• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

さだめ~なのさ~G~ショック~♪

さだめ~なのさ~G~ショック~♪ タイトルに聞き覚えがある人はおっさんですw

ほぼ毎日使ってるGショックのDW5600E。

通称スピードモデル。

今のみたいにソーラー充電も電波受信とかなく、
ELバックライトのみの安いやつで20年弱は使ってるかな?

このサイズと軽さが最高です♪

今流行りのチプカシはちょっとねw

ガーミンも使ってましたが、仕事に使うには
ちとデカイんで走るかチャリンコ乗るときだけ(^_^;)

この前ふと見るとベゼルに複数のヒビが入っとる((((;゜Д゜)))

加水分解ってやつで古いGショックの宿命(さだめ)

ついにこの日が来たか(>_<)

バンドは1回新品にしましたが、ベゼルはメーカー製造終了してるらしい…

本体は問題無いけど新しいのを買おうと思いましたが
色々探して新品ベゼルを何とかGET(*´ω`*)

交換してたら粉々になっちゃった(^_^;)

今で耐えてくれてありがとうm(_ _)m

サクッと交換して見た目は新品♪

これで本体が壊れない限り、あと20年は戦える!!(゜ロ゜)
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2018/10/28 00:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 16:38
マジで知らないんで若いです(笑)

イルクジで黄ばむのは解りますが(><)
コメントへの返答
2018年10月29日 10:41
昔のルパン三世のエンディングです(笑)

イルクジはほんと黄ばみますね(^_^;)

昔のGショックは加水分解しやすいそうで
最近のは対策されるそうですよ♪
2018年10月29日 23:07
レトロなカシオが好きで、Gショックはじめ20個くらい持ってます。
意外と使わずに大事に保管してる方が劣化が早いと聞いたので、どれも定期的に使うようにしています。
でもどうしても古いものはダメですね。
クリーニング中にフロッグマンのベゼルが粉々になった時は泣きましたw

シリコンで型取りしたり、3Dプリンターでベゼルを作ったり、最近は凄い方が居て驚きです。
コメントへの返答
2018年10月31日 7:31
そんなに持ってますか(^_^;)

古いのはこうなっちゃうらしいですね(>_<)

フロッグマンは泣きなすねw

このベゼル探してた時に自作のを売ってる人
いましたよ(^_^;)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation