• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

考えることは同じ?

考えることは同じ? 今日はお休み♪

福岡に買い物に行ってきました(^^)

やっぱGW中ってことで人  人…

どこもかしこも多い(><)

まずは南海部品南店へw

4ミニコーナーで色々物色、買いたいパーツが売り切れ(--;)

欲しかったパーツだけ売り切れ…GW効果?

他の人も連休中に弄ろうと思ってたのかな(^^;)

気を取り直してファミリーユサ大宰府店へレッツゴ~♪









ココにも無い(><)

しかし4ミニコーナーは10%OFF!!

地獄に仏じゃないけど、全然違うパーツ買ってきました♪

SP TAKEGAWAのHYPER CDI!!

点火時期を変えるパーツで、ノーマルエンジンにはあんまり効果ないかも
知れませんが今後の為に☆



次にケイさん御用達のダイアモンドシティーへ♪

そこのスタバでとんでもない事態がっ!!

いつものキャラメルマキアート買って帰りの高速で一口飲んだら…

エスプレッソ入ってない…ミルクの味しかしません(--)

とりあえずスタバにTEL。

さんま御殿じゃないけど、なんか良いもの送ってくれるらしいw

楽しみにしときましょ(^^)


ファミリーユサからダイアモンドシティーに移動中、後ろから熱い視線が!!


ウインカーがアメリカでしか右左折できない仕様の為、直進しかやってないのは言うまでもありませんw
ブログ一覧 | ゴリラ | 日記
Posted at 2007/05/01 01:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 2:07
後方からの熱い視線に吹いたwww

そして、右往左往したくても出来ないPAPA-Tさんに、これまたワロタ(爆笑)

スタバの対応ですが、こうやってユーザーをしっかりフォローしてくれると逆に信頼できますよね♪

そしていつもの事ながらバイクは何もわかりません(〃 ̄ω ̄〃ゞ
コメントへの返答
2007年5月1日 11:50
ナビは右折って言うけど、曲がれませんw

スタバはお客さまの言われるように対応いたしますとの事でした♪
さすがですね~☆

バイクはまだまだ勉強中です(^^)

2007年5月1日 5:53
どもども☆

土曜日は「あの場所!?」に
行ってましたが、人多かったですね~

後ろの熱い視線に私も
吹いちゃいましたよ~(笑)

連休中は「後ろの方!?」が
結構うろうろしてましたね~

ってか…

ここって旧3号線ですかね~!?
コメントへの返答
2007年5月1日 12:43
多かったですが、意外とすんなり止めれました♪

結構信号無視してる車がいましたが、
おまわりさんは知らん振り…仕事しろよって感じてした(^^;)

旧3号線ですかね?大宰府インター方面にいった所ですよ♪
2007年5月1日 10:14
どーも♪休みを満喫してるみたいね。俺も昨日は娘と福岡入りしてました。

しかし、熱い視線・・・w 曲がれないで直進するPAPA-T号を見たかった(爆)

5日、俺はOKですよ。
コメントへの返答
2007年5月1日 11:57
AJも福岡にいたんだね♪

右折したいのにできないw

まっ自分のせいなんだけどね(^^)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation