• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

しばらく運休かな?

今日は仕事終わってから前から秘密裏に進めていた計画を実行しました♪

その名も・・・

SRエレクトリック
プロジェクト!!


SRはセルが無く、キックしかついてません。

SRの2型?まではバッテリーの代わりにコンデンサを付けると
バッテリーを取り外すことができます。

長年このレス仕様だったんですが、その理由が…バッテリーが高い!!

ただそれだけwww

しかし今は海外製がお安く買える時代。

製造業に従事している者からすれば、国内産を買いたいのですが不景気でして(ーー;)

そんなわけでMFバッテリーを950円でGETだぜぇw

送料+手数料が1000円だっだけどwww

ノーマルのバッテリーケースはポイしちゃってるんで
スマートに取り付けれるバッテリートレイを取り付けることにしました♪

ちゅ~ことで早速バラします。



ネジ3本でここまでバラせますw



エレクトロケースの手書きの説明書で作業するも・・・



フレームとケースが当たって付きません。

新品で買ったけど個体差なんでしょうかね?

FRP製なんで削ればイケそうな感じなんでシコシコ削ってみます。

なのでハーネス類はしばらくこのまま(^o^;)

SRはケース問題が解決するまでしばらく運休w
ブログ一覧 | SR500 | 日記
Posted at 2013/04/01 22:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伏木
THE TALLさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年4月2日 9:20
手書きの説明書がすごい…。(^^;;
コメントへの返答
2013年4月2日 18:06
手書きでびっくりしました(^^;

コピーでもなさそうでした(笑)
2013年4月2日 11:29
こんにちわ!

結構重作業ですね!!

この説明書で作業ですか??wwwさすがです!セルでかかるSR楽しみにしてますよ!!

本格シーズンまでに、付きますよう静岡から念力飛ばしておきます!


コメントへの返答
2013年4月2日 18:09
こんにちは♪

思ってたより大変な作業でした(^^;

いやいやセルは付いてませんw

男のキックのみwww

次の休みには気合い入れて頑張ります(`ー´ゞ-☆
2013年4月3日 7:03
エレクトケースって何の事かわからんやったけん調べたよ(汗)
フレームに当たらんように知恵の輪みたいに入れんばっちゃない?

PS 花見BBQサイコーでした^_^
コメントへの返答
2013年4月3日 21:13
説明不足でしたね(^-^;

とりあえずフレームに合わせて
削りました(^^)

多分次の休みには装着できそうです♪

花見超行きたかったです(;o;)
2013年4月3日 23:04
TWでバッテリーレスにしてた人のは
アイドリング状態で電圧不足で信号待ちの時にブレーキランプとウインカーが
微妙に交互に点いてるのもありました(笑)

うちはYUASA付けてます(^^)
コメントへの返答
2013年4月4日 8:25
そんな感じです(笑)

TW時代はバッテリー積んでたんですけどね(^^;

セル無いし1年もてばラッキーってことで
買ってみました♪

GSユアサは手が出ませんでした(>_<)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation