• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

続々ビジュアル系

続々ビジュアル系 三回連続のビジュアル系w

いい加減ウザイですか?

でも今日のはガーニッシュではござんせん(^^)

キャンバー調整リベンジ!!です♪

リヤが結構付いてるんで、相変わらずポジ気味に見えます。(正確には0度です)

GT-WAGONは調整式アッパーではないので、偏芯ボルトで

調整します。

若干付いたように感じますが、測ってみないとわかりませんw

それともう一つ作業しました。

インナーフェンダーをカットしました♪

これで嫌な音ともおさらばです(^^)

キャンバー調整+インナーカットしたんで、フェンダーの隙間が結構

開いちゃいました(^^;)

こりゃスペーサーだなw
ブログ一覧 | B4 | 日記
Posted at 2006/10/07 17:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 17:18
新車で買って何年だっけ?
よく切ったりとか出来るね(・o・)

73はともかく、ゴル5の弄りは踏み出せないものがあります・・・

金もないですがね・・・
コメントへの返答
2006年10月7日 17:24
早いもので、もう2年半です。

今日メーターも4万キロになりました(^^;)

当たったんで吹っ切れた感もございますw
2006年10月7日 19:08
車は格好良ければそれで良し!

私もためらう時も有りますが・・

Y先輩の「俺はベンツでも容赦しないぜ!」

と言ってフェンダーにサンダーを入れていた

姿を思い出し、シエンタにメス入れる時が

有ります・・・・

青々さん♪金が無ければ勇気と根性を
出しましょう(^^♪
コメントへの返答
2006年10月8日 1:19
YさんがSクラスのフェンダー削ってるときは

ほんとすごかったね(^^;)

やっぱり修羅場を乗り越えてきただけありますねw

2006年10月9日 10:48
σ(^ー^;)は、D型ヘッド移植する時にフレームの一部をカットしました。エアソーでズバッと(〃 ̄ω ̄〃ゞ

おそらくもっと車高下げてインナーに当たるようなら、キットカット(じゃなかったw)きっとカットするでしょうwww
コメントへの返答
2006年10月9日 16:07
レガセッション、お疲れさんでした♪

インナーカットでいつも当たってた交差点は全然OKでした☆

フレームはちょっと抵抗ありますねw

しかし、やるときゃやりますよw

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation