• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

谷?引っかかり?

谷?引っかかり? 最近気づいたんですが、ときたまですが1000~2000rpm位で

谷というか、なんか引っかかるような現象が出ます(^_^;)

プラグかな?と思いましたが、20000km走った時に見ましたが、
特に問題ないような感じでした(ーー;)

1年点検の時も問題無いとのことでしたし。

普段めったに2000rpm以上は回さないエコ運転なんで変な癖がついたのかな?w

走行は23000kmでエアクリもこの前アールズの純正交換タイプに交換したんで

エアクリも問題ないと思います。

もうスロットルが汚れたのかな?(^_^;)

暇なときに見てみよう(´д`)

最近チャリンコばっかりかまってたんで
スイスポちゃんがスネちゃったか?(^_^;)
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2015/07/17 10:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2015年7月17日 13:01
こんにちは♪

コンピュータも乗り手に合わせて学習するのでその辺もあるのかもしれません♪
あまりエンジンを回さないのであればO2センサーにすすが被ってるかもしれないので、2.3回だけ5000〜6000まで回してみるのもお勧めです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2015年7月17日 20:28
こんばんは♪

眠いエンジンになったのかもですね(^_^;)
スス飛ばしに回してみます♪
2015年7月17日 19:30
まだ全然新しいしちょっと回してみて様子をみたらイイと思いますよ(^^;

この前スロットル周り(ISCVも)全清掃したらうちの場合は前より調子良くなりました♪
コメントへの返答
2015年7月17日 20:31
ほんと普段回さないんですよね(^_^;)

燃費計もずーっと20km/l切りませんしw

プリウスも調子悪かったんでスロットル
掃除したら調子良くなりました(^^)
2015年7月18日 0:49
自分もつい最近加速しない病が出たのですが、同じようにプラグを確認して問題なさそうだとは思ったのですが、変えたらあっさり直りました。

レーシングプラグだから変化がわかり易かっただけなのかも?です。
20000キロ行ってるなら変えても良いんじゃないでしょうかwww
コメントへの返答
2015年7月18日 15:14
なるほど、そういうこともあるんですね(^_^;)

プラグも近々交換してみましょかね♪

メンテも大事ですしねw


プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation