• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

やっときた(^_^;)

やっときた(^_^;)日産の不正検査の返金&お詫びの品が
忘れた頃に届きました(^_^;)

正直忘れてた(笑)

お詫びの品はレスキューハンマーと三角表示板にしました♪

とりあえずこれは稼働率が高いノートに装備するかな?

日本企業の不正が明るみになってますが、
これからも色々と出てくるでしょうね(^_^;)

明日は我が身、他の国のこと言ってる場合じゃない((((;゜Д゜)))
Posted at 2018/09/21 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記
2018年06月17日 イイね!

やっときた(^_^;)

やっときた(^_^;)ノートのリコール点検したのが1月だったかな?

あれから5ヶ月、日産から封書が届いた。

うちのはメンテパックに入ってまして
1回分が不要になるので返金になるそうな。

恥ずかしながら返金されるってしっかり忘れてましたw

嫁はしっかり覚えてたようですけど(^o^;)

振り込み先の口座を記入して送らないといけないから
またしばらく掛かりそうですね(^_^;)

浮いたお金でなんか買おw
Posted at 2018/06/17 17:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記
2018年03月13日 イイね!

X-treme Ultinon LED HB3/HB4 LED Headlight 6000K モニターレポート

X-treme Ultinon LED HB3/HB4 LED Headlight 6000K モニターレポート うちのノートはOPのLEDヘッドライトにしてるんですが、

まさかのLowのみ・・・

Hiは残念ながらハロゲンでした(´;ω;`)

暗いとこでHiにすると肌色な光が夜道を照らしますw

しかもHiにするとLowは消えないんで、白と肌色で見え方が変な感じ(^_^;)

いずれ交換しようと思ってた所にモニターキャンペーンが!!

当たらないだろうと思いましたが、とりあえず応募したところ

まさかの当選(@_@;)

多分初めての応募で初当選w

この度はありがとうございましたm(_ _)m

早速取り付け♪

ノートの場合、コントローラーボックスからの配線を通すために裏のゴムキャップに
3箇所穴あけ加工が必要でしたが、難しい作業でもなく装着できました♪



昼間でも直視できない明るさ!!



とりあえず角度調整はせず夜間点灯しましたが、凄い明るさです((((;゚Д゚))))

もうハロゲンには戻れないw
Posted at 2018/03/13 08:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記
2018年03月10日 イイね!

当たった~( ; ゜Д゜)

当たった~( ; ゜Д゜)ちょっと前にフィリップスのLEDバルブの
モニターに応募してたんですけど

当たった~( ; ゜Д゜)

メッセージが来てて、普段は読まないで
ゴミ箱にポイってするんですが

いつもと何か違うと思って読んだら当選案内で
締め切りまであと2時間((((;゜Д゜)))

慌ててメールしました(笑)

多分こういうの初めて応募したんですが当たると
思って無かったんで自分でもびっくりです(^o^;)

懸賞はコロコロコミックのドッジ弾平の
ドッジボールが当たって以来(歳がばれるw)
本当は特賞のスーファミが欲しかったけど(^_^;)

最初間違ってなんでかH11で応募してて
HB3に変更してもらえて助かりました(^o^;)

その節ありがとうございましたm(__)m

後日取り付けてみようと思います♪
Posted at 2018/03/10 22:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記
2017年04月16日 イイね!

ノートの水温

ノートの水温この前スイスポから取り外した水温計を
ノートに取り付け♪

そんで今日はちょっとノートでお出かけ(^^)

ノートのメーターパネルには水温計が無く
水温低いですよランプが付いてるだけ(^_^;)

ノートニスモ Sはどうなんでしょね?

水温を気にして乗ってみました♪

まず水温低いですよランプは50℃ちょっとで消灯。

ここでアイドリングストップできるようになりますが、
個人的にアイドリングストップ嫌いなんでOFFにしますw

そんで通常走行時は85~87℃位で安定。

外気温24℃位で渋滞にハマっても最高95℃位でした。

真夏は100℃超えちゃう?

スイスポとそんなに変わらないかな?
ノートはスーチャー付いてるしなんか油温も
気になってきた(^o^;)

サーキット走らないし、基本嫁が乗るんで必要ないですねw

嫁が乗ってて水温が90℃とかになるんで大丈夫?って
100℃になると沸騰して壊れるって思ってるらしい(^_^;)

多分大丈夫って言っておきました♪

気になるから水温計外せと言われそう(>_<)
Posted at 2017/04/16 01:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation