• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

着弾!!

着弾!! 車高調来ました~(*´∀`*)

テインのSTREET FLEXにしました♪

これでテインは3SET目でR32もB4も不具合も出なかったし

やっぱ餅は餅屋ってことで(^O^)

しかし一つ問題?がありまして、アッパーマウントが付いてないんですよね(^^;

最近はアッパーに純正品を使うのが主流なのかな?

今使ってるアッパーを外して使うのも1度バラさないといけないんで面倒(>_<)

OHする時用に今の純正+ダウンサスはそのままポン付けできるように取っておきたいし・・・。

友達のお店で調べてもらったら純正アッパーetcで5000円位だそうです。

ちょっと出して強化アッパーw

もうちょっと出してピロアッパーww

さらに出して調整式ピロアッパーwww

でもピロアッパーは色々と問題もあるんで悩むな~(^^;
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2014/01/10 01:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2014年1月10日 1:31
調整式ピロに1票♬
コメントへの返答
2014年1月10日 11:40
調整式ピロアッパーがキャンバー調整できて良いんですが
お高いんですよね~(^^;
それとボディへの負担を考えるとゴムが良いのかなと(^o^;)
2014年1月10日 4:38
自分はテインのストリートフレックス付けてますね。
コメントへの返答
2014年1月10日 11:41
ストリートの間違いでした(^o^;)

オソロですね♪
2014年1月10日 5:11
自分はiQに調整式ピロですが、特に問題を感じません。車体が軽いからかな??

でも動きが良くなったとも感じませんが。。。
コメントへの返答
2014年1月10日 11:51
ピロはガタが出たり、ボディが弱かったら
最悪クラックが入ったりする場合もあるんですよね(^^;

昔はこんな事考えずにピロアッパー付けてたんですけど(笑)
2014年1月10日 8:04
ピロはボディ劣化が加速度的に進むので、強化ゴムに一票。
コメントへの返答
2014年1月10日 11:53
そうなんですよね~(^^;

なんで強化アッパーにしようと思ってます(^-^)
2014年1月10日 12:12
ピロは箱替えの速さがマッハなので(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月10日 20:08
長く乗るつもりなんでピロは・・・(^^;

なんで強化アッパー注文しました♪
2014年1月10日 18:38
テインはこのぐらいの値段からすると超イイと思いますよ(^^;

うちの新品で付けて、もうかなり経ちますが全く不具合はないですから♪

アッパーマウントはうちは純正新品にしましたよ!
コメントへの返答
2014年1月10日 20:09
テインが間違いはないでしょうね♪

強化アッパーにしました(^^)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation