• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

バイク課ツーリング部

今日は会社の人たち9人でツーリングに行ってきました♪

参加者は

SR 3台

ハーレー 2台

Z1 1台

CB1300 1台

ZRX1100 1台

スティード 1台


色々とトラブルがありまして、往復100kmほどの近場です(^^;)

海沿いは強風でフラフラしながらのライディングw



コーヒー飲んで帰りましたw

波も風も結構あったんでサーファーの人たちも♪



ウインドサーフィンもやってたんですが、沖からの風なのに沖に進んで行くのが不思議(^^;)

しかも結構なスピード!!

どんな原理なんでしょう?

そんで昨日入れたオイルの調子はと言うと・・・

絶好調(^o^)丿

オイルだけでこんなにメカノイズが減るのには驚きました(^^:)

SRで入れてる人多いから相性が良いんでしょうね♪

次も300Vにしよう☆

今月はあと2件ツーリングが企画されてるんで何か弄りたいな(^^)
Posted at 2012/10/03 19:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月22日 イイね!

山の天気は…

山の天気は…今日は早起きして阿蘇方面にツーリングに行ってきました♪

自由気ままなお一人様ですw

日田まで高速使って、阿蘇まで南下。

とりあえず第一目標をオートポリスに、最終目的地は阿蘇、大観峰です☆

山を登ってくにつれ、気温が下がりちょっと寒いです(^^;)

オートポリスに着く直前にポツリポツリ・・・雨が降ってきました(><)

路面は濡れない程度なんですが、即Uターン!!

天気予報は晴れだったんですけど?

鯛生金山の道の駅まで下ったら雨も上がりました(^^;)

携帯で気象庁のレーダー見たら雨がどんどん近づいてます(@@;)

大観峰アタック中止!!

引くのもまた勇気ですw

リベンジを誓い下山!!

腹減って家までたどり着けなさそうだったんで日田まで下って道の駅の水辺の郷おおやまで腹ごしらえ。

とり天と地鶏食って充電完了!!

高速乗ってキャノンボールw

R35GT-Rに追いついたんですが、加速がハンパない(^^;)

あっという間に見えなくなりました・・・。

リミッターカットしてあったのかな?

家に着くちょっと前にまた雨が降ってきて、路面が濡れる前に到着♪

なんとか間に合いました(^^)v

今日の走行距離430km。

お疲れ様でした☆
Posted at 2012/09/22 18:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月26日 イイね!

なじんでいく。ずっとSR

この前交換したクラッチの部品の調子とカバーからオイルが滲んでないか確認するために

長崎県の生月島までソロツーしてきました♪

平野部は暑かったんですが、山の中の広域農道を走ったんで涼しく走れました(^^)

そんなわけで無事に到着♪



↑見てピーンと来たあなたは、テレビ好きかFIT好きですw

下のCMの終わりあたりに注目♪



CM見たときにあれ?って思って調べたらやっぱりそうでした(^^)

他にもエクストレイルのクリーンディーゼルやMPV、GSなんかもここで撮影だったみたいです。

サンセットウェイってところなんですが、なんか日本じゃない感じ(^^)



たまに行きたくなるところです♪

帰りに平戸の元祖海鮮ちゃんぽんというお店へ。



おばちゃんと話してたら10年以上京都でお店をやってて、地元の平戸でお店を再開されたそうです。



肉ちゃんぽんを食べたんですが、今まで食べたちゃんぽんで

一番美味しかったです!!

帰りはちゃんぽんで温まった身体でさらに汗だくになって帰りました(><;)

200kmほど走ったんですが、SRの調子もバッチリでオイル滲みも無し!!

クラッチも軽くなって手も痛くない♪

大成功( ^ー゚)b
Posted at 2012/07/26 21:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月10日 イイね!

雲仙ツーリング♪

雲仙ツーリング♪今日は会社の人と11台でツーリングに行ってきました♪

梅雨が明けてないんで天気が心配されましたが、

朝から快晴でした(^^)

新しく広域農道もできていて、雲仙までずいぶん近く感じました♪

お昼はみかどホテルランチバイキングでお腹一杯w

1000円であの内容だとかなりお得♪

そのまま下って小浜で足湯に浸かり、気温は30℃はあったようですが、

余計に暑くなりました(^^;)

そんな帰り道、峠で酷使したクラッチを握る左手が悲鳴をあげました!!

前にクラッチが重いんで調整はしてたんですが、やっぱりダメでした(><)

一緒に行ったSRのクラッチの軽さに驚きました…新しいとこんなに軽いのね(^^;)

SRの欠点でクラッチの部品が消耗すると重くなってくるそうです。

次のツーリングまでには直しとかないとな(^^;)

でも今日のツーリングは天気もぎりぎり持って、事故もトラブルも無く

楽しいツーリングでした♪

Posted at 2012/07/10 21:06:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月08日 イイね!

梅雨入り・・・

梅雨入り・・・九州北部も梅雨入りしちゃいましたね。

このじめじめ感が苦手です(><)

今日ソロツーに行く予定でしたが雨で中止!!

しばらく乗れないだろうから、昨日は後輩誘ってチョイノリしてきました♪

後輩のゼファー1100も少しパーツが変わってました☆

互いのバイクを乗り比べたんですが、

久しぶりのリッターバイク、めちゃ重い(^^;)

SRと比べると100kg位車重が違うから当たり前かw

重いから?よいしょっと曲がらないといけないしwww

パワーは半分以下ですが、軽さは武器ですね♪

たまには違うバイクに乗るのも新鮮でいいです♪
Posted at 2012/06/08 21:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation