• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

貧乏チューンその2

貧乏チューンその2 今日は温めてた構想を実行に移しました。

それは、「キャリパー塗装!!」

お金があったらブレンボ等ビックキャリパーにしたいですが、
今ので十分効くし、実際高すぎです(--;)

まぁ現行ゴルフGTiも赤だし、OKでしょうw

塗料は色々調べた結果、普通の鉄用ペンキを使用w
時間の関係で片側しか塗ってませんが、結構イメチェンできました☆

ちょっと走って剥がれがないか見てみましたが全然OK♪
高い塗料じゃなくてもいいみたい(^^)
剥がれてもまた塗ればいいし♪

今度は反対側を塗り塗りしなきゃ☆

オシャレは足元からと思ってるPAPA-Tでした☆
ブログ一覧 | B4 | 日記
Posted at 2006/06/29 21:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

実りの秋
バーバンさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2006年6月29日 22:15
今日はお疲れ様でした☆

塗装、予想以上にいい仕上がりでしたね。俺も気合入れていかなきゃ・・・。

コメントへの返答
2006年6月29日 23:09
ほんと、想像以上にイイ仕上がりに驚いてますw
赤いっとく?(^^)
2006年6月29日 22:52
貧乏チューン万歳(マンセイ)!

ローコスト&ハイパフォーマンス・・でしょ(^^♪
俺の赤逝っとくかな。
コメントへの返答
2006年6月29日 23:11
テポドンもビックリのパフォーマンスだねw
シエンタもいっとく?リヤのドラムにキャリパー風塗装をw
2006年6月30日 0:46
カコイイ!!^^

でも、耐熱塗料じゃないと変色したりしません?


僕のは最初から赤ですが、リアが少し剥げてます。。
ジェット洗車のガンで剥げてしまいました。

あれはイカンです。。。
コメントへの返答
2006年6月30日 5:02
まだ初日なんで、そのうち変色、剥がれあるかもしれませんねw
小さい缶を買ったんですが、かなり塗料が余ったんでいつでも塗れます(^^;)

しかし、純正塗装でも剥がれるなら、PAPA-T塗装では…すぐ剥がれそう(^^;)
2006年6月30日 23:22
先に逝かれましたな(6 ̄  ̄)ポリポリ

こちらは赤以外で試してみますwww

その前にBHは効きが悪すぎなので、見た目好きのσ(^ー^;)ですが性能アップも視野に入れないと(汗
コメントへの返答
2006年7月1日 4:09
逝ってしまいましたw黄色とかいいかも☆

純正4ポットなんかいいですね♪考えましたが、高いですもんね(><)
現行GTブレーキは1インチ大きいんでイイらしいですよ♪

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation