• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

球切れ・・・からの?

球切れ・・・からの? プリウス時代から使ってたウインカーのステルス球が
切れました(>_<)

激安品だったんですが、十分元は取ったと思います♪

てなわけでバルブ交換ついでに、総LED化しました✩

テールごとLEDテールにしようかとも考えたんですが、

交換してる車って結構な割合で
残念なことになってるのを見ます(^_^;)

スイフトのもちょっと怪しいんで今回はバルブだけにしました♪

B4もW球はLEDバルブに交換してましたが、明るさは比べ物になりませんw

当時はSMDじゃなくて普通のLEDでしたけどwww

プリウスはウインカーとバックをLEDにしてましたが、こちらも明るい!!

LED業界も日進月歩、秒進分歩で進化してますね~♪

これで切れなきゃ最高なんだけど、もちはどうなんでしょ?
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2015/01/19 14:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 22:11
私もLEDESTなんで、家でもLED化を進めてます(^∇^)
一昔前よりは明るさも寿命も良くなりましたね〜国産は!
安い海外製はそれなりかとwww
コメントへの返答
2015年1月20日 8:35
我が家もLED化してますよ(^^)

リビングはパナ製ですが、他の部屋は
お値段以上なお店のですw

買ったバルブは韓国一流メーカーのSMDですwww

大丈夫かな(^_^;)
2015年1月20日 10:21
こんにちは

自分も総LED化を狙ってるんですが、ウインカーは抵抗orレギュレーターで迷ってるんですよね。
抵抗、レギュレーターどちらにしました?
コメントへの返答
2015年1月20日 18:58
こんばんは♪

私もそれで迷いましたが値段で抵抗にしました(^_^;)

調子悪くなったらレギュレーターにするかもです♪
2015年1月20日 12:35
遂にフルLEDですね!

クルマ買うとき、友人から
ダブル球のLEDは微点灯やら、
ECU誤作動あるから
止めてと言われたんですが、
大丈夫みたいです?
コメントへの返答
2015年1月20日 19:05
前々から考えてたんですが、玉切れで思いきりましたw

ちょっと乗った感じでは特別気になることは
無かったですが

ECUの誤作動ってどういう症状なんですかね?(^_^;)

B4のハイマウントを交換したときは
1発だけ点灯してたんですぐ外しました(^_^;)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation