• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

なじんでいく。ずっとSR

この前交換したクラッチの部品の調子とカバーからオイルが滲んでないか確認するために

長崎県の生月島までソロツーしてきました♪

平野部は暑かったんですが、山の中の広域農道を走ったんで涼しく走れました(^^)

そんなわけで無事に到着♪



↑見てピーンと来たあなたは、テレビ好きかFIT好きですw

下のCMの終わりあたりに注目♪



CM見たときにあれ?って思って調べたらやっぱりそうでした(^^)

他にもエクストレイルのクリーンディーゼルやMPV、GSなんかもここで撮影だったみたいです。

サンセットウェイってところなんですが、なんか日本じゃない感じ(^^)



たまに行きたくなるところです♪

帰りに平戸の元祖海鮮ちゃんぽんというお店へ。



おばちゃんと話してたら10年以上京都でお店をやってて、地元の平戸でお店を再開されたそうです。



肉ちゃんぽんを食べたんですが、今まで食べたちゃんぽんで

一番美味しかったです!!

帰りはちゃんぽんで温まった身体でさらに汗だくになって帰りました(><;)

200kmほど走ったんですが、SRの調子もバッチリでオイル滲みも無し!!

クラッチも軽くなって手も痛くない♪

大成功( ^ー゚)b
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/07/26 21:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 21:56
生月のサンセットロードって霧がかかると中国福建省みたいな雰囲気だしてきますよ、あそこは本当に日本じゃないみたいです!

それにしてもちゃんぽんうまそ~(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年7月26日 23:28
霧の時は行ったことないですね~(^^;)

ここに来ると映画のジュラシックパークを思い出します(笑)

ちゃんぽん美味かったですよ~♪

今度行きましょう(^^)
2012年7月26日 21:59
 こんばんは ^^ お疲れ様です。
良い所ですね!走って見たい!!(笑)
CMに使われてる場所とはw

バイクの調子良くて、良かったですね!?

ちゃんぽん♪食べたいな(笑)

自分も田舎の道を走りたくなりました ^^  
桜島溶岩道路に(笑)指宿スカイライン・・・懐かしい思いが・・・(笑)
ざぼんラーメンも(笑)←田舎に帰ってら必ず行くw(行くたびに味が・・・ぼそっ)
コメントへの返答
2012年7月26日 23:34
こんばんは♪

そんなに距離は無いんですが、いいドライブコースです(^^)

平戸、生月ってとこはちょくちょく車のCMで使われるみたいです。

この前後輩が行ったときは某社の車の
CMの撮影に出くわしたそうです(^^)

おお~鹿児島ご出身ですか♪

鹿児島も行ってみたいですが、バイクで行くには
ちょっと距離が(^^;)
2012年7月27日 9:04
おはようございます!

ボクもジュラシックパークのワンシーンかとww

でもいいところですよね!写真もすばらしいです。

クラッチ整備後の走行日記ですね、整備はもちろんピカピカのSRいいですね!!

むむ!リンガーハットでしか食べたことのないチャンポン・・・おいしそうですね~
コメントへの返答
2012年7月27日 11:53
こんにちは♪

映画のワンシーンみたいな所なんで、土日は結構多いです(^^)

クラッチは軽くなって乗りやすくなりました♪

ちゃんぽんは土地柄で色々お店がありますが、
行った中では一番でした♪
2012年7月27日 10:37
初めまして。
イイねから来ました。
緑の曲線が柔らかくて、素敵な景色ですね。
CMで使われたのも納得の
SR500・・・初期型乗ってました。
発売と同時に買って、県登録2号で・・・ちょっと悔しかった思い出が(笑)
今のSRと比べると始動性は悪かったです。
当時500はアップハンドルでしたが、これがまた大きくて(笑)
TX500のハンドルにして走り回ってました。
手放さなければ良かったなと思う1台です。
コメントへの返答
2012年7月27日 11:59
初めまして♪

ここ数日ちょっと霞んでたんですが、
普段はもっと綺麗ですよ(^^)

初期型に乗られてたんですか☆

今のSRと違って荒々しいと聞きました(^^)

私も手放さず持っていたいですね♪

また遊びに来て下さい(^o^)
2012年7月27日 21:23
車のCMって言ったら「角島大橋」が有名ですよね♪

ここの道も走りやすそうですね(^^)

…最近、海外で撮影した車のCMってあんまりないような…
お金かけられないんでしょうか(汗)

まぁ、クラッチが不具合なくてよかったです♪
コメントへの返答
2012年7月28日 0:06
あそこも綺麗ですからね~♪

SR400の頃に一度行きました(^^)

日本にもまだまだ良い所がありそうなんで
日本車は日本で撮影してもらいたいですね☆

オイル滲みが一番心配してました(^^;)

前に一度お漏らししたんで(笑)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation