気持ちいいですよね(笑)
2010年11月30日 8:20
俺もディーラーにいる同級生から同じ事いわれました。
但し使用条件が厳しい場合は、半分の7500kmでの推奨らしいので、それを目安で実施してますね。

最近低燃費オイルとかを良く量販店とかで奨められますが、いつも5W-30です。
でも寒くなったので粘度下げようかな…
コメントへの返答
2010年11月30日 12:50
やっぱり15000kmは心配ですよね(^-^;

私もオイルは5W-30です。

冬は0W-20が良いかもしれませが、
次は春になりそうです。

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation