• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

すごい(^^;)

すごい(^^;) 初めてPVが1000を越えました(^^;)

いや~偽US仕様の効果は大きいですねw

ま~それは置いといて、ちょっと気になることがあります。

BP(ワゴン)のUSテールはマーカーが光ります。

しかし、BL(セダン)は光りません。

なんでかな~と例の動画を見ていたら、あることを発見しました。


光る範囲が広いんです!!


ギリギリまで光ってるから、マーカー部は光らなくても良いんですね♪

ん~細かい(^^;)

S14とかは穴を空けてバルブを仕込んだりしますが、なんかそれやっちゃうと

光り方がおかしくなりそう…。

あくまでもなんちゃって仕様なんで、これでいいかもw

※写真はUSテールです。
ブログ一覧 | B4 | 日記
Posted at 2006/11/11 10:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 10:05
いいなぁ1000・・・・

私も逝ってみたいw


パーツアップしても良くて350位なのに、
ドラシャ壊れましたって書いたら・・・・

400超えました・・・・・


皆さん車が壊れるのを望んでるのかな?
コメントへの返答
2006年11月11日 10:10
おはよーさん♪

シエンタも偽US仕様にしたら

逝くかもよ(嘘)



2006年11月11日 11:57
PVが1000超えると、PVレポートにどう表示されるの?
画面から突き抜けそうだね。
コメントへの返答
2006年11月11日 17:51
もうちょっとで端に当たりそうですw

2006年11月11日 13:30
どもども☆

雨が降ると、PVが増えます(汗

ってことは…

洗車しても増えるって事ですね~
コメントへの返答
2006年11月11日 17:53
雨といえば…やっぱり洗車してたって

みんな思ってるのかも(^^)

2006年11月11日 17:43
この前ヘッドレストモニターを付けた!って書いたときが1500位でした!

光るマーカーって魅力的ですよね!セフィーロのUSテールのマーカーは光らないので知人にLED入れて加工してもらってビカッと光るようにしてもらってます!
コメントへの返答
2006年11月11日 17:55
ヘッドレストモニター人気ありますからね~♪

マーカーは雰囲気出るからカッコイイ

ですもんね☆

2006年11月11日 17:47
あ!ちょっと前のブログ見て思ったんですけど、、、

http://www.autopartsonline.jp/

ここUSヘッドライト取り扱ってますよ♪ページに記載してない物も問い合わせて見たら案外買えます!
コメントへの返答
2006年11月11日 17:57
もちろんお気に入りに入ってますよ♪

あと数社輸入パーツショップありますが、

ライトはHIDじゃなくなるし、

やっぱ高いです(^^;)

いってもテール位かな(><)
2006年11月11日 23:43
最近、σ(^ー^;)は旬が過ぎたらしくPV1000超えはしなくなりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
でもお友達が訪問してくれるだけで十分です☆

次のUS化がどこになるか楽しみ♪
コメントへの返答
2006年11月12日 8:05
こんばんは♪夜勤中にカキコです(^^)

1000越えは初めてだったんで

驚いてます(^_^;)

マイペースでボチボチいきます(笑)

次のUS化はとりあえず目星つけましたが、

とりあえずボーナスまでは
大人しくしてます(^^)

次は内装ですよ☆

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation